この記事の所要時間: 約 3分3秒
長い間当サイトの特典配布は「BonusBox」というツールを使っていました。
3年ぐらい前かな?このツールの製作販売者と突然連絡が取れなくなったと話題になり,アクセス解析やホームページ作成ツールなんかの愛用者たちから悲鳴が上がってました。
その後1度だけメールで「すみません」という謝罪メールが来たのですが,その後もまた音信不通になったという事件があったのです(これを知っている人は相当古い人ですね(笑))
自分も各ツール持ってたんですが,メインで使っていたのが「BonusBox」だけだったのでちゃんと動いていたしまぁ良いかなと思って先日まで放置してたんです。
BonusBoxとは?
当サイト経由でinfotopで購入するとその購入に対して特典が受けられます。
特典のもらい方はBonusBoxというツールを介して申請をすると申請者専用の特典配布ページが作成され,いつでもそこから特典をダウンロードしたり,こちらも追加できるという便利ツールでした。
特典のもらい方はBonusBoxというツールを介して申請をすると申請者専用の特典配布ページが作成され,いつでもそこから特典をダウンロードしたり,こちらも追加できるという便利ツールでした。
先月Wordpressのバージョンアップの関係でphpのバージョンをアップしなくちゃいけない自体になりました。ということで,なんの疑いもなく今まで同様サーバー側からphpのバージョンアップを行ったんです。
全くこの時は気づかなかったんですが,実はこの時点でBonusBoxが使えなくなってたんですね。
こんな感じの画面になりました。

本来????と表示されるところには日本語でちゃんと購入者さんが表示されていたのです。
うわー!これはMySQL側のデータも壊れてしまっているのかな?
一番最初に思ったことはここでした。
慌ててサーバー側にあるMySQLにアクセスするため,phpmyadminからデータを読み出してみたんです。
ところがこちらは普通に文字に表示されていました。

※データベースの個人情報のためぼかし入れてます。
プログラム側とデータベース側で文字コードの変換がおかしくなっていることは間違いないのですが問題は自分がphpコードを書いているわけではないんです。だから根本的に何が原因なのかがわからないのです。つい先日まで動いていたし,過去のphpバージョンアップでは全く問題がなかったのに…。
そして何より困ったことは販売者ももう連絡がつかないということです。
あの時,多くの人が動揺と怒りをあらわにしていたの思い出しました。
まさか自分にも火の粉が降り掛かってくるとは…(といってもそういうメンテナンスが出来ないようなツールを3年以上も使っていたのが悪いんですが)
なんとかする方法はないかと知り合いのプログラマーさんたちにも相談しましたが,phpを専門としている方々ではなかったので「文字コードがどこかおかしいですよね…」とう返答しかもらえませんでした。使っているXサーバー側のサポートを受けても最後はプログラマーさんに聞いてもらえないとどうにもならないと…。
お手上げ(笑)
新システムの構築
このプログラムを使うことは取り敢えず辞めました。
過去の購入者さん用にアクセスできるようにしておかなくちゃいけないので残しますが,今後の購入者さんは別の方法をとることにしました。
特典申請の流れ
【今まで】
1)商材購入
2)特典ファイルのダウンロード
3)BonusBox側に申請
4)私が注文IDの一致を確認して承認する
5)申請者にIDとパスワードを送る(BonusBox側で承認すると自動でやってくれる)
6)申請者がBonusBoxのシステムに入りダウンロードする
※太字のところがBonusBoxで出来たこと
1)商材購入
2)特典ファイルのダウンロード
3)BonusBox側に申請
4)私が注文IDの一致を確認して承認する
5)申請者にIDとパスワードを送る(BonusBox側で承認すると自動でやってくれる)
6)申請者がBonusBoxのシステムに入りダウンロードする
※太字のところがBonusBoxで出来たこと
【今後】
1)商材購入
2)特典ファイルのダウンロード
3)ゆーすけあてに申請
4)私が注文IDの一致を確認して承認する
5)各商材購入者向けのページのパスワードを案内(Wordpress内にダウンロード・ページを構築)
6)申請者が案内ページからダウンロードする
※プラグインを使って実現
行ってしまえばツールに頼っていたところを人海戦術でちゃんと固定ページとダウンロード用のプラグインを組み合わせて作っただけなんですが,このサイトを始めた当時は全くそういう知識がなくて作れなかったけど今なら作れたんですね。(必要は発明の母ってやつですね)
なので一応混乱なくことは進むと思うのですが,過去に購入された方で問題有る方はお問い合わせフォームからメールいただければと思います。
で,なんで自分がこの記事を書いたかと言うと…
このツールを使われている他の方のBonusBoxページも文字化けしているからです(笑)
まぁこんな古いツールを使っている人がいるのかどうかもわかりませんが,もし昔から情報商材アフィリエイトやられているかたでこのツール使っている方は一度特典申請のページはいってみたほうがいいですよ。BonusBoxを私に進めてくれたアフィリエイターさんがBonusBoxを利用されていて試しに入ってみたら案の定文字化けしてました…。
基本phpのバージョンアップをしなければ問題は無いと思うのですが…
今回メールでこの件を気づかせてくれた過去の購入者さんMさん!ありがとうございます!!
Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
>バージョンアップ
アップデートは、基本的には、やらない。
・新機能を重視するか?
・今動いてる環境や過去のデータを重視するか?
過去のデータの方が重要です。
アップデートするなら、限りなく遅くおこなう。
Manohiroさん
いや本当にそのとおりだと思います。
ただ,今回はWordpressの一部機能がどうしてもバージョンアップが必要なもので
やってみたら大変な事になりました。
確かにそうかもしれませんね。
気をつけます。
はじめまして。
自分もXserverですが、以下で対応出来ました。間に合えば是非~
・サーバーパネルからDBを新規で追加
・旧DBからphpmyadminでエクスポートして新DBにインポート
・php.iniの設定で文字コードを全部UTF-8にする
※確認環境
旧DB MariaDB5.5(旧MySQL5.0)
新DB MySQL5.7
PHP PHP5.6.36
hase_done様
お世話になります。
ゆーすけと申します。
具体的なアドバイスありがとうございました。
ちょっと次の休みの際にチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございます!
先ほどの情報に1点追加です。
・set_ini.phpのhost, db, user, dbpwを新DBの内容に更新する