今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
FAブート・キャンプが無事2ヶ月終了しました^^
本日からまた定期更新に戻りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
SIRIUSには口コミを表現するための枠がある
さすがにアフィリエイターを1年もやっている人なら
SIRIUSを知らない人はあまりいないことでしょう。
当サイトでも順調にSIRIUSご購入頂いております。
(SIRIUS以外の質問もたくさんくる(汗)けど、それもサポートの一貫です!)
さて、本日はSIRIUSユーザーへちょっとした
小技の紹介。
SIRIUSには口コミを簡単に作れる枠があるのですが、
これも皆さんがシリウスを持っているとほとんど差はありませんよね。
口コミの挿入の仕方
手順
- ▼ボタンをクリック
- 口コミ(女性)を選択
操作手順は本当に簡単で上記のとおりです。
すると下のようなカタチのタグが入力されます。
この真中のところに文字を入力して上げれば上のような
口コミ女性が簡単に表現出来るのです。
しかし・・・
この左から風に吹かれている女性以外の
イラストにしたいな・・・って思うことありません?
今日はそれを実現する方法です。
画像ソフトで次の条件のpng画像を作りましょう
条件
- 画像の大きさは横幅90px×高さ100px
- 背景は透明化
- 保存名はuser2.pngで保存
簡単にいえば、透明背景のpngの画像がアレばなんでも問題は
無いのですがまずは上記条件のものを作ってみてください。
今日はその加工方法は省略です(笑)
ちなみに・・・私はすでに透明png形式がたくさんある
イラスト集をよく使っています。
↓↓↓
これ単体で使っても全然OKですよね。
プレゼン資料を作成するときにも使えますしね。
2000円ちょっとですから
もってて損はないですよ。
↓↓↓
今回はこのイラスト集の中の彼女に口コミ女性になってもらいます。
SIRIUSに保存したファイルをドラッグ&ドロップしましょう
保存まで完了したら
保存した画像をSIRIUSの白い枠の中にドラッグ&ドロップしてください。
すると、次に「上書き保存」するかを聞かれますので「はい」をクリックしてください。
以上で完了です。
プレビューをみてみましょう。
はい、こんな感じで作られていればOKです。
ちなみに・・・女性をもう少し大きくしたい。
そんな時はCSSをいじらないといけません。
これは下手にいじるとサイトのレイアウトが総崩れになりますから
自己責任でやってみてくださいね。
こんなかんじになります。
ちょっと右側のpaddingを12pxから20pxぐらいに
したほうがレイアウトが綺麗かな?
まぁ、別に枠を挿入してその中にイラストを入れて
右回りこみに設定すればいいだけの話なんですが・・・
SIRIUSは沢山の人が持っています。
でもそのままでつかったらやっぱりSIRIUSサイトなんですね。
デザインによる差別化っていうのも操作がなれたらやれないと
行けないと思います。そのためにはHTMLとCSSを学ばないといけませんよ。
これからサイトアフィリをSIRIUSでやりたいなと
考えているなら細かいサポートとSIRIUSの教科書のついた
当サイトからお求めいただくことをオススメいたします。
こんにちは、パチプロアフィリエイターのパフィリです^^
最近は色々とありがとうございました
SIRIUSですが、ひとつ気に入らないのはあの表情のない画像ですよね
なので自分も顔の表情別(良い口コミ・悪い口コミ)等で使い分けていますね
そちらの方が差別化できますしね
しかし2000円位って安いですね
ちょっと欲しいかもです
今ある奴だけでは限界があるので(笑
では応援です!
パフィリさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
確かにもう少しバリエーションがあると
やりやすくていいですよね。
大喜び、普通、悲しい
ぐらいのセットがあると確かにいいかも。
あ、それつくろ
5段階評価をそのまま使えるしww
ヒントありがとうございます。
応援ありがとうございました。
こんにちは、かわけんです!
シリウスは万能ですけど、カスタマイズしないと本当に
おんなじに見えるサイトが大量発生しちゃいますよね笑
画像がたくさんあると読みやすいです、
参考になりますm__m
応援ぽちっ!
かわけんさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうなんですよね。
同じに見えるけど、ちょいとした
カスタマイズで変えられる。
この辺をうまく活用すると差別化
できますもんね^^
応援ありがとうございました。
アフィリ息子です~。
これいいですね^^
そういえばSIRIUSも画像をそのまま挿入できましたか。。
忘れてたので、勉強になりました。
ブログ更新がんばってください
アフィリ息子さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
SIRIUSの口コミがuser1.png / user2.png
とCSSでなっているので単なる置き換えなんですけどね。
CSSいじれるひとだったら他にも使い方
ありますし、
場合によってはuse3 / user4 なんて作っていっても
いいかもしれませんね。
ゆーすけさん、こんばんは。
まっひいです。
これ、いいですねー^^
どうやって画像変えるんだろ?
ってずっと思っていましたから。
参考にさせていただきます♪
まっひいさん>
おはようございます、ゆーすけです。
ありがとうございます^^
本当はこれを使わなくても表現できるんですが、
あえて画像ファイル名を同じにするだけで表現してみました。
参考になってと嬉しいです^^