今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
もりすけさんと新ツールの打ち合わせを
密かに行いつつ・・おっとこれはまだ言えない(汗)
(サジェストツールの次の案があるのだよ・・・)
あと2記事で通算100記事になります。
100記事目はついにゆーすけがあなたのPC
の前に現れる!?
応援とは・・・
記事を読み、役に立ったと感じたら押すネットのしきたりです。
コメント欄では「ポチ」なんて表したりします。
ブログランキングが上がるとそのサイトがみんなに知れるようになるのです。
ぜひご協力御願いたします。
SIRIUSのブログモードって知ってますか?
10回ぐらい前の記事ですが、SIRIUSのブログモードを
使って、擬似ペラサイトを作成する手法を紹介
したことがありましたよね?
もともとSIRIUSのブログモードは記事は書いたが
トップページにネタを持ってこれない人のための
お情け機能なわけです・・・。でもそれを逆手に
とって擬似ペラサイトを作り上げ、ペンギンや
パンダに対抗しようという趣旨のお話でした。
(新しいウインドウで開きます)
あの時は、記事の最後に「続きを読む」を消せたら
いいのになぁ・・・っていう書きました。
ブログモードですから、どうしても投稿日付は入ってしまう。
↓ ↓
( ̄ー ̄)ニヤリ
ついにやったよ!
消し方がわかりました!!!
SIRIUSブログモードの投稿時間と続きを読む>>を消す方法
では、早速シリウスをたちあげてください。
[1] 上のバーにある[テンプレート▼]から
HTMLテンプレート編集(Ctrl+Q)を選択します。
*Ctrl+Qはショートカットです。こちらでもOK
[2] HTMLテンプレート編集 というウインドウを下へスクロール
<!– ★▽ブログモードここから▽★ –>を見つける
[3] 以下の部分を削除する
[4] 保存して終了
以上で完璧な擬似ペラサイトが完成しました。
こうしてアップしたファイルは日付と投稿日時
続きを読むが表示されなくなるので、見た目は
完璧なペラサイト、ただし複数記事からなる
ペンギン・パンダ狩りにしっかり対応した
サイトになりました。
さーすがオレ!
と言いたいところですが・・・
実はこれを発見して下さったのは・・・
こちらのお方
↓ ↓
見かけたことありますよね?
このブログのコメント欄でもおなじみ、
ブログランキングアフィリエイト部門
2位爆走中の期待の中年
(言葉悪いな・・・ごめんなさい)
そう、森山博明さんです。
もともとWeb屋さんの彼は5月頃に
ブログをはじめてあれよあれよとトップに
のし上がり、そしていまも1位のyounosukeさんの
牙城を切り崩しにかかってる方です。
(ちなみに一度切り崩し1位になってるんですよ!)
そりゃ・・・テンプレートとか詳しいわけだ。
またこの森山さん・・・
商売っ気ない人なんですよ・・・。
サイトへいって森山さんの渋い肉声を
聞いたことある人なら知ってると思うのですが、
こんなこと言うんですね。
「私はこのサイトであなたに私が
知ってる稼ぐ方法をとにかく・・・
与えて与えて与えて与えて・・・」
って・・・・与えすぎだろ!森山さん!
いつも会えない「西野カナ」かよ!
って突っ込んじゃうほどのお方(笑
(読者層が高そうだからわからんかな?>西野カナ)
ゆーすけがこのサイトのテンプレートちょっと
いじりたいんだけど…ってお願いすると、
PDF6枚におよぶ解説書を書いてくれたりと
ホントに信頼出来るゆーすけのビジネスパートナー
のうちの一人
です。
アフィリエイト入門以前
そんな彼が実は今回アフィリエイト部門1位になった
瞬間から暖めていたレポートを発表するという
お知らせをこっそり頂いたのです。
森山さんの初レポート
こんな言い方すると、ほかのレポート紹介を
させた頂いた人に大変申し訳ないのですが、
こそっと最後に紹介する方と、そうじゃない方が
いるのに気づきますか??
基本このサイトに掲載するレポートやオファー
は本当に素晴らしいものしか紹介はしません。
オファーはかなりありますが、掲載しないものも
過去に5件ほどあります。なんでか?
価値がないからですよ・・・。
その中でも、ずば抜けて紹介したいものは、
長々とその価値を私が語りっています。
なぜゆーすけがすすめるか!?
森山さんのレポートは無料レポートスタンドに登録は
しません。この御方・・・リストが欲しいだけなんて
いうよくある無料レポートの手法を使わないんです。
協賛メルマガ登録0です(笑)
本当に稼ぎたいという気持ちがある人に、役立つ情報を
与えたいからというポリシーからです。
なので
彼のサイトから直接申し込んでレポートをもらう方式
なのです。
タイトルは 「アフィリエイト入門以前」
読んでほしい層は、アフィリエイトで大きく稼ぎたい人
です。内容はアフィリエイトをビジネスとして捉えて
どうやって向き合っていくかというお話です。
お小遣い程度でいいんだという志が低い人は読まなくて
いいと思います。きっと耳が痛いだけですから。
でもあなたもこのサイトへ来ているからには、
ガッツリ稼ぎたいなぁ・・・って思うんですよね?
森山さんはASPの専属担当が付いているアフィリエイター
さんです。これって数十万クラスで稼いで実績が無いと
基本つかないんですよ・・・・わかります?この凄さ?
非公開案件・特別報酬なども特別に知れるレベルなのです。
そんな彼の初レポートを是非、手にとって
「ガッツリ稼ぐための基本」を身に着けてください。
このレポートはアフィリエイトの小技は全く載ってません。
俗に言う「マインド」っていうところに焦点を合わせた
レポートになってます。
なので、これを読んですぐにお金は稼げませんが、これを
読むのと読まないのとで数ヶ月後のあなたの銀行口座の
振込額は大きく変わってくると思いますよ。
森山さんの初レポート
「月5000円なんて通過点!5%のトップアフィリエイターへ指南!アフィリエイト入門以前~序~」
良かったらサイトへいってみてみてください。
損はないと思います。
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
このような形で、
レポート紹介していただけて
うれしいです。
すいません。
中年のおっさんは、
年々、涙腺が弱くなってきているので、
記事読みながら、
涙してます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
を何回言っても足りません。
ぜひ多くの方に読んでいただき
共感していただきたいと思っております。
ありがとうございます。
応援です。
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いやいや、いつもよりも入念に記事書きましたよ
書いては消して、消しては書いて・・・
シリウスの記事はすぐかけたんですが(笑)
レポートほんとおめでとうございます!
応援ありがとうございます(^^
こんにちわ、ななです。
いつもありがとうございます。
>こうしてアップしたファイルは日付と投稿日時
>続きを読むが表示されなくなるので、見た目は
>完璧なペラサイト、ただし複数記事からなる
>ペンギン・パンダ狩りにしっかり対応した
>サイトになりました。
>さーすがオレ!
さーすがオレ!で大笑い!!!
でも、こりゃすごいな。あ、ちなみにペンギンは、変なリンクさえつけなければつかまりませんよ♪だから大丈夫☆
問題はパンダが日本上陸したときに立ち向かえるか!!
「もちろん立ち向かえたよ!!さーすがオレ!!」を期待してますからね☆
ちなみに、パンダはペラサイト捕獲なのですが
日本語圏のペラサイト捕獲はまだ難しいようで、まだ上陸していないです。
まあ、ムズイ話は抜きにして、
「もちろん立ち向かえたよ!!さーすがオレ!!」
この一言をななは期待していますからね☆
応援☆です♪
ななさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
あ、そうかペンギンとパンダは種類がちがうんでしたね。
実は私と森山さんがやってアフィリ手法近くて、どちらも
ビクビクしながらやらざるを得ないものなんですよ(笑)
ってことは、日本語の文節関係を完璧に捉えられてないから
スパム捕獲できないのかな?パンダは
確かにさーすがオレ!って言えたらカッコイイですね
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
永山達也です^^
SIRIUS、面白い使い方されてますね?!
私も持ってますけど、
ブログ機能なんて、使ったこともなかった。。。
全然使いこなせてないですね^^;
それと、
森山さんのレポート、本当に素晴らしいですよね!!!
私も、非常に信頼できるアフィリエイターさんだと
いつも感じています^^
あれ、
ゆーすけさんのブログのコメントなのに、
何か森山さんの宣伝になってる?!!
ゆーすけさんも素晴らしいですよー(笑)
御二方とも、
私の心をがっちりつかんで離さない
素敵なアフィリエイターさんです^^
応援していきますね?!
永山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
なんでもそうなですが、ツールはちょっと
外れた使い方をすると役立つこと多いんですよね。
ブログ昨日は結構便利だと思いますよ。
ほんと森山さんは信頼のできる人だから
一緒に仕事できますね。
そんな風に行っていただけるとはありがたいです。
期待を裏切らないようにしたいです。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんにちは、パワブロです。
HTML/CSSが分かるとテンプレートが自由に編集できて便利ですよね。
私は昔趣味のサイトを作っていた経験があるので
その時にHTML/CSSは猛勉強したのですが、
アフィリエイト界に参入することにはだいぶ忘れていました(汗)
今、猛復習中です(??
森山さん、凄く親切な方ですね。
私も昔サイトアフィリエイトをしていたころは、
物販で専属担当が付くことを狙っていました。
残念ながら複数のASPで少しずつ報酬が上がる感じに
なってしまったので担当は付きませんでしたが…(泣)
私もぜひ、森山さんのブログにお邪魔してみたいと思います。
応援クリック!
パワブロさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
お、パワブロさんもHTML/CSS両方
いじられたのですか。ココらへん使いこなせると
いろいろと表現方法が変わっていいんですけどね。
ホント森山さんは良い人だからぜひぜひ絡んで
おいたほうがいいですよ。多くのギブをくれますから。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんはっ! tomchiです。
森山さんのレポートいいですねっ!
ワクワクしますっ。
森山さんのレポートは無料レポートスタンドに登録は
しません。
っていうのもかっこいいですね。
さっそくサイトへ行ってみようと思います。
応援ぽちっ!
tomchiさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
レポート是非手にとって見てください。
アフィリエイトを事業者としてやっていくと
思っている方には絶対にいいネタだと思うのです。
なかなか硬派なポリシーをお持ちですよ。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、こんばんは。
いつもお世話になります、影太郎です。
シリウスの記事大変参考になりました。
前回に続いて第二回目ですね。
本当にありがとうございます。
森山さんのレポート。
これは必須レポートですね。
早速手に入れて読まなくては・・・です。
応援完了です。
影太郎さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
これからシリウスに関しても
細かな使い方説明していくのでご期待ください♪
ぜひぜひ読んでみてください。
特に影太郎さんは共感できるかただとも思いますよ。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんわ、ぷぅです。
すごいですね!
私、シリウス持ってないので
ゆーすけさんの前の記事から
すごく欲しくなってきてますww
森山さんのレポートも
読ませていただきますね!
いいレポートの紹介ありがとうございます!
応援ぽちり★
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
あ、シリウス欲しくなって来ましたか
これほんと便利ですよ。ホームページビルダー
と違ってやっぱりアフィリエイターが作ってる
ソフトですからね。
今後も特集やるのでぜひ御覧ください。
森山さんのレポートもよろしくお願いいたします。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、
いつもお世話になっております みよしです^^
いつも、コメント、応援、ありがとうございます。
コメントが久しぶりなってしまって
申し訳ありません。
陰ながら、ゆーすけさんの活躍を応援していましたので
許してくださいねm(_ _)mペコリン
シリウス、そろそろ欲しいところですね。
ブログ機能って
誰っも使ってなさそうで、面白そうです♪
為になるお話ありがとうございました。
では、また訪問させていただきます。
感謝の気持ちを込めて、応援済みです^^
みよしさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いえいえ、暇な時にこっそりと来てくれるだけで
ゆーすけは嬉しいです♪
もうみよしさんは稼ぐ基本身に着けているから
シリウスに手を出せばもっとA8の高額案件も
狙える基礎力あると思いますよ。
ブログ→サイトは黄金のルートですからね。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんわ。
ランキング20位をさまよってるHIROです(笑)
さすがにここまでくるとそう簡単には上がれませんね。
甘くみてないですよ。
それにしても本当に森山さんは
どんだけギブしてしまうのでしょうか?(笑)
本当に信用できる方ですよね
シリウスものちのち購入しようとおもっております。
応援完了です。
HIRO
HIROさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いきなり激戦区で20位ってすごいほうですよ。
私のコメント周りして回っている人たちも
結構そのへんに集中してますもん。
ほんと森山さんのギブはつきませんからね。
もっとシリウスのお役立ち記事書いていきますね。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、こんばんは。流れ☆です。
いつもありがとうございます。
SIRIUSは私も持っていますが、
ブログ機能でこういった使い方ができるとは!!
さーっすが、ゆーすけさん!!
勉強になました。
森山さんのレポートは非常に興味があり、
入手することに成功しました。
どんな内容なのか、ワクワクしています。
目次を読んだだけで、期待感MAXです。
感謝の気持ち全開のぽちっ♪
流れ☆さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
SIRIUSでブログってなかなか使い道が
ないなぁ・・と思いきやこんな便利な使い方が
できるんですよ♪
森山さんのもネタがかなり濃いですからぜひ
読まれてみてください。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
華音です。
SIRIUS華音も今色々使ってるので
とっても参考になりました?。
それにしてもすごいコメントですね?。
ゆーすけさんにはとってもお世話になってるので
めっちゃ尊敬しちゃいます。
今回もとってもわかりやすい説明で
またまた取り組みやすいですね!
マインドもとっても大事な部分だと思うので
早速森山さんのサイトに行ってゲットしてきます!
九州より心を込めて♪
華音さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
使えば使うほどSiriusは難しいなぁーって
実感してきますよ。まえのAQUASの時はかなり
ホコリかぶってましたが・・・
お陰様でコメント数えらいことになってますね。
最近はコメント返信も結構時間かかるのでなかなか大変ですが
楽しいです^^;
ぜひ森山さんのレポートはお読みください。
役立ちますよ(^^
応援ありがとうございます(^^
こんにちは、TETSUです。
SIRIUSはサイト作成ツールとして以前から知っていましたが、
ブログ機能でこんな使い方があるとはビックリです!
ツールを使用しないと分からない情報も記されていて、
今回の記事は非常に有益な記事でした。
参考になりました。ありがとうございました。
森山さんのレポートも斬新だと思いました。
ここまで親身になって情報を与えてくれる方は
中々いないと思います。
また訪問させていただきます。
応援 ぽちっ
TETSUさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
多分シリウスのブログ機能をこうやって使っているのは
私と森山さんかもしれません。問題は1ページの文字数が
少ない時はどうするかってことなんですけどね。
こちらのサイトはすべて実体験に基づく記事にしたいので
できる限り体験をして記事を書きたいと思います。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
良かった…
実は、
私のレポートを紹介することで、
一気にコメント数が減るんじゃないかと。
昨日は、
朝に作業して、
それ以降は、全然、作業できませんでした。
でも、
良かった。
皆さんの熱いコメント、
全て読ませていただきました。
この場を借りて、
お礼いたします。
ありがとうございます。
ゆーすけさん。
この記事
コメント含めて「森山」という
キーワード多すぎですね。
Googleにキーワードスパムで
やられちゃいますよ(笑)
でも、本当にありがとうございます。
応援です。
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
大好評でしょ?
ほんと誰のブログかわからなくなってしまいますよ(笑)
コメント欄でもここまで絶賛されたレポートは無いんじゃないかな?
これからもどうぞよろしく(^^
ゆーすけ、森山でスパムは辛いですね(笑
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんにちは。みゅりあです
SIRIUSのブログは使ったことがないのですが
ブログ機能って結構つかえるんですね^^
サイトより作りやすそうですし☆
ゆーすけさんの作り方が上手いから
そうみえるんでしょうけど^^
今度チャレンジしてみま?す♪
応援完了(*^-^)b
みゅりあさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
ブログ機能は一般的には使うことの
少ない機能かなぁ?と思われますが、
こういう裏技的使用方法が便利ですね。
探せば見つかるものです♪
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、こんばんは。
バンコです^^
ご無沙汰しております。
いつもコメント下さってありがとうございます!
「SIRIUSブログ機能」のお話ですが、
とても参考になりました。
森山さんのレポートもぜひ読んでみたいので、
サイトに行ってみます。
マインドはかなり大切な点ですが、
何故か蔑ろにされてしまうところですので、
しっかり学んで差をつけたいと思います。
それではまた訪問させて頂きます!
応援ぽちです♪
バンコさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
お久しぶりです(^^
森山さんレポートぜひぜひ読んでみてください。
熱い気持ちになれると思いますよ。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
いつもありがとうございます^^
それにしても…
ゆーすけさんの勉強熱心さというか
知識を貪欲に吸収する姿勢…
私も見習わないといけませんね^^;
森山さんの無料レポート、無料レポートスタンドに
登録されてないんですか?
その時点でもう読者さんに与えて、与えて、震える・・・
あ、震えないか^^;
読者さんに与える精神…
私も見習わないと…
…って見習うこと多いですね^^;
では応援して行きますね☆
ジョニーさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
勉強熱心というか、職業がら学ぶこと
やめたらだめなんですよ(><
それがしっかりと見についてしまった
感じですよ。
そうなんですよ。
20名以上がもう登録されたとか?
すごいことですよね。
震えない震えない(w
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけ様
お世話になっております。
なかつくにです。
シリウスって何気に曲者だったりしますよね。
初心者さんでも簡単にホームページが作成できるツールですが、
差別化するのが難しかったりします。
そういう状況なので、今回のような記事は非常に参考になりますね。
そして、森山さんというビジネスパートナーの存在。
素晴らしい方ですね^^
私もシリウスや賢威に関して分からないことは
ある1人のメンターさんにいつもお世話になりますが、
こういうパートナー的存在は本当に大切ですね。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
応援しますね。ポチッ!
なかつくにさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうなんですよね。WYSIWYGだったら
使いやすいんでしょうけど、そのへんがタグ
というのがとっつきにくい原因のような気がします。
実はどういうレベルでサイトを作っていいか悩まれる
方多いみたいですね。
気軽に聞ける存在がいることは大きなことですよ。
やっぱりすぐに聞けるが重要ですね。
応援ありがとうございます(^^
ゆーすけ様
はじめまして、
検索からたどり着きました。
「SIRIUSブログモードで完璧なペラサイト」
を拝見して、本当に理にかなった方法で驚きました!!
やっとたどり着いたと言う感じです!
私はペラサイトのアフィリを中心に、
ワードプレスでノンバト(超)も併用して実践中ですが、
今回のSIRIUSのブログモードでペラサイトを作った場合は、
ペラサイトとノンバトを合体させたような事になりますよね?
そんな解釈で良かったでしょうか?
またもしよろしければ、
「投稿日時」や「続きを読む」の消し方について、
テンプレートの編集についてSIRIUSのバージョンアップに伴って
新たにアップしていただく事はできないでしょうか?
自分でも触ってみましたが、正しいのかどうか自身がないのと、
ゆーすけさんが公開しているサイトのように、
文字の後ろの赤い画像?(枠?)が入れられません。
使ったテンプレートは【新】デフォルトテンプレートred1カラムですが、
黒い太文字のリンクになるだけで、h3で囲った時のような枠が入りません。
どうすればゆーすけさんのサイトのように、
文字の背景に赤い枠などを表示することができますか?
お忙しいところ不躾で申し訳ありませんが、
解決方法など教えていただけると大変助かります。
hiralie
hiralie様
はじめまして,ゆーすけです。
ようこそ当ブログへ
感動されたみたいでよかったです^^
さて,
>今回のSIRIUSのブログモードでペラサイトを作った場合は、
>ペラサイトとノンバトを合体させたような事になりますよね?
>そんな解釈で良かったでしょうか?
ここですが,ちょっと解釈連れがありますね。
ノンバト超は1記事中に複数の記事を詰め込みます。
そしてそれが複数商品になるわけです。
ところがやり方でサイトを作る場合は1商品複数記事で
1サイトになりますから旧ノンバトルアフィリエイトのペラに
近いイメージになります。
新しいテンプレートでのやり方はここにリンクを張っておきますね。
(hiralie様にはこちらからメールいたします)
>>http://kisokara-kasegu.com/lk/new-gijipera.html
ご参考まで!