こんにちは、ゆーすけです。
いきなりですが、
ダイエットに着手することになりました。
DHC直営店でファビノール、キトサン、そして
プロテインダイエット×3買って来ました(笑)
体重○7キロ
(え!?書いちゃうの!?)
は1ヶ月でどのくらい絞れるのか・・・。
挑戦してみたいと思います。
なにやら、今日のタイトルは
悪の香り
がただよりますね。
シリウス(SIRIUS)ってなに?
一応解説しておくと、アフィリエイトを
ブログではなく、htmlサイトで作成して
いくのであれば、購入しておきたいツール
です。
ホームページビルダーのアフィリエイト
特化版と考えればいいでしょう。
シリウスには通常版と上位版がありますが、
これから本格的にアフィリエイトするなら
上位版を買えばまちがいありませんね。
シリウスを知らない人は、とりあえず販売
サイトみてみてくださいね。イメージは
わくと思います。
シリウス(SIRIUS)でブックマークを楽に
さて、シリウスの上位版にはブックマーク登録
機能というのが備わっています。
第12講で説明したブックマークをシリウスで
活用できるツールが上位版にはあるんですね。
つまりシリウスで作成したサイトをすぐに
ブックマークできて、客を呼び込んでくれる
機能です(^^ 素敵。
これ、じつはシリウスで作成してないサイトも
ブックマークできるんですよ。
シリウスブックマークの裏技的使い方
[1] シリウスを起動し、[新規作成ボタン]を押す[2] あなたが登録したいブログやシリウス以外のツールで作った情報を入れます。
1 サイト名を入力
2 検索されると予想されるキーワードを入力
3 サイトURLを入力
4 テンプレートをなんでよいので選ぶ
5 OKボタンを押す
*サイトURLは最後スラッシュ(/)を入れないとダメですね
[3]ブックマーク登録をします
1 リボンのSEO対策タブをクリック
2 SBM自動登録をクリック
[4]ブックマーク情報を登録する
1 新規作成ボタンをクリックし、
手動で取得した「はてな」「livedoorクリップ」などの
情報を入力する。
[5]ブックマーク情報が登録されたら、登録開始をクリック
[6]お茶でも飲んで待ってる。
いかがですか?これでシリウスで作ってないサイトでも
ブックマーク登録できちゃうんですよ。
手軽でしょ?一つ一つ手作業で登録してたら時間がかかるけど
これなら作ったサイトを一気に登録できますからね。
初心者さんははじめはブログの量産ではじめてみるのが
一番いいけど、のちのちサイトアフィリエトへ移行する
時期が必ずやってきます。
だからシリウスは必須アイテムになるのでまだ使わなかった
としても持っていてこのブックマーク活用だけしておくと
いいですね。
その間にシリウスの使い方の練習をしておくのです。
ちなみに私がアフィリエイトを始めた最初はそんな使い方
でした。いまはバリバリシリウス使いこなしていますが。
シリウスは中小のコーポレートサイトぐらいなら
簡単に作れちゃうデザインいいから検討されるといいですよ。
シリウスで作れるサイトって例えば
なんていうのが簡単にできちゃうんですね。
ブログだとこうは簡単にできません。
1つだけ勘違いしちゃいけないのは、シリウスを
買わなければ稼げないわけではないですからね。
ブログだって普通に稼げています。あくまで今回はシリウス
の機能の一つにこんな応用技として使うことができるよ
と示したかっただけですからね(^^
(↑こんなパッケージどこでもみますよね?)
編集後記
今日はシリウスで作ったサイトでないものを
ブックマークする裏技でした。
ツールは発想の転換を変えるとすごく便利に
なる場合があります。
常に、普通は○○が王道だけど、××したら
どうなるかな??っていう好奇心を持つこと
必要ですよ。
ちょっと明日は私用で山梨へ行ってきます(^^
ゆーすけさん、こんにちは。
インフォマイスター 白井です。
「悪用」と聞いて大丈夫かなーと思いましたが、
裏技的な内容でしたので安心しました。
あのツールの●●という部分をこう使えないかなーと考えるのは、
とても重要なことですね。
考える力がビジネスには重要だと感じました。
応援クリックです!
インフォマスター 白井さん>
こんばんは、ゆーすけです。
さすがに本気で公共の場で「悪いこと」
書けないです(笑
人はこういうのを釣りというのでしょうか・・・・
いや、今日はエイプリールフールだから許して(笑)
画期的なものって+αからいろいろと生まれますよね。
毎回白井さんのページからも考えさせられて、ブラッシュアップ
されていきますもん。
応援ありがとうございます!
お世話になってます。
infoナビゲーターのマルです。
また新たにブログを立ち上げましたので
そのご報告をかねておじゃまさせて頂きました。
今回立ち上げたブログというのは、
「マルの恋愛ノウハウ情報レビューブログ」
というタイトルのズバリ恋愛ジャンルです。
実は「完全放置型アフィリエイト」
というのを購入したので
その商材の再現性を検証するという
目的でもあるブログなのです。
「完全放置型アフィリエイト」の実行報告なども
当方のブログの
「アフィリエイト必勝!情報商材レビューナビ」
でも掲載していきたいと思っています。
お時間がありましたら
是非とも新しいブログをみてやって下さい。
それでは失礼します。
応援ポチッと♪
マルさん>
こんばんは、ゆーすけです。
面白そうな分野チャレンジしてますね。
完全放置型アフィリエイトの実験ですか!
面白そうですね?(^^
ちょっと聞きたいことあるので
後でメールします?。
ゆーすけさん
はじめまして。
華音と申します。
シリウスってそんな使い方ができるんですね?。
買ったまま放置しておりましたが
ここでシリウスの記事を見たのも何かのご縁のような気がする華音です。
早速レッツトライです?♪
九州より心を込めて応援♪
華音さん>
はじめまして、ゆーすけと申します。
九州よりはるばるお越し下さりありがとうございます
>って、ネットは場所関係無いですね^^
そうなんですよ。シリウスは使いこなすと
かなり面白い使い方できますね。
応援ありがとうございます。
こんばんは、ゆーすけさん。
コメントありがとうございます。
アンリミはホント最強ですよね。
もっと早く出会いたかったって
いつも思うんです。
僕はいまだに読み返したりします。
即金力は無いので継続するという
強い意志が必要ですけどね。
すいません。
シリウス持ってないのでシリウス
ネタに付いて行けませんでした(汗)
応援して帰ります。
秀虎
秀虎さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつも訪問ありがとうございます。
あの分厚いテキストは例えるならスルメですね。
噛めば噛むほど味が出る(笑)
継続は力なり!
頑張っていきたいですね。
今日はシリウス持ってる人向けでした。
別のツールもあるんでこんど紹介します。
応援いつもありがとうございます。
こんばんわ、ゆーすけさん。
info心です。
シリウスてやっぱり、便利なんですね。
自分は使っていないのですが、
他サイトもブクマできるとは・・・・
それはそうと、サイトアフィリと
ブログアフィリの根本的な違いって
どうお考えですか?
良ければお聞かせください!
それでは、また来ます。
応援ポチッ!
info心さん>
こんばんは、ゆーすけです。
シリウスは便利ですよ。手っ取り早く見た目のいいサイト
作るんだったら間違いなくシリウスです。
パーフェクトトレジャーも使ったことありますが、
htmlの見た目の綺麗さもシリウスのほうが上な気がします。
>それはそうと、サイトアフィリと
>ブログアフィリの根本的な違いって
>どうお考えですか?
この用語については自分自身も他の人のサイトを見たりして
疑問に思ったことだったのですが、今では次のように考えています。
サイトアフィリエイトはhtmlであろうがブログを使おうが
基本作りっぱなしの状態で検索者さんとの対話がないもの
と考えています。
それに対して、
ブログアフィリエイトはコミュニケーション重視であり、
検索者さんとの対話前提としたものだと考えています。
たとえば、私はアフィリエイト教室という連載の中で
ブログ(サイト)をブックマークしよう
のようなタイトルをつけてますよね。
この場合のブログ(サイト)という言葉の定義は、
コミュニケーションがないものですので単なる
「媒体」として認識しているということですね。
「htmlサイトとブログは両方共html言語で書かれたもので、それを単に検索者に提示している」
と捉えているわけです。コミュニケーションツールである
本来のブログとしての機能を無視しています。
それに対して、
ブログアフィリエイトは
(1)検索者に関連する情報が豊富にあり
→検索に関連した情報提供がなされている
(2)検索者とブログ管理人とののコンタクトが取りやすく
→コメント欄が解放されている、メール連絡が取りやすい
(3)コミュニケーションの上にアフィリエイトが成り立つ
→検索者が納得の上で紹介された商品を購入する
というような条件を満たしているものをブログアフィリエイト
と呼ぶのがふさわしいのかな?と考えています。
とくに「コミュニケーション」がキーワードです。
一般に量産で作られたアフィリエイト媒体
ってコミュニケーションは無いですよね?
お悩みを解決する情報を提示してリンクを踏んでもらって
そのサイトに心を動かされたら購入が行われ、報酬をいただける。
こういったものはブログであろうとサイトで有ろうと
私は「サイトアフィリエイト」なのかなと思ってます。
一方で、
このサイトは今まさにゆーすけとinfo心さんとの
リアルタイムなやり取りがあり、コミュニケーションが
先にあるという点で量産ができないし、販売サイト
任せにしてませんよね。
そういった違いがあるのかなぁ?と思ってます。
人によっては、サイトアフィリエイトは量産型アフィリエイト
ブログアフィリエイトはパワー型アフィリエイト
なんて言っているかもしれませんしね。
info心さんの答えにお応えできたでしょうか?
良ければinfo心さんの考えも教えていただけると嬉しいです。
ゆーすけさん
うみうみです。
ブログへのコメント、大変ありがとうございます。
シリウスの解説、素晴らしいですね^^
せっかくシリウスを手にしても、
その機能を十分に発揮しないと、
勿体ないですもの。
私もシリウス、大好きです☆
応援させていただきます。
うみうみさん
こんにちは、ゆーすけです。
訪問いただいありがとうございます。
うみうみさんもシリウス大好きですか(^^
最初はとっつきづらいけどなれると
すごく使いやすいですよね。
また訪問ください。
あとで応援に駆けつけます!
ゆーすけさん、おはようございます。
まっひいです。
図解入りでとってもわかりやすい記事ですね^^
塾の講師をされていると、
自然と説明も初心者目線になるので、
読者さんも安心でしょうね。
熊本から山梨に応援☆
まっひいさん>
こんにちは、いつもお世話になってます。
わかりやすいといってくれてありがとうございます
何を説明するにも0?説明がもう定着してしまっている
感じです(笑 良い意味で職業病ですね。
応援ありがとうございます!
こちらも応援に伺います(^^
シリウスで作成していないサイトも、SBM登録できるのは、すごいですね!
では、同様にシリウスで作成していないサイトの検索エンジン登録という
のは、できないでしょうか?
これができたらもう最高!
沖田さん>
はじめまして、ゆーすけです。
できると思いますよ^^
ちょっとここちらは試してませんが。
検索エンジン登録はあまりおすすめしません。
ヘタするとサイトごとどっかとんじゃいますからね。