今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
私ごとですが、本日29日を持ちまして
またひとつ歳を重ね、死に向かってゆきました(w
( ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! ネガティブな書き出し!!)
日本語ドメインはSEO的に強い
もうこのブログでも何回も言っていますが、
日本語ドメインはgoogle(yahoo!)での
SEO的な強さはかなりあります。
http://日本語.com ←みたいなやつね
普通のアルファベット・数字ドメインに比べると
エイジングフィルターがかかりにくく、
取得してファイルをアップした場合に、
あっという間に上位表示が出来るケースがあります。
エイジングフィルター
新しいドメインを取得してしばらくは上位表示を
させないようにするgoogleのアルゴリズムの一つ
日本語ドメインってどうやって取得するの?
とり方は普通のドメインを取るのと同じように取れます。
例えば、お名前.comのトップ画面なら[1]と[2]の手順を
踏むだけです。
[1]取得できるかどうかをまず日本語ドメインをいれて検索
[2] そのドメインが取得できるなら□、その他×、△などが
記号で表示されている。
.com / .net / .biz / .jp.net / jp が日本語ドメイン対応
のドメインになります。
[3] 登録画面へ進むとやって登録すればOK
簡単でしょ?
本当に強いからぜひこれはさっさと上位表示して
稼ぎたい!って場合には使ってみてくださいね。
日本語ドメインの仕組み
日本語ドメインっていうのは、実はパソコン(サーバー)
側が、ピュニコード(Punycode)と呼ばれる変換をして
アルファベット半角英数字に変えているんですね。
例えば、
http://日本語.com (日本語ドメイン)
↓ ↓
http://xn-?-?wgv71a119e.com
という具合に変換しているわけです。
私達の目には上の形で見えますが、
実際にはブラウザは下の形に変換して
やり取りをしているわけです。
ですからリンクを送る場合も、
【ダメ】 <a href=”http://日本語.com/”>
【正解】 <a href=”http://xn?wgv71a1193.com/”>
とリンクを貼る必要が有ることも覚えておきましょう。
ここ以外に間違いやすいので気をつけてね。
IE6は日本語ドメインが表示上手く出来なかった
のですが、今はIE7以上なので大体が表示できるはずです。
FirefoxやChromeは問題無く表示できます。
ピュニコード変換はここを使いましょう
ピュニコードは日本語とそれを表すアルファベット英数字が
決まっているので、あなたが好きに決めるわけには行きません。
ここで変換をしましょう。
↓ ↓
【使い方】
(1)枠に日本語を入力
(2)変換ボタンを押す
(3)Punycode: の後ろをコピーしておく
では無料ブログで日本語ドメインやってみる?
結論から言っちゃうと、「できます」
最近.サブドメインのところが日本語になっているブログ
見かけませんか?
こちらもすごく簡単なので覚えて帰ってくださいね。
この方法は
日本語ドメインの強さ+ブログの初速の強さ
という2つを兼ねの備えたまさに鬼に金棒的手法です。
seesaaで作ってみましょう。
(1) ホスト名(URL)にピュニコードを入力する。
(2) ホスト名チェックをして「登録可能です」と出ればOK
あとはいつもと同じように作成するだけです。
これで上位表示させたいキーワードを狙って
入れられれば、無料ブログでも日本語ドメインの
効果を体感できます♪
注意
ホスト名が20文字以内なのでピュニコード化した
時に20文字に収まらないキーワードは使えないのが
欠点です。
これ使うと普通のNEOノンバトルアフィリエイト方式の
無料ブログ作成よりも、より効果的に上位表示させられる
可能性があがりますよ。
NEOノンバトルアフィリエイトでライバル不在の
キーワード方法を学び、日本語サブドメインでより
上位にブログを君臨させ、ガッツリ稼いで見ませんか?
>>NEOノンバトルアフィリエイトの特典付きレビューはこちら
情報商材や動画を取り込み更にレベルアップしたい人は
インスタンムービーアフィリエイトという商材がオススメ。
ちなみにこちらは6月29日(本日)で値上がりになります。
>>インスタントムービーアフィリエイトの評価・特典レビューはこちら
今回の記事の手法はどちらでも使えますよ(^^
日本語ドメインをブログでの編集後記
前々から書きたい、書きたいと思いつつ、忘れてた
内容でした(^^
私の誕生日に、役立つ記事を逆プレゼント致します(笑)
無料レポート紹介
私のサイトにもたまに「尾崎です」の書き出しで始まる
尾崎さんが、レポート出しました。
私はアメブロ怖くて使って無いのですが、アメブロユーザーの方
にはお役立ちできるし、尾崎さんのブログ記事は勉強になるから
特別紹介です(^^ 記事の書き方とかいいこと書いてありますよ。
ちなみに、アメブロ以外でも稼げるジャンルを知る、
最高の反応のでる記事の書き方は参考になると思います。
■無料レポート名
【証拠公開】わずか9日間でアメブロのアクセスを7倍に爆発増加させる方法?
彼女に刺されかけた日給7万円アフィリエイターが伝授します!
■紹介文
【働かないと一緒に死ぬよぉぉぉ(怒)】と、
彼女にブチギレられた元ダメ男フリーターの
日給7万円アフィリエイター尾崎信也が、
たった9日間でアメブロのアクセスを7倍にすることに成功した、
その秘密を、わかりやすく、図解入りで伝授します!
これを見れば、日給7万円アフィリエイターだと
納得してもらえるはずです!
おはようございます、ななです。
いの一番にやってきました。
本日初仕事ですww
賢威デビューおめでとうございます^^
ものすごく、素敵です☆
でも、これから、まだまだカスタマイズですね^^
少しずつ「ゆーすけ最高カスタム賢威」を作っていかれるのを、
心から楽しみにしております!!
賢威のことばかり書いてすみません。。
これからも、全力応援いたします!!
うーーーん☆今のままでも、すっごい素敵ですけどね^^
心を込めて応援☆です♪
ななさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
ありがとうございます!
賢威難しすぎますね(笑)
ちょっと舐めてたところがありましたが、
パンくずリストの作り方とかすげーな!って
感心しちゃいましたよ。
賢威だけでなく、wordpressをカスタマイズ
できるようにならなくちゃいけないのでちょっと
本一冊買ってphpも勉強してみよう。
全力サポおねがいしますね><
応援ありがとうございました。
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
日本語ドメイン、使ってましたね。
最近では、中古ドメインを多く使っていますが、
当たり外れが、多すぎort
インデックスさえしてもらえない。
日本語ドメインの方が、
初期の段階のインデクッスの部分の有効性は、
知っていますので、
これからは日本語ドメインにシフトしていくかも。
実際にサイトアフィリエイターとして現役バリバリの
ゆーすけさんの取っている手法ですからね。
応援完了です。
森山さん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
中古ドメインは当たり外れが大きいって
太田さんも行ってたなぁ。前に太田さんが出している
中古ドメインの取得方法のマニュアル買ったほうがいい?
って聞いたら費用対効果を考えたらやってみてもいいけど、
うちに任せてやったほうがいいです。したがってマニュアルは
もうじき廃盤にするから買わなくていいよって言われましたよ。
これ、上のたぬきちさんも書かれているのですが、
本当にエイジングフィルターってあるのですかね・・・。
私もあまり感じたことがないんですよね。
ペラサイトだとなるのかな?
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん たぬきちです(´▽`)ノ
>死に向かってゆきました
新しい表現ですね(笑)
お誕生日(命日-現在)
おめでとうございます ←どんな祝い方だよ(;゚Д゚)
日本語ドメインの考え方が間違ってました
てっきり私は.jpだけの事だと思ってました^^;
そうか、ピュニコードで作ればいいんですね
※そういえば昔、seesaaブログでやってたw
エイジングフィルターですが・・
私は取得後ドメインをすぐに運用しますけど、感じた事ないですね・・
もしかして、サブドメインにして利用してるのも関係あるのかな?
たぬきちさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
お祝いありがとうございます(^^
jpは値段が高いだけで、他も取れるんですよね。
でも最初の初めはjpドメインだけだったような・・・。
ただ、文字数20文字って考えるとキーワードも
5文字ぐらいまでしかできないですよね。
>エイジングフィルターですが・・
>私は取得後ドメインをすぐに運用しますけど、感じた事ないですね・・
あ、やっぱりそれ感じてますか?
私も実はこれ感じているんです!実はそうではないのでは?って
一般に言われているんですけどね。今度実験的にやってみようかな?
ゆーすけさん、おはようございます。
お世話になります、影太郎です。
日本語ドメインの事は知ってはいたんですが
ここまで詳しく解説してもらうと、その良さが
はっきりと理解できます。
今後、物販アフィリをする際には活用していきます。
誕生日おめでとうございます!
ゆーすけさんは、まだまだ若いから羨ましいです。
私は人生の折り返し地点を過ぎてしまっているので・・・
応援完了です。
影太郎さん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
日本語ドメイン今はとりあえず強いですから
高額案件狙いに行くなら美味しいと思いますよ。
日本語ドメイン+SIRIUS+高額案件で
必ずもとは取れますからね。
誕生日のお祝いありがとうございます(^^
わたしもある意味では折り返しみたいなもんでしょ。
長生きはきっと出来ないような生活なので(笑)
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんにちわ、ぷぅです。
誕生日おめでとうございます!
賢威いいですね!
前のデザインよりもさらに見やすく
綺麗になったと思います。
私もやっぱり賢威を買わないとな。。。
日本語ドメイン、、
なんか今まで見てきましたが
ちょっと敬遠してました。
近々ドメインを取るつもりなので
日本語ドメイン取ってみたいと思います!
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
お、見やすくなりましたか?
そう言ってもらえて嬉しいです(^^
ただすごく難しいですよー。
私はななさんから買ったのですが、サポート
しっかりしてるからもし買うならオススメですよ。
これからサイトアフィリをやっていくならぜひ良いやり方
あるのでまたメールしますね。(SIRIUSサポートの一貫として)
応援ありがとうございました。
ゆーすけ さん
おはようございます
SHOGOです。
日本語ドメインの内容は私はあまり詳しく
知らなかったので、今日の記事は大変参考に
なりました!
ゆうすけさんの手法が一つ分かりました!
貴重な情報をありがとうございます!
今後も勉強させて頂きます!
宜しくお願いします^^
応援です!
SHOGOさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
参考になったようでうれしいです(^^
一人でいろいろな情報をしることはすごく難しいですからね。
確かに私のやり方一つばらしてしまってますね(笑)
こちらこそよろしくお願いいたします。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんにちは、パワブロです。
日本語ドメインは、一時期Yahoo!でかなり評価されていましたね。
スパムが相次ぎ、後ほど評価を下げられたようですが(;´∀`)
私も今のブログのドメインを取るとき、
日本語にするか英語にするか迷いました。
日本語ドメインはピュニコードに変換するのが面倒そうだったので
英語にしましたが、日本語の方がSEO効果はありそうですね。
サテライトブログを作るときには、
日本語ドメインも試してみます。
応援クリック!
パワブロさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうそう、Yahoo!では一気にあがって、一気に
下がったらしいですね。でも今は中身がgoogleなんで
気にせず稼げるときに稼いでしまえって感じですね。
そうそう、日本語はピュニコードがめんどくさいんですよ。
ブラウザもChromeだったらそのままコピペできますけど、
IEだとできないとか・・・。
一度遊んでみると面白いですね。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん、
お世話になります、ゆうぽんです。
seesaaブログでの日本語ドメインの
設定方法始めて知りました。
私も早速この方法を実践していこうと思います。
いつもゆーすけさんのブログは分かりやすく
大変参考になります^^
誕生日&賢威デビューおめでとうございます。
これからゆーすけさんのブログの進化が楽しみです^^
応援です♪
ゆうぽんさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
これ結構seesaa強い場合ありますから
ぜひ使われてみて下さい。個人的にはオススメな手法です。
サブドメイン使えるところならOKだと思いますが私は
seesaaしかつかったことありません。
わかりやすいと言っていただけるとうれしいですよ(^^
もっともっと進化し続けたいと思います♪
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん。
お世話になります。
れんこんです(^^)
先日は私からのアフィリエイトジーニアスの購入ありがとうございました。
そして、お誕生日おめでとうございます!!!
また一つ渋い男になりますね!笑
日本語ドメインはSEOで強いらしですね。
一つテストブログを作ってみようかなと思います。
応援クリック(^^)
れんこんさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
いえいえ、私もそろそろメルマガをと
思っていたので勉強の一環に必要だとおもっていたのと
魅力的な特典が(笑)
誕生日ありがとうございます(^^
日本語ドメイン一度使ってみると癖になりますよ。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんばんは。
いつもありがとうございます!
お誕生日おめでとうございます?(^o^)/
賢威デビューも
おめでとうございます!
羨ましい?
日本語ドメインの
ご説明とてもよく分かりました!
私も
次のサテライトサイトを
作るときは試してみますね。
応援くりっく☆
たなべっちさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
誕生日ありがとうございます(^^
賢威もありがとうございます(^^
ぜひぜひ日本語ドメイン一度は使ってみて下さい。
効果はすごく実感できると思いますよ。
サテライトサイトだけではなく、ブログもお試しくださいね♪
応援ありがとうございました。
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
う??・・・・。けんいデビューですか><
うらやましいです(; ̄ー ̄A
そしてお誕生日おめでとうございます!!
日本語ドメインは凄いですね。
また1つ勉強になりました^^
応援クリック!
ミナタンさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
賢威デビューですよ♪
まえまえからやりたいやりたいと思っていたんです。
ただ・・これはかなり難解です。難しい。
誕生日ありがとうございます(^^
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
いつもありがとうございます^^。
お誕生日おめでとうございます^^
死に向かってと聞くとあまり嬉しくないですね^^;
まだまだお若いので大丈夫ですよ。
それにしても賢威にかえられたのですね?
とても爽やかなイメージでいいですね^^
日本語ドメイン・・・
勉強になりますね。
ゆーすけさんのブログはいつも勉強に
なることばかりです。
たくさんのことを実践されているからでしょう・・・
いつも刺激をもらっていますよ^^
では応援です☆
ジョニーさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
まだまだお若いなんて・・・あっという間に
残り少ない人生になっていってしまいますよ(笑)
大きく見た目をかえてないで、SEO的に強いものを
どうしてもやらなくちゃと考えて賢威を選びました。
ただ、難しいですね。
日本語ドメインをしってからASPの報酬かなり
増えましたからね。無料ブログ+日本語ドメインで
かなりブーストアップできました。
いろいろとやりすぎて、薄まってる可能性もありますが・・・
これからも頑張りますよ!
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん、おはようございます!インフォ仙人です!
いつもお世話になります。
お誕生日おめでとうございます!!
お誕生日祝いに賢威導入ですか?^^すばらしいです!
日本語ドメインの効果、とっても参考になりました^^
ポチポチ応援完了しました!
インフォ仙人さん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
お誕生日ありがとございます!
そして賢威もありがとうございます。
賢威はかなり難しいです!!(><
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん、こんばんは。
インフォマイスター 白井です。
いつもお世話になっております。
先日は、優しいコメントをありがとうございました。
最近は何かと忙しく、少し疲れ気味だったんです。
とても助かりました。
今回の記事は、なるほどーと思える内容でした。
私は日本語ドメインを導入したことはあまりありませんが、
今回の記事を読んで積極的に取り入れてみようかなと思いました。
それにしても、日本語でドメインが表示されるなんて不思議ですね。
キリル文字とかもいけるんでしょうか(笑)
本日も応援です。
インフォマイスター白井さん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
疲れたときはゆっくり休んで前向いてがんばってくださいね。
私もつかれたときは記事更新なんかしないですもん(^^
日本語ドメインって一時期はYahooで人気が出て
そのご下火になったから、多分日本語ドメインを作った
組織からgoogleへのお願いとかがあったんではないですかね?
キリルは・・・わかりませんw
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
はじめまして。ランキングよりきました。
よろしくお願い致します。
日本語ドメインですか。
最近日本語ドメインの教材もありますけど、
そんなに効果が速攻だったのですね。
今度僕も使ってみようかなぁ
と思いました。
これからもよろしくお願いいたします。
応援作業完了致しました。
MASAKIさん>
おはようございます、ゆーすけです。
はじめして、ようこそブログへ
とりあえず現状での効果は即効性がありますね。
ぜひお金をかけられるようでしたら
やってみて下さい(^^
これからもどうぞよろしく。
応援ありがとうございました。
白井です。
一番大切なことを言い忘れていました。
お誕生日おめでとうございます!
インフォマイスター白井さん>
ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんわ。
お誕生日おめでとうございます。
日本語ドメインがそこまで有効だとは知りませんでした^^;
変換が面倒な部分もありますが
効果があるのならやる価値はありますね。
参考になりました。
応援ポチです^^
バジルさん>
おはようございます、ゆーすけです。
お世話になってます。
お誕生日ありがとうございます(^^
そうなんですよ、本当に効果あるんでびっくりしますよ。
ぜひお金がかけられるなら日本語ドメインを
なければ無料ブログでやってみてくださいね。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんばんわ、HIROです♪
お誕生日おめでとうございます(●^o^●)
めでたいめでたい♪
以前に一度、日本語ドメインについて書いてある
サイトを拝見したことがあるんですが
それ以上に分かりやすい記事ですね。
さすがゆーすけさんの記事って感じです★
応援です。
HIRO
HIROさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
ありがとうございます(^^
わかりやすいだけが取り柄のブログでございますが
そう言っていただけると本当に励みになりますよ♪
実例を出すことがキーですね
応援ありがとうございました。
先日はお世話になりました。
無料ブログでも日本語ドメインて使えたんですね!
確かに、何度か無料ブログなのに日本語ドメイン・・・?
てことがありました。
さっそく試してみたいと思います。
応援完了です
ぼっちさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうなんですよ。
ただ、使えるブログと使えないブログが
あるので要注意です。
ぜひおためしを
応援ありがとうございます。