こんにちは、ゆーすけです。
新学期に入って新しい授業準備に、
アフィリエイトに・・・忙しくなりすぎて
いろいろと追いついてません。
メールの返信が若干遅れ気味になってますが、
必ず返信いたしますので気長にお待ち下さい。
楽天アフィリはアフィリエイターに嫌われている?
クッキー系のアフィリエイトは、例え報酬が
発生したとしても却下されることが多い。
特に楽天アフィリはその傾向が強いらしい・・・?
通常楽天やYahoo!アフィリエイトなどは、
リンクが踏まれ、購入に至った段階で
「未確定」という状態になり、
その後成果が認められれば「確定」、
認められなかければ「破棄」と呼ばれる状態になります。
私もコメント周りでいろいろな人が
- 「楽天アフィリ」って破棄率が高いから辞めたほうがいいよ!
- 1%って報酬よりも、2%のYahoo!アフィリエイトのほうがいいんじゃない?
などというネガティブな発言をよく聞くのを思い出し、
ちょっと検証をしてみようと思った次第です。
自分の楽天アフィリの1月のデータを見てみようと思ったわけです。
結果を公開してみよう
大したデータがなくて申し訳ないのですが、
楽天アフィリの結果です。
よく薬売ったな(笑)
通常楽天などのクッキー系はどんだけ
クッキーを踏ませて運で報酬を発生させる
というやり方が一般的らしいのですが、
私はちゃんとターゲット絞って
商品を売っていくやり方を採用しているので
ほとんどまぐれ当たりがありません。
基本ショップ名はすべて何の商品が売れているかが
分かっています。
こうして見ると1月は28件の発生があって、
破棄は1件。つまり破棄率は4%ですね。
2012年12月が15%
2012年11月が33%
2012年10月が25%
という感じ。
過去4ヶ月の平均は27%って感じですね。
3割はやっぱりカットされる(破棄される)。
これにかんしては、おりべさんという
疾風アフィリエイトの実践者さんのブログの記事で、
「楽天アフィリエイト 稼ぎやすいですが収益見込みは控えめに」
に書かれています。
では、100円以上の報酬の場合どのくらい破棄されるか?
2012年10月 5件中3件 60%
2012年11月 6件中2件 33%
2012年12月 2件中1件 50%
2013年1月 3件中0件 0%
とまぁ、こんな感じした。
高額案件も平均35%で破棄されてる。
ちょっとデータ少ないからなんともいえないけど、
確かに100円以上の報酬では却下率高いとも言えるのかな?
でも、
こんなデータもあるから全くダメとも言えない・・・。
おりべさんもいわく、
Yahoo!アフィリエイトは9割は承認される。
更に報酬も2%ならば、Yahoo!アフィリエイトのほうが
よいということになる。
どちらを使ってもいいとは思うけど、
Yahoo!ショッピングよりも、楽天のほうがやっぱり
知名度はあるだろうからな・・・。
ただ、検索エンジンもYahooを使って商品名を
検索した場合、その商品が有名だと
Yahoo!ショッピングのイメージリンクが表示されてますからね。
物販はまだまだYahoo!が強いイメージなのであなどれませんね。
ちょっとした検証でした。
おはようございます(^ ^)ななです(^ ^)
薬うりまくってますねv(^ ^)v
この調子で売りまくってくださいませw
ほんと、ゆーすけさんの言うとおり、薬ガラ空きですね。
私、ある薬ネットで注文しましたけど、
本家サイトの下に来てるブログは、
ちょろっと書いてあるブログばかりでしたね。
「これがネオノンバトなのね」
とか妙に納得w
あとで、Facebookメッセ入れますね☆
秘密の密告ww
応援していきまーす♪
でも、楽天の方がやりやすいのよねー。
だから、楽天アフィリエイトする人が多いんでしょうしね。
極めたら、物販も面白そうですね(^ ^)
ななさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
実は2月は売上のほとんどが
ケンコーコムという(笑)
安定感抜群ですね。
私のサイトは結構文字数で言えば
あるのでちょろっとではないかもです。
Facebookのタレコミありがとうございます^^
早速近いうちにアレとりかかってみますわ
こんにちは!
ゆーすけさん
さすがですねー
狙って売るのがほとんどって
すごすぎー
です。
楽天アフィリの件ですが
確定取り消しはショップによるのではないですか?
ですから
薬関係とかだとまともなショップが多いと思いますので
確定取り消しも少ないと思います。
私の(数少ない)経験から言うと
狙ってゲットした報酬よりもリンクを踏んでもらって
おこぼれでもらった報酬で、尚且つ売上が大きいもの(5万以上)が
確定取り消しになっているような気がします。
取り消しても
理由も何も無しだから
正直 むかつくーって感じですよね(^^)
私もゆーすけさんを見習って
狙ってガンガン高額物件を仕留めるぞ-って
大分先?
tomchi
(IP adressは人のです)
応援してますっ!
tomchiさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
狙って売るのがほとんどというと
聞こえはいいですが、あまりサイトを多く
作ってないとも言える(笑)
確定取り消しはショップによるっていうのは
明確にはわからないですね・・・破棄が同じ
店から何度も出てるなら分かるんですが・・・。
ただ、ペットショップ系は破棄率高いですね。
>私の(数少ない)経験から言うと
>狙ってゲットした報酬よりもリンクを踏んでもらって
>おこぼれでもらった報酬で、尚且つ売上が大きいもの(5万以上)が
>確定取り消しになっているような気がします。
これはあるかもしれない。
ただ、私のサイトは報酬3ポイントとか(笑)
そういうのも破棄になってますからね。いったい何が原因なのか・・・
特定は困難を極めてますね。
ちなみに・・/昨日は1500ポイント一撃でいただきました^^
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん、おはようございます
星です
うわー薬本当に売っていますね
薬は私も検索しましたがやはり薬事法とか絡んでくるのが
怖いからなのでしょうか?
がら空きで狙い目でしたね!
さすがって感じです(^^)
楽天もYahooも私は行なっていませんのでA8.netで
薬取り扱っていたらいいなって思いますが・・・少し疑問が
薬事法に違反しないかって所なんですよね
このあたりがよく分かっていないのですけれど、
どうなのでしょう?
応援です
星さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
薬事もPPCはすごく厳しいからできないですが、
SEOなら嘘言わなければそんなに問題はないとおもうんですよね。
私はサイトには「日頃使ってない人は必ずネット薬剤師に相談してから」
という文言を入れるようにしてますよ。
効果絶大!とかは全く書いてないですからね。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんばんは
おりべです
あのクッキーの長い楽天で、狙った商品だけというのは
本当にターゲットが絞れていて、販売力があるということですね
すごい!
まぐれに頼らない王道アフィリエイト、すがすがしいですね^^
楽天の破棄率、以前疾風アフィリエイトのSNSでも話題になったことがあります
やはり皆さん2~4割でしたね
実際に楽天のネットショップを手伝っているメンバーの話でも、
商品のキャンセルは1割もないということですし
真相は謎のままです^^
とはいえ楽天はショップも商品も圧倒的に多いし、知名度も高いですから
アフィリエイトに便利なのも事実
最初からそんなもんだと思って付き合えばいいんでしょうね^^
応援させていただきました
おりべさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
薬は誰よりも早くやったので
やっぱり効果が高いのでしょうね^^
そうなんですか!
SNSで話題になっているということは
やっぱりみんな疑問に思ってる人おおいんですね。
最初から報酬の3割減って思って
取り組めば腹もたたないでしょう(笑)
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん、こんばんは。
ヤフーってそんなに承認率がよいんですね。
ただ、ヤフーでショッピングしたことないんですよね~^^;
私、楽天のお得意さん(笑)。
それでもって、承認率ってあまり気にしないように
してるかも?だって、悪いのわかってるからショックだし(笑)。
なんてこと言ってたら成長しませんよね^^;
検証結果、ありがとうございました。
感謝ポチ
さつきさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
買う場合はやっぱり楽天の方が多いかな?
Yahoo!は何回かしかないですね^^
まぁ、あまり承認率は私も気にしてないですね^^
どんどん紹介して数増やす戦略が一番だと思うし。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん( ゚∀゚ )ノたぬきちです
グラフをみて確認してみましたが
確かに破棄はありましたね(確定と似てる・・)
でも、100円以上・・という限定は怪しいかも
24とか78、380なんてのもありました
※ほとんどがモーションウィジェット経由
最近楽天では、モーションウィジェットを推奨するように
という動きに変わりましたが・・もしかたしたらここが
自動的に3割カットの仕組みが仕込まれてるのかも?
個別のショップで成果になる所は確実ですからね
破棄ショップはチェックしておくといいかもしれません^^;
というか、モーションウィジェット使わないほうがいいかも?
たぬきちさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
tomchiさんが100円以上は怪しいよね
って前にコメント欄で言ってたんで書いてみたんですが、
私も3円とかでも破棄されてますからね^^;
モージョンウィジェットに推奨になってるんだ・・・
ということは、あれですか?確率変動じゃないけど、
3割は破棄になるように仕組まれている・・・
(八百長じゃねーか!!)
アフィリエイターの敵、楽天破棄ショップ一覧って
面白いかな
こんにちは、パチプロアフィリエイターのパフィリです^^
こんなにあるんですね、知りませんでした
個人的にはA8とかも怪しいかな~とか思っていますがw
パフィリさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうなんですよ。
私も楽天3割説は聞いてはいたんですが、
自分のデータで各章が持てました。
A8でも怪しいのありますよ。