今回の記事の内容です
2匹目のどじょうを狙い「恐怖の乾燥じゃがいも」の食感
どうも。ゆーすけです。
いやぁ、世間で何かと騒がれている
ガリガリ君のシチュー味を食べてみました。
本日はガリガリ君シチュー味のレビューでございます(汗
ご存知、ガリガリ君は「ソーダ味」の当たり付きアイスで
子供から大人まで愛されている赤城乳業の代表的な商品です。
通常のガリガリ君は60円ちょっとですが、リッチ(Rich)は100円
ちょいのまぁ、文字通り豪華な素材を使ったシリーズなわけです。
前回、「コーンポタージュ味」では冷製スープのようだという
高評価でたちまち売れ切れが続出し、一大ブームがやって来ました。
そして、時は流れ、ガリガリ君はついに新しい味を誕生させたのです。
赤城乳業:ガリガリ君 featuring with グリコ:クレアおばさんのシチュー
∑(゚Д゚)
クリームシチュー・・・
⇒グリコ クレアおばさんのシチュー クリームってこれ
(別窓でひらきます:楽天)
ガリガリ君のパッケージをよーく見ると、
クレアおばさんが微笑んでいるでしょ^^;
なかなか斬新な組み合わせですが、クリームシチューなので
味は絶対にまろやかな感じだと予想出来ました。
見た目は、バニラのアイスクリーム。
ちなみにバーの根元の部分は、「気泡」だらけだったんですが・・・
空気をふんだんに入れたんでしょうか?
臭いは「シチュー」・・・・ということはなく、ほとんどない感じ。
いよいよ食感を試します
人間は未知の事がらに大変躊躇するイキモノです。
いよいよ私も「未知の領域」へと大人の階段を昇るわけです。
まずは、先っぽをほんのひとかけら
「サクッ」
なかのガリガリしてないコーティングの部分?をまずは
味見してみたら、「練乳アイス」っぽい味わい。
お、これはイケる!?
そして、次にガリガリした部分を「カプ」っと食べてみました。
舌の上で踊るようにガリガリ君が行ったり来たりします。
そしてアイスが溶けると・・・舌の上に「妙なカタマリ」が残ります。
すごい気持ち悪い・・・。
なんだ!?と思って「ぺっ」とカタマリを出してみると
白っぽい粉のだまのようなものが・・・。
まぁ、アイスの中に入っているものなので、
間違いなく食べられるので再び口に入れなおして
味わってみる。
じゃがいも!?
ここではじめてじゃがいもってことに気づきました。
実はネットで「ガリガリ君シチュー味でたよ」ぐらいしか
読んでなくて、じゃがいもが入っているだなんて思いもしなかった。
確かにこれは斬新。
アイスの中から乾燥ジャガイモが(汗
でも買ってしまったために、
一口、二口と進めて行けど、いつものガリガリ君のようには
食べられません・・・。
口の中で「おばさん」が間違いなく暴走してます(汗
いや、
ガリガリ君は自己主張強くありません。
クレアおばさんもさほど自己主張してない。
自己主張しているのは、「乾燥ジャガイモ!?」
もう、頑張って食べましたよ。
ガリガリ君シチュー味を美味しくいただく方法
まず、美味しく頂きたいとおもうなら、
「一人で食べないこと」。
真顔で・・・このガリガリ君を頬張ると、悲しくなって来ます。
そう、高校の時のバカな日々の思い出のように、みんなで「罰ゲーム感覚で」食べてみよう
この斬新なガリガリ君の味が例え「ピー(放送コードに触れます)」であっても、
あなたがみんなに「笑われれば」それは美味しい思いが出来る。
結果的に
「ガリガリ君シチュー味」=「美味しい思い」
となる。
何度も言うけど、
「ガリガリ君シチュー味」が「美味しい」
のではない(笑)
「美味しい思い」ができるのだ。
ぜひ明日は同僚と一緒に食べてみてほしい。
同僚と一緒に食べるなら、下の24本セットオススメだ。 楽天市場よ・・・24本セットしか用意してないっていうのは狂気の沙汰ではないか(汗
シチュー味のキャンディーにガリガリッとした食感が特徴のシチュー味のかき氷の中にポテトを混… |
好きな人は好き
以上は私の感想が、
塾の同僚は好きだったみたい。
普通にイケると言ってた。
百聞は一見にしかずとはよく言ったもの。
私が正しいか、同僚が正しいか。
それを決めるのはあなたです。
際立つノーマル
お口直しに「ソーダ」を頂きましたが、やっぱり
シンプルな味わいってすごく美味しんだね。
なんでもそうだけど、やっぱりシンプルが一番なのかもと思った
今日このごろでした。
ゆーすけさん( ゚∀゚ )ノたぬきちです
あんさんは何をレビューしとるのかねww
凄いマニアック層なアクセスを狙いましたな(笑)
シチュー味で、じゃがいも入ってれば
それはちょっとした冷たいご飯ですがな
しかし、そういう方向性でジャンル開拓していくと
今後も色々とウイットに富んだ商品とコラボしてきそうな・・
ガリガリ君 featuring with 暴君ハバネロ( ゚∀゚ )ノ Σ(゚Д゚;)オソロシイ
今までにない・・冷たいのに辛い!?という
救いが一欠けらもない斬新な企画ww
ま~見た目はスイカバーみたいになるだろうけど
たぬきちさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
いやね。商材紹介するものないけど、
日常の恐ろしさをアピールしようかと(笑)
冷たいご飯というレベルではないのですよ。
これは食べた人にしか分からない恐怖かも知れない。
もうね、赤城乳業ならず者ですよ。
でも話題が話題を読んで、ノーマルの商品が売れるという
効果は高いかもしれない。
だってソーダすげー美味しいもん。
暴君ハバネロは・・・怖すぎる。
ゆーすけさん、おはようございます。
影太郎です。
コーンポタージュ味は旨かったですよね。
あまりに美味かったので、コンビニで
買い溜めしたほどです。
でも今回の味は・・・
う~ん。
なんか・・・ね。
元々シチュー好きではないので買っても全部
食べられないかもしれないかな。
関係ないですが、クレアおばさんのシチューの秘密を
探っていた人が行方不明となっているらしいです。
CIAに消されたというのが真実とか?
ガリガリ君の「梨」結構好きです!
この手の商品って当ると凄いけど
外すと・・・大変な事になりますね^^
応援完了です。
影太郎さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
コーンポタージュ味食べたんですか!
私も食べたかったんですが、もう
終わってました。
もともと好きではないのに挑戦するきには
確かにならないですね。
でもぜひ動画レビューでやってみるのも(笑)
クレアおばさんの後ろには組織の影があるんですか!
怖すぎます。
私も梨好きです!
あれはかなりヒット商品だと思う^^
応援ありがとうございます。
おはようございます。
広岡千明と申します。
先ほどは、ご訪問ありがとうございました。
温かいコメント、大変励みになりました。
コメント周り、頑張ってみます!!
ところで、
ガリガリ君シチュー味(笑)
怖いもの食べたさ、に負けそうです((笑))
これ、温めて食べたら、どうなりますかね?
今度実験してみてください。
ガリガリ君で、ここまで楽しい記事、
深い味わいです!
とても楽しく拝読しました。
また、寄らせていただきますね!
応援ポチ。
広岡さん>
こんにちは、ゆーすけです。
お世話になっています。
いえいえ^^
頑張ってくださいね。
最初の3ヶ月が特にこらえどころだと思うので、
しっかりといろいろな人のところを回って、
情報収集とネタ磨きをがんばってくださいませ。
ぜひ怖いもの食べたさで挑戦してみてください。
どうですか?ご家族で20個入りを注文されるのは(笑)
明るい家庭が一気に、バラエティー番組とかしますよ。
おふざけ記事も時には大切ですね^^
こちらも応援しておきました。
ありがとうございました。
どうもこんばんは
アフィリエイト就職支援人@そね ゆうやです。
まさかのこの商品のレビューとなりましたか。
私は基本的に新発売した食品は
試しに食べるのですが、
このレビューを読んでみて、
やめておこうかなぁと思ってしまいました^^
応援しております。
そねさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
情報商材とは関係ないものも
私は結構レビューします(笑)
毎回毎回商材ばかり紹介してもおもしろくないんで。
怖いもの食べたさで挑戦するのは面白いですよ。
応援ありがとうございます。
こちらもしておきました。
ゆーすけさん、こんにちは
星です
うわーこれの記事まで書いたんですね(笑)
未だにコンビニに行くと売っていますが買う気にはなれませんね・・・
じゃがいも入っているのですか!
私の個人的な感想としてはカレーでも何でもそうですが
じゃがいもって冷凍にすると美味しくないですよね・・・・(汗)
じゃがいもだけでにんじんやコーンとか
シチューの具的な物は入っていなかったですか?
ある意味、闇鍋の様なアイスですよね(爆)
ゆーすけさんの言う罰ゲーム感覚のようにアイスを食べるならこれですね
今度罰ゲームがありましたら買ってみます
そして今後のガリガリ君の味・・・どんなのが出るのか楽しみですね!
応援完了です
星さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
確かにFacebookで絡んでいる人は
フライングしてますもんね^^
なんかネタがなかったのでレビューをしてしまいました。
今後カレーとかも出てくるでしょうね。
なんでもアリになってきてますよ。
コーンは入ってなかったと思います・・。
かなり不気味な味わいがありますから、
絶対にお友達とどうぞ。
殺伐とした家計には旋風を巻き起こすかもしれません。
応援ありがとうございます。