
こんにちは、ゆーすけです。
メルマガを発行して4日目なんですが、いきなり
読者さんを呼び捨てするという失態を犯してます(汗)
googleイメージ検索って使ったことある?
本日は、私が使っている詐欺商材の可能性を
見抜く方法を伝授します。
たいてい本腰入れた商材だと、結構有名な
アフィリエイターが販売ページにレビューを書いて
いたりしますよね。
そこにはたいていアバターが表示されているとおもう
のですが、そのアバターをgoogleイメージ検索に
ドラッグ&ドロップしてみるんです。
とある雑談の風景から
先日、とある仲の良いパートナーさんとお話をしていて、
この商材を紹介してみようかと思うんだけどどうかな?
と販売ページのURLを送ってくださいました。
このとあるツールなんですが、自動ブログ投稿ツールで
アクセスをぐんぐん集めるという代物。
当然下の方にはお金、高級車、南の島などの写真が(笑)
これだけで胡散臭さは漂うので、そのパートナーさんには怪しいね。
って話をしたんです。
このツールを使えばぐんぐんアクセスアップってうたって証拠を
だしてるんだけど、それがユニークアクセスでなく。
総アクセスなんです。
あなたはこの意味わかります?
ユニークアクセスで語らずに総アクセスで語るからロボットとか
そういったものも含まれる可能性あるわけでね。ユニークだと
おそらく6分の1ぐらいだとおもいます。
いや、怪しさ満点だけど、アクセスについてあまり違いが
分からないと騙されそうですよね。
かくいう私も昔は勉強してなかったからその違いがわからず
飛びついてた感じですが(笑)
さらにこんな怪しいの紹介してるのはどんな人なんだろって
おもって口コミのところみたんですね。アバターだったり、
写真だったりでツールを大絶賛していたのですが。どのコメントも
こんなに簡単にアクセスが集まりましたとか●円報酬が発生しました
などの具体性もないんですね。
なので、いっちょGoogleイメージ検索に
口コミ者の顔写真をドラッグ&ドロップしてみたんです。
そしたらある女性の写真は「人妻写真館」みたいなエロサイト
らしきとこでも使われてるじゃないですか(笑)
もう一人の女性のOLさんは出会い系サイトの出身です(笑)
おそらく販売者にメールしたら無視されるかサイトを作って
もらったのは別の人だとか言い訳するんでしょうけどね。
とくにアダルト系の素材を扱う商材でためしてみると、たいてい
素材自体がネットのパクリものだということがよくわかります。
欲望や稼ぐ系ってうまい言葉や写真で誘って、イメージを膨らませるのが
うまいので、気をつけてくださいね。
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
当ブログへの訪問並びにコメント、
誠にありがとうございます。
メルマガ拝見しましたよ(笑)
ちょっとだけ、
びっくりしました。
詐欺商材の見分け方。
本当に参考になります。
未だに、
インフォス○○ル系の販売ページあるんですね。
でも、
初めてアフィリエイトで頑張りたい方には、
ちょっと魅力的なお言葉と写真が…
知らないと買ってしまいますよね。
そんな、
美味しい話ありませんから。
こういうのにダマされないためにも、
情報商材アフィリエイターがいるんですからね。
Googleイメージ検索。
恐るべしですね!
応援完了しています。
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
メルマガはホント大失態ですよ(笑)
森山あなたはこの意味わかりますか!
ですからね(汗)
久々じゃないですか呼び捨てにされたの・・・
ネット上のデータはすべてgoogleに
握られているようなものだから、下手な
使い方をすると著作権で追求もされかねないですからね。
インフォ●タイ●系ありますよね(笑)
(↑あ、バレル!?)
本体が消えても作ってたサイトはまだ
のこっているでしょうから。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、こんにちわ!
枯れない木です(^-^)/
メルマガっていまいち
自分の立場が分からないんですよねσ(^_^;)
読者さんは「お客様」なのか「生徒」なのか「仲間」なのかf^_^;)
発行者が教える立場で読者が生徒的な立場だったら、
呼び捨てでもまぁアリかなぁとか思ったりw
詐欺商材にそんな攻略法があったとわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今でこそ怪しいかどうかはなんとなく分かりますけど、
無知の時だったら買ってしまいそうですね(´・_・`)
特に稼ぎたいと強く思ってる場合は、
あっさり騙されてしまいそうですorz
応援ポチ
枯れない木さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
確かに教室とうたっている以上
私は先生なのでしょうか(笑)
でも、スタートでこういうミスやらかすと、
のちのち失敗しないからいいかなって思います。
最初はみんな詐欺っぽいものが
分からずに、「美味しそうだ」って
思いますからね。
本当に金欠だったら
アフィリエイトやるよりバイトしたほうがいいですからね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、こんばんは!
バンコです^^
いつもお世話になっております!
画像をドラッグ&ドロップして調べる方法は
はじめて知りました。
ほんまに如何にも怪しいっていうのは論外ですけど、
迷ったときはめっちゃいい方法ですね!
これで救われる人もたくさんいると思います^^
勉強になりました!
それではまた訪問させて頂きます!
応援ぽちです♪
バンコさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
これ以外に使えるテクニックだから
いろいろと遊んでみるといいですよ。
またはどこの画像が出典だろうとか(^^
後で遊びいきますねー。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんわ、ぷぅです。
メルマガビックリしましたが
こちらは生徒的な感じなのかな?
という気もしました(^v^)
画像検索面白いですね!
そういった画像検索方法もあるんですね。
ちなみに私のIE9ではドラッグ&ドロップでの
検索は出来なくてURL入力か
画像アップロードという形で出てきました。
これで怪しそうな商材は調べられそうでうね!
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
いやいや、あれは完全に失敗です(w
そこまでフランクではないですよ。
ほんと登録者が少なくてホッとしてます。
画像検索面白いでしょ。
ぜひぜひ使ってみてくださいね。
あ、確かにIE9はいろいろと操作性が
悪いんですよね。ドラッグ&ドロップが
上手くできません。><
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、こんばんは!インフォ仙人です。
いつもお世話になります。
イメージ検索で見分けるとは面白いですね!
怪しいのに出会ったらやってみます^^
メルマガ登録しました!楽しみにしています♪
ポチポチ応援させていただきました!
インフォ仙人さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
怪しいサイトを調査する方法は
すごく簡単だからぜひ遊んでみて下さい。
アダルト系の商材で特に黒いバックを
もっているのはたいていこの手法で
見抜けますからw
応援ありがとうございます。
そして登録もありがとうございます。
ゆーすけさん、ゆうぽんです。
いつもお世話になってます。
グーグルイメージ検索初めて知りました。
この機能凄いですね。
いったいどんな仕組みなのだろうか?
セールスレターも怪しげなのが沢山ありますから
私も気になるサイトがあれば使わせてもらいます。
貴重な情報有難うございます。
応援です♪
ゆうぽんさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
確かにこういう使い方はなかなか
してないから知らない方おおいんじゃないかな?
怪しいのは使ってみて参考にするのはいいとおもいますよ。
全部が全部怪しいとはいえないけど(^^;
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
おはようございますバジルです。
イメージ検索はじめてしりました。
そんなやり方があったんですね^^
怪しいと思える物があったら、やってみます。
参考になる情報ありがとうございます^^
応援ポチです^^
バジルさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
お、検索自体をはじめて知りましたか
コレ以外に便利ですよ。
実は画像にちゃんとaltつけておくと
ここからも呼べるというしろもの
ぜひぜひ参考に♪
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん おはよーございます 真田です。
ブログへの訪問・コメントありがとうございます。
今だに詐欺商材やツールが出回ってる事実は
アフィリエイターとしては 悲しいですね。
ゆーすけさんの今回の記事は、購入意欲がある方にとって
優良なものかどうか判断できる有意義な情報ですね^^
では 応援!
真田さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
だいぶ詐欺的なのは減ってきているとは
思いますけどね。
全部が全部詐欺とは思わないけど、
おいしい言葉が羅列されてた時の一つの
指標にはなりますね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
おはようございます。
華音です。
メルマガ始められたんですね?!!
メルマガでの失敗って痛いですよね?。
ブログのように修正ができないので
気を付けないといけないこともあるんですけど
華音もよく失敗してタイトルなしで配信しちゃったり
することが・・・・(´;ω;`)
疲れてると失敗することが多いかな?って思ったりすることもありますね・・・。
でも失敗恐れてやらないよりも
失敗してもやってると各ネタ増えて面白いです(笑)
↑これ華音のことですが(笑)
九州より心を込めて応援
華音さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうなんです^^
メルマガはじめましたー。
確かに疲れてて配信するのは良くないですね。
ミスが多くなると致命的になる。
確かにやらないよりはやったほうがいいですね。
私もずっと重い腰が上がらなかったけど、
やってみたらそんなにたいへんではなかったです。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、おはようございます。
訪問コメントありがとうございます^^
イメージ検索という方法は私も知らなかったので
実際に自分のアバターでやってみたら出来ました。
この方法を知ってるのと知らないのでは
情報収集の範囲が全然違ってきますね。
詐欺商材の見分け方にも使えるということで
是非参考にしたいと思います。
応援です!
Syu-ziさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
なかなかおもしろい検索方法ですよね。
私は結構画像の出典調べるのに使ったり
してます。
詐欺商材は100%の検知ではないけど、
参考にはなりますからね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさま
いつも大変お世話になっております。
詐欺商材は、本当に弱った心に突き刺さりますよね。
どうしても、簡単に稼げるなら・・・と誘惑に負けて
しまいそうになります。
ただし、どんな商材も、その商材を使う人によって
良い商材でも、詐欺と思ってしまうから難しい
ですよね。
結局、本人次第なのでしょうか?
それにしても、詐欺を見分ける方法はすごいです。
さっそく実践してみます。
ありがとうございました。
応援クリック♪
高橋
高橋さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そう、詐欺は基本的に弱い心につけこんできますからね。
お金が簡単に稼げるわけではないですから(笑)
それなりに苦労しなきゃやっぱりダメでしょ。
今でこそ簡単に稼げると言っている人も最初は
それなりに苦労されているとおもうし。
そう、詐欺か詐欺じゃないかは使う人の腕次第というのも
ありますね。
稼げない人は決してその商材をよくいうことはないですからね。
万人が認めるのはやっぱり難しい。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんにちは、パワブロです。
詐欺商材ってやり方は巧妙なので、
今でもレターを読むとほしくなります(笑)
本当、コピーライティングだけは一流ですからね…
画像をGoogleの画像検索にかけてみるという手は
思いつきませんでした。
確かにそうすれば、どこからか画像を持ってきていないかが
一目で分かりますね。
私も怪しそうなセールスレターを見かけたら、画像検索を使ってみます。
応援クリック!
パワブロさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうそう、あのセールスレターの
コピーライティングは本当に学ぶべきものが
多いですね(笑)
反面教師ではなく、レターはかなり勉強になります。
この手法は以外に知られてないみたいなんで
パクリでサイトを作ってる業者を私は敵に回しましたね。
一度使ってみてください。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん こんばんは^^
つなで☆です
いつもありがとうございます♪
メルマガ順調に発行されてますね^^
最初ドキ?っとしましたが(笑)
とっても読みやすくて、
これからのいろんな情報が楽しみです^^b
Googleの画像検索は知らなかったので
これから気になるたびに検索してみます!
お金、高級車、南の島などの写真
いっぱい見てきました^^;
詐欺に遭わないように、力をつけないと
やられてしまってからでは遅いですからね;;
応援です☆ポチ♪
つなでさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
とりあえず、メルマガ順調に
進めてます(笑)
一発目に呼び捨てという大失態(w
たしかにつなでよかったらメール下さい。
って口説いてどうする!
ホント、無礼申し訳ないです(^^;
結局は詐欺に合うか遭わないかは、
自分の判断力なんで能力を高める
必要ありますからね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
いつもお世話になっております^^
メルマガ楽しく拝見させております。
それにしてもこんな方法よくご存知ですね?
詐欺商材っぽくても見分け方って
分からないじゃないですか。
この方法なら一発で怪しいのが分かりますね。
これで多くの方を詐欺商材から救えましたね。
素晴らしい情報です。
こういう情報を読者さんには知っておいて
もらいたいですよね。
私ももっともっと勉強しないとなぁ。。。
そう感じましたね。
では応援して行きますね☆彡
ジョニーさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
いや、この方法は試しにやってみら
できちゃったという偶然の産物なんです(笑)
何かのきっかけで画像を検索にいれたら
類似検索ができて・・・。
知ってたわけではないです(^^;
でも、一応フォローをすると、
業者はおそらく図を適当にもってきて
作ってしまうのでツール自体は稼げる
可能性はあるかもしれません。
ただ、口コミが100%偽物だとすると
信憑性はね・・・。
だってアフィリエイターではないんですから。
日々是勉強です。
応援ありがとうございます。
こんにちは、インフォGです。
そうですよね。
アクセス結果を見せられると”凄い”ツールと
だと思い、私もついつい購入してしまうんですけど、
大抵、同じような結果が得られません。
使い方もあるのかもしれませんが、
アクセスアップツールのほとんどが無意味なツールですよね。
ゆーすけさんが仰る通り、紹介者のブログを確認すれば
大抵わかりますね。
今後も宜しくお願いします。
応援させて頂きます。
インフォGさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そう、アクセス結果って以外に騙される
要因ですからね。でも不思議と同じツールを
使っているのに結果は・・・・
私も同じ事経験してます(笑)
口コミで書いているなら必ず
本家のサイトでも書きますからね。
それが載っていないということは・・・
ほぼ怪しいとおもっていいでしょう。
こちらこそよろしくお願いします。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん たぬきちです(´▽`)ノ
体験者の声とか、大抵拾い物の画像を
勝手に利用してるケースが多いようです(裏話)
また南の島とか札束とか
販売者ネットワークで指導が・・^^;
アフィリ→販売者になった人は
ほとんどそういった画像を張らないので
それもまた見分けの指標のひとつですね
ちなみに昔イメージ検索で自分のアバターをいれてみたら・・
シンプソンズのパパの画像が・・え?似てる?ww
画像検索もまだまだ精度に問題あり(笑)
たぬきちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
お、また裏話が(笑)
そうなんじゃないかなぁ・・・とは思ってますが
アダルトブログ運営画像詰め合わせセット
なんてinfotopにありましたよ。
出会い系サイトからパクってきた画像をつめあわせ(笑)
やっぱりそういういろいろな指導の裏があるんですね。
たぬきちさんがホーマーでしたか
どうせなら「Doh!」って叫んでしまいましょうw
(分かるかな・・・)
ゆーすけさん
こんばんは、おりべです
あしともお誘いありがとうございました
画像検索、やってみて驚きました
こんなことまで出来るのですね
画像の出所で判断するという発想がとてもすごいです
他にも色んな使い道がありそうに思えました
詐欺商材、まじめにネットで活動している人間からみると
許せないですね
自分の身は自分で守るしかないということですね^^
応援させていただきました
ありがとうございました
おりべ
おりべさん>
こんばんは、ゆーすけです。
お世話になってます。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
googleは私達のネットコンテンツのほぼ
すべてを掌握してますからね(笑)
たまたま発見した偶然の産物でしたが、
何かに使えるとおもって発表しました。
ホント自分の身は自分で守りたいですね
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんは。げーぼです。
へー。Googleの画像検索って
こういう使い方はしたこと無かったですね。
便利なもんだ。(^_^;)
おいしい話は、ちょっと気になったら
検索するといいですね。
応援わんです。
げーぼさん>
こんばんは、ゆーすけです。
お世話になってます。
そうそう、裏技的な使い方ですね。
ホント美味しい話には裏がある。
疑ってかかったほうがいいですね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんは。
いつもお世話になっております(^^♪
>メルマガを発行して4日目なんですが、いきなり
>読者さんを呼び捨てするという失態を犯してます(汗)
わたしも
やらかしましたが、
ビジネス仲間の紬さんが、
親切にご指摘のメールをくださいました。
めちゃめちゃ助かりましたし、
とても嬉しかったですね(*^_^*)
ホンマに
ビジネスは仲間がいてこそ
加速するんだなぁと再認識した次第です(^^♪
例えば、
今日のゆーすけさんの記事のレベルは、
わたしには、
敷居が高すぎて
『へぇ?、そうなのかぁ。。。』
だけしか、
コメントが思い浮かばないのです(^_^;)
それを背伸びして、
『画像検索って便利っすよね?( ゚Д゚)y─┛~~』
みたいな
空々しいコメントは書けません。。。
やっぱり
コメント回りの意義ってココだなと思います。
それは、
『つながり』と『学び』です(*^_^*)
応援くりっく☆
たなべっちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
やっぱりみんな初期には
こういうミスしてるんですね(笑)
あ、紬さんからのご指摘だったのですか!
あの日はホント、「色々な方からご指摘」
メールいただいて嬉しかったです。
確かに仲間の存在を実感する瞬間ですね。
お、レベルが高すぎましたか??
たしかにこの恩恵というかイメージが
出来ないと「へーそうなのか」って
感じになりますね(汗
もしよろしければ、適当なアダルト商材を
みつけて、女性の写真をイメージ検索に
ぶち込んでみて下さい。
いかに販売者が適当なサイトつくって
イメージだけを膨らませようとしているかが
分かると思いますよ。
応援ありがとうございます。