今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
昨日はA8ネット?健康コーポレーション
のアフィリエイトセミナーに行ってまいりました。
エステーナドソニックやあわどろろなどの特別
報酬設定を頂いたり、サンプル品としてあわどろろ
頂いたりとまぁ、大盤振る舞いなセミナー。終始笑いが
ある、あっという間の3時間でした。
あわどろろの統括リーダーの方や、社長さんと
直接お話をする機会があってすごく刺激的。
社長講話
健康コーポレーションの社長さんは根っからの
商売人の息子さんだったらしく、小学生の頃から
金儲けをしていたとか。
高校までは全く勉強をせず、その後予備校で猛勉強の末
早稲田大学には落ちて、明治大学へ合格(この合否はよくある事)。
この合格体験が彼を大きく変えることになったそうだ。
一つ大学合格という大きな道が開けたことにより、
なんでもやればできるという気持ちになり、大学後も
遊ばず、勉強し続けたといっていた。
とくに本をたくさん読んで吸収していったとか。
(お、この話はアンリミにも書いてあったぞ)
28歳までに上場企業を作りたいということを願い、人に
言うも「非常識」と笑われる。しかしちゃんと有言実行した方。
そんな彼がアフィリエイターさんたちにお話しした内容をひとつ。
「ものを売る」ときのワンポイント
(1)一つの商品に絞る!
最近は専門店からの売上が多く上がる傾向がある。
特にPPC広告ではその傾向が著しい。
とにかく専門店として1店舗1商品でその商品に関して
専門家にならなければならない。
(2)数あるサイトのなかから、なぜあなたのサイトから
買う必要があるのか、答えを明確にする
(3)商品の良さを、ユーザーに伝えきれているか。
単なるコピペではなく、きちっとしたコンテンツを作り、
ちゃんと夢を語れるか。
お客さんは商品を知りたいのではなく、それを使った
あとの未来を知りたい。お客さんがその商品を使うと
お客さんの未来はどう変わるのかを提示できるているか?
どろあわわを使ったらどういう未来がやってくるのか。
エステナードソニックを使うとどういう未来がやってくるのか。
それを見せられないとダメ。
これって・・・
どれもアフィリエイトのマニュアルに載っている
極々当たり前な話なんだけど、やっぱりそれができてない
という人が多いらしい。
私たちはこの3つに本当に答えられているか?
今一度最確認する必要を感じました。
アフィリエイターの仕事は商品を紹介することだけでなく、
お客様の未来を投影するのがお仕事。
任天堂3DSを80歳のおばあさんに売るには
一生懸命スペックを熟知した店員さんは
このおばあさんに売ることは出来ない。
ところが、
「お孫さんたちの世代はみんな持っていますし、
一緒に遊ばれたら楽しいと思いますよ・・・」
の一言が言える店員さんの接客を受けた
おばあさんは財布の紐をゆるめ、購入してしまう。
おばあさんが買ったのは任天堂DSではなく、
孫と一緒に遊ぶ明るい未来です。
なぜあなたはジャンボ宝くじを買うんですか?
冷静に考えたら、あんなに当たらない可能性
が高いものなのに、なぜあなたは買うんですか?
その3000円~で焼肉食べたほうがよっぽど
いいじゃないですか?
それって夢を見てますよね?
未来を見てますよね?
「もし」当選したら、家を買おう、海外旅行しよう
あんな会社すぐにでも辞めてやる!!・・・・
あなたはなぜアフィリエイトをやってるのですか?
現状が苦しい、だから今よりも
もっともっとお金を手にしたい。
そんな思いでアフィリエイトを始めたんじゃないですか?
これも夢を見てますよね?
アフィリエイトをやって友達100人作るんです(笑)
っていうアフィリエイターさんにはあったことがありません。
すべては夢から出発します。
どんどん夢を見せましょう。相手に妄想させましょう。
「買え」「買え」「買え」ではなく、もっとスマートに
御礼申し上げます
3日前に販売開始したインスタントムービーアフィリエイト
(サポート無し)はお陰様で私経由で今のところ3名の方が
購入していただけてます。
特典の少ない私からでも購入していただけてるんです。
特典がないから買ってもらえない・・・これって幻想でしょ?
そりゃあったほうがいいですけどね。
インスタントムービーアフィリエイトを
購入して下さった一人の方が私にメールをご丁寧に下さいました。
======抜粋=====
直感的に「これは使える」と思い、
一番人間味の感じられたゆーすけさんから購入させていただきました。
=============
一番人間味の感じられた・・・
うううう・・・メール読んでて目が霞む・・。
15歳頃から涙腺が弱くなって・・・。
ちなみに私は一切前回の記事で「買ったほうがいい」と
言っていません。
私がしたことは、実際に売れたサイトを御覧に入れただけ。
購入者さんの未来を想像しやすくさせてあげただけです。
新作を作ってみました(笑)
確かにこった動画を作成していくのは難しいですが
上の作品ぐらいだったら本当に簡単です。
これ10分かかってない作品です。
素材とキャッチコピーが大体浮かんでいるから。
そりゃ、ゆーすけさんだからだろ!
って言われますが、ちょっと考えてくださいね。
私が生まれながらこれ作れましたか?
スタート地点ってみんな知らないところから始めて
やっていきますよね?
ようは、慣れの問題です。
慣れるか慣れないかは人によってもちろん異なりますが、
動画が与える訴求力は間違いなく普遍ですよね?
はっきり言って、動画貼らなくたって
商品はご購入していただけます(^^
でも動画を貼ると、相手がよりその商品を
想像しやすくなって「未来」をイメージしやすくなるんですよ。
せっかくだからもう一度見てください。
たったの20秒です(^^
稼げる気がして来ません?
今までダメだったけど、これならば・・・
インスタントムービーアフィリエイトは
サポート無し版で十分ですよ。
私がサポートしますから(^^
アフィリエイトで稼ぐには、相手の欲しい情報をしっかりと
与えて、その商品を使うと購入者の未来はどう変わるのか?
それをしっかり見せると意外と売れるものなのです。
健康コーポレーションの社長講話を聞きつつ、
私が思ったことを本日は書いてみました。
ちなみに
ゆーすけさんさん
おはようございますっ! tomchiです。
訪問者の目を引くには
やはり何より画像
画像より動画ということですね。
人間どうしても動いているものには目が行ってしまいますからね。
動画の有効性は誰もが認めているところだと思うのですが
実際に使いこないしている人は、まだまだ、少ないと思います。
こんな動画がサクサク作れたら素晴らしいですね。
私も挑戦しようかな?できるかな?
でも
動画の次にくるのは一体なんでしょう?
3Dですかね?
今日も
応援ぽちっ!
です。
tomchiさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうですね。画像よりは動画、というのは
間違いではなさそうですね。PCサイトだったら
確実に言えそうです。
ただ前提はやっぱり軽いサイトであることかな?
実際に動画は見ることはできても作るのは出来ないと
おもわれているかた多いと思いますよ。
やってみるとそんなに難しくないですから。
アイディアが出るかでないかがやっぱり全てですね。
3Dも無料でいろいろと作れますが、
さすがにアフィリエイトではなさそうですね(笑
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけ さん
おはようございます。
SHOGOです^^
物を売る時のワンポイントは、多くのアフィリエイト
教材に書かれていることですが、つい忘れがちな
ことでもあります。。。
私も自分のサイトを見直すと共に、アフィリエイターと
してどのようにすれば魅力的な記事を書くことができるのか
を明確になりました。
ありがとうございます!
今後も勉強させて頂きます。
応援です!
SHOGOさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうなんですよね。やっぱりアフィリエイトだとどうしても
お金を稼ぐが先行してしまって、書いてあることをついつい
忘れてしまうんでしょうね。
誰でもそうだと思いますよ。
だからこそ作ってから定期的に見なおしたりすることも
たいせつかもしれません。
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんにちわ、ぷぅです。
>お客様の未来を投影するのがお仕事
確かにそうですね!
買った方がいいですよ、ではなくて
こういう未来があなたに来ますよ、
の方が説得力が違いますもんね。
って思っててもレビューなど書いているうちに
そこが薄れていってしまったりします。
なんでも慣れですね!
やらないと何も自分には身に付きませんもんね!
今日からまた頑張って
いろいろ勉強をしていきたいと思います!(^^)!
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
未来を見せろというのは簡単、
実際にやるのはかなり難しいってことですね(笑)
かくいう私も、しょっちゅうそんなことは
やってますしね。いいっすよ!って
いいですよじゃスマートじゃないんですけどね。
それに本当にいいと思った時、アフィリエイトのような
いいってやっぱり感情が違ったりするので記事の温度差が
出てしまうのかもしれませんね。
本当にいいときって心からいいと思うから奨め方が
全然違うと思います。
いつも応援ありがとうございます(^^
(○´∪`●)φ…【ォハョゥゴザィマス】 ミナタンです^^
今日の記事も見入ってしまいました!!
80歳に3DSを売る方法?、なるほどですなw
1記事1つって良く言われますが実行していないアフィリエイターは多いですね。
分かってるんだけど、どこかで欲が出てるんでしょうか・・・・汗
ミナタンさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうそう、1記事1つってついつい忘れがち。
ひょっとしたらコレも関連商品だから買ってくれるのでは?
なんて並べちゃうと・・・どっちも買っていただけなかったり。
二頭追うものは一頭も得ずってやつですね(^^;
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、おはようございます!インフォ仙人です!
いつもお世話になります。
1店舗1商品に絞る。
これ、結構勇気がいることな気がするんですけど、
実際には一番有効ということですね^^
動画で伝えるのは、本当に有効なようですね!僕も動画作成を視野に入れていきたいと思います!
本日もポチポチ応援完了しました!
インフォ仙人さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
なんでもそうだけど、勇気を持つような決断って
人生も大きな影響を与えますよね。アフィリエイトも
同じで、勇気を持ってやったら、それが稼げるにつながる
ケースもあるのかもしれません。
これからインスタントムービーアフィリエイトの販売の
せいで一時的に動画だらけのアフィリエイトサイトが沢山
でてくるはずですから。
半年もしたらおさまってくるでしょうけど(笑)
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
今日の記事は、
アフィリエイターの方には、
ぜひ心がけていただきたいですね。
というよりも、
商品を販売する、
紹介するというビジネスに携わっている方全てです。
未来を感じさせる。
これ、私も記事で書きましたが、
ビフォーアフターを伝えきれるかどうなんですよね。
人は、
変化に対してお金を払います。
今よりも良くなりたいという願望には
お金を払います。
サイトアフィリエイターは、
ここをどうやって落とし込んでいくかが大事になりますね。
応援完了です。
追伸
この頃睡眠時間短くしてしまい
申し訳ありません。
でも、楽しいですね!
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうですね。
この事って私はドロップシッピング時代も
たくさん言われていました。
物事の本質は変わらないってことですからね。
人は変化にたしてお金を払う
名言です(笑)
全くそのとおりなんですよね。
だからこれ良いよ!買ったほうがいいよー。
という形ではなく、これ使うとあなたはこんなふうになりますよ。
なりたくないですか?
という提案型のほうがうけるんでしょうね。
いつも応援ありがとうございます(^^
今日は流石にこのコメント返して寝ますね・・・
連日の疲れが出始めてますので(笑)
もう若くない体ですから。
ゆーすけさん、おはようございます!
バンコです^^
ご無沙汰しております。
「ものを売るときのワンポイント」は、
改めて見直さないといけないと思いました。
当たり前のことではあるのですが、
なぜかここを疎かにしてしまいがちですよね。
それと新作動画ですが、
かなり興味をそそられますね!
これもゆーすけさんのセンスだと思います♪
僕も挑戦してみたくなりました!
また勉強させてください。
それではまた訪問させて頂きます!
応援ぽちです♪
バンコさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
お久しぶりですー。最近は何されてますか??
なんでもそうですけど、当たり前のことって
かなり重要なことが多いんですよね。
空気や水と同じで、慣れ過ぎると意識しない
意識しない結果・・・とんでもない過ちを犯してる。
環境破壊とかそういうことですよね。
動画も画像もやっぱり基本はあるでしょうけど、
そういう基礎トレーニングをしてない人にとってはセンス
ってあるかもしれないですね。同じ素材を使っても作風が
全然変わりますから。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん、こんにちは♪
A8のセミナーステキですね!
「どろあわわ」も貰えるんですね♪噂には聞いていたのですが、色々勉強にもなるしホント、セミナーって良いですね♪
私もいつか行ってみたいです。
動画も凄いですね!
インパクト大です!
「期待する未来」なるほど・・・。私もよく考えてみようと思います。
考えるの疲れますよね。最近、考えてばかりです・・(^_^;)
misunaさん>
こんばんは、ゆーすけです。
お世話になっております。
書き込みお久しぶりですね(^^
抽選とか無料のものは積極的に行って交流すると
すごくいいこと多いですよ?。
私もよく、商品サンプル下さいませんか?って
交渉したりしますが、そこそこの結果が出ていると
応じてくれる会社もおおいですからね。
考えるのは確かに億劫なときもありますが、
人間に与えられた最大の武器が思考力ですから(^^
それを生かさないとね♪
いつも応援ありがとうございます(^^
こんにちわ、ななです。
いつもありがとうございます^^
>どんどん夢を見せましょう。相手に妄想させましょう。
>「買え」「買え」「買え」ではなく、もっとスマートに
来ましたね。有料級の名言。
いや、本当に。
本当にいつも使っている教材の補足として、メモをとっておきました。
うん、私のレビューは、夢を見せるところが足りなかった。
これから、どんどん夢にむかったレビューをしてみます!!
頑張ります☆
応援☆です♪
ななさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
あ、ななさんも何か気づきがあったようですね(^^
こうやって人のサイトの記事を読んで自分も直さないとな
っておもう素直さってすごく大切ですよね。
人間としとってくると、自分が正しいんだ!
って頭固くなりますからね。そうなってくると柔軟な
発想や記事が書けなくなって、つい「買えよ」っていう
かんじになりますもん。
キーワードは「夢語り」です。
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんにちは、パワブロです。
セミナーお疲れ様でした。
最近ずっとアフィリエイトセミナーに行っていないので、
話を聞いていたら久し振りに参加したくなりました。
商品を紹介するには未来を見せる、
基本的なことですが、できていない方が多いですよね。
ライティングで言えば、「文章が上手くなった」ではなく
「文章が上手くなって商品が売れた」
SEOで言えば「順位が上がった」ではなく
「順位が上がってアクセスが集まり、商品が売れた」
ちゃんと実績を示す証拠は必要ですが、
このように未来を見せれば、成約率は格段にアップすると思います。
コピーライティングの際には、ぜひ意識したいポイントですね(^^
応援クリック!
パワブロさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
セミナーすごく楽しかったですね。
結構セミナーはいろいろなものできる限り参加するようにして
いるんですが、健康コーポレーションはかなりアフィリエイターを
大切にする会社なんだなぁっていうことがよくわかりました。
そうそう、パワブロさんの仰るとおりで
売りことがメイン絵はなく、その結果として「売れてしまった」
という状態が本質なのかも。
どんだけ不安要素を取り除け明るい未来を示せるか。
すごく大切だともいます。
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
いつもお世話になっております。
お客様に商品を売るのではなく
未来を売る・・・
これ本当に重要なことですよね?
どうしても売ろう売ろうとすると
余計に買っていただけませんからね・・・
私も改めて気づかされました。
ありがとうございます^^
では心を込めて応援させて頂きますね☆
ジョニーさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
商品自体が欲しいわけではないんですよね。
商品を使った結果自分の生活がどうなるかにしか
人間は興味がないですもんね。
ただ自然と記事を作ってると最後は「買え」
になってしまうから怖いです。なにかひな形があるといいですね。
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん
こんばんわ、HIROです。
お世話になっております。
ツイッターでセミナーについて少し気になってました。
私も、機会があればぜひ参加してみたいですね(*^^)v
抽選でしたっけ!?
ゆーすけさんのブログみてレビューに動画つけたんですよ(*^^)v
HIROはパクルを思い出しました(笑)
応援です。
HIROさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
セミナーは時間が合えば彼女さんにも
行ってもらったらいいですよ。化粧品とかは
試供品かなりもらえたりお買い得ですよ。
抽選です。
特に実績がでてくると、交渉も出来たりしますしね。
物販は情報商材よりも結果を出しやすいですから。
なるほど(笑)
いいものはどんどんパクって行きましょう。ただ
本質を見失うと、見た目のパクリだけになってしまうから
そこは注意ですよ♪
いつも応援ありがとうございます(^^
ゆーすけさん こんにちは^^
いつもありがとうございます
つなで☆です
アフィリエイトセミナーでの
沢山の気付きを伝えて頂き
ありがとうございます。
そして「ものを売る」ときのワンポイント
本当に勉強になります。
>おばあさんが買ったのは任天堂DSではなく、
孫と一緒に遊ぶ明るい未来です。
これですよ^^ コレ!
孫の話出されたら、私も買ってしまいますね(笑)
本当に忘れてますね;;
買え買えビームでは
どんなに良い商品を紹介していても
売れませんからね^^;
動画で夢を売る時代到来ですね^^
応援です☆ポチ♪
つなでさん>
こんばんは、ゆーすけです。
こちらこそいつもお世話になってます。
いい情報は共有しないとダメですからね。
オフレコはさすがに載せてませんが(^^
でもこの気づきってすごく大きいですね。
ホントお孫さん居らっしゃる方は「孫」
は殺人キーワードですからね・・・。
私の友達で銀行員がいますが、
「お孫さんのための定期預金」いかがですか?
で口座開設させてるのいますから(笑
夢を売る時代。
まさにそういう時代になろうとしているんでしょうね。
自分だけが儲かればいいというやり方ではなくね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
お世話になります。クスノキタケユキです。
サポート無しで商材が売れたというのが、もうこの記事のことを
すでに、ゆーすけさんが実践しているという証だと感じました。
すばらしいです。
応援します!
クスノキタケユキさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
ホントいつも暖かく見守ってくれる皆様のおかげです(^^
購入者さんが私のところに特典申請
してくださってないのがちょっと気になるところですが。
何かあったらすぐ対応させていただきますしね。
ありがとうございます。
応援もありがとうございます。
ゆーすけさん、こんばんは。
いつもお世話になります、影太郎です。
DSをおばあさんに売る。
商品の説明よりも商品を手に入れることで
どんな体験が出来るのか。
人って商品その物よりも、その商品を手に入れることで
どんな未来が待っているのかが知りたいんだと思います。
宝くじを買って、発表までのワクワクする時間。
このワクワク感を伝える事が大事ですね。
応援完了です。
影太郎さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっています。
そうです、そうです。
未来への体験。これがすごい大切なんですね。
私もまえから知っていたけど実践できてないところですね。
ワクワク感をどう伝えるかすごい大切だと思いますね。
まさにディズニーランドの考え方かもしれません。
応援ありがとうございます。
インフォジスタ!ロビーさん>
こんにちは、ゆーすけです。
ようこそ当ブログへ(^^
お客様に未来を見せられると売上に
大きく響いいてきますよ。
このへんはネットであろうが、リアルであろうが
変わらないことですね。
人は未来にお金を払うという気持ちが大切みたいです。
かくいう私もやっと最近分かって来ましたからね。
よかったらまたお越しくださいませ。
応援有難うございました。
こんにちは、ゆーすけさん。
いつもお世話になっております。
社長さんがおっしゃっている事。
非常にシンプルですよね!
その単純な事が出来ていないから
稼ぎに直結しない。
まずは、購入者の立場になって
何を求めているのか?何を与える事が出来るのか?
今一度、考え直す良い機会でした。
それでは、応援クリック!
さとしさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうですよね。本当に人に夢を、感動を
与えると人はそれに答えてくれるものなんですよ。
マニュアルに載っていることなんだけど、
やっぱり血の通った人間から言われると
はっと気付かされることありますね。
応援ありがとうございます!
おはようございます、ゆーすけさん。
れんこんです。
「アフィリエイトのお仕事はお客様の未来を投影すること」
いいですねこの言葉。
とても気に入りました。
アフィリエイトはこんなにも素晴らしい!!
そんなことをどんどん伝えていきたいですね。
ある意味夢を売る仕事ですね。稼いでいるならなおさらです。
それができるのもこのようなノウハウブログだからこそですけどね(^^)
応援クリック?
れんこんさん>
おはようございます、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
れんこんさんも気に入っていただけましたか(^^
どんな商売でもそうですけど「夢」を与えられたら
報酬がいただけるのかなぁ?って最近思ってますね。
たしかに一般の物販だったら夢もなく、商品自体ですからね(^^;
応援ありがとうございます!
[…] ゆーすけさんブログ 夢を見せること […]
ありがとう!