今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
ここのところ初心者さんからのお問い合わせ
が多いのでそれをネタにして記事を作っております。
今回のお問い合わせはすごく興味深い内容でした。
まるで、都市伝説を語るかのように・・・
50、100万っていうアフィリエイターがごろごろいるのはおかしい?
タイトル通りなんですが、
なかなかおもしろいでしょ(笑)
あっちこちのサイトを訪問する度に、
50万、100万っていうアフィリエイターが
ゴロゴロといるんですが、本当にそんなに稼いでいる方
いらっしゃるんですか?ゆーすけさんの周りにもいますか?
ちなみにゆーすけさんはどのくらい稼がれていますか?
気になって気になって夜も眠れません。
(加筆・修正してます)
うーん(笑)
すごいこれって真理ついてますよね。
後発組の自分はそこに追いつけないのでは?という
不安の叫びが聞こえている感じです^^;
結論から言えば、
50万、100万稼いでいる方ってかなりいると思いますよ。
私の知り合いの人でもそのぐらいの額稼いでいる人何人か知ってます。
infotopのランキング上位者なんか200万とか(笑)桁が違い過ぎます。
月100万稼いでいますと利益100万の違いわかりますか?
えっとですね。
月100万稼いでいますと利益100万って意味が違うのわかりますかね?
一見すると月100万=利益100万って思いがちですが
これ全く違いますよね。
中には同義で使っているアフィリエイターさんもいらっしゃるとは
思いますが、厳密にはここには違いがはっきりしていますよね。
月100万稼ぐ=>アフィリエイトで得られる報酬が100万
利益100万=>アフィリエイト報酬から経費を差っ引いた金額が100万
だから、仮極端な例ですが、
アフィリエイト報酬100万手に入れている方が
経費に90万使っていたら事実上、利益は10万円ということです。
PPCアフィリエイターさんはこういうケース多いんじゃないかとおもいます。
私自身初めてネットビジネスをした時、PPCから入りましたが、
10万円の売上をあげるために、40万の広告費を使いました!
それでも最初は嬉しくてね^^;
30万円は勉強代として今に至りますが。
経営者としては最低ですね。
同様に、
アフィリエイト報酬10万円手に入れている方が、
一人で無料ブログを使って鬼のように作業をして
稼がれた場合、経費は0円ですから利益は10万円です。
あら不思議(ノ´∀`*)
利益で見たら同じ10万円
利益で考えると、100万稼がなくても、10万でも
いいんだな・・・って思えますよね。
最初はそういう感覚でいいんじゃないかと思います。
結構アフィリエイトっていう世界に入ってみて
自分もゆくゆくは月100万の報酬って思いがちで
実際に作業してみたら・・・まるで宝くじを買っているかのようだと。
そしてドロップアウト!
だったら、自分の身の丈にあった10万円を経費掛けずに
稼ぐ方法を真剣に考えたほうが効率がいいのかな?
とも思えますよね。
ただ、サイトアフィリエイターとしてA8ネットなどを
使っている方は分かるのですが、
月に50万円?以上の報酬発生をさせると、ブラックの称号
がもらえるらしいですよね。
ブラックの称号を手にしたものは、
- 広告ごとの承認率(どのくらい報酬が確実にもらえるか)
- 担当者がつき、オススメの広告のウラをすべて教えてくれる
なんて特典もあるそうです。
>>A8.net の詳細はこちらをクリック
こういう特権階級で作業をやったほうが当然
報酬はさらに増えていきますよね。
ここらへんってすごく難しいなって思います。
90万の経費をかけて利益10万でも
100万円報酬発生させたほうが得なような気もしますね。
後発組だから稼げないのでは?と考えるのは愚問
利益10万を出すために何をするかを考えれば、自ずと
何をしなければいけないかの方向性は見えてくるかもですね。
コツコツ作業していくと、いつの間にか利益100万の世界に
足を踏み入れているかもしれませんよ^^
経費を掛けずに月10万を目指すんだったら、
これが最短かも知れませんよ。
⇒ 無料ブログ×量産=利益10万円最短コースの詳細はこちらをクリック
ちなみに・・・
ゆーすけさんはいくら稼いでいるのですか?
私は副業なので
アフィリエイトのみの利益はだいたい月7-15万といったところです。
経費がかかるときは利益は少ないし、かからないときは当然多いです。
また、ペンギンやパンダですっ飛んだサイトが戻ってきて運が
良くなったなんてケースもあるし、逆もまた然り。
ちなみに、サイトやブログは一度作ったらあとは不労収入だって
言われてますけど、アレ嘘ですね(笑)
作業し続けなければ報酬は下がります。
私もそれに引き寄せられてネットビジネスに入った口ですがw
現実は甘く無いです^^;
ゆーすけさん( ゚∀゚ )ノたぬきちです
>アフィリエイト報酬100万手に入れている方が
経費に90万使っていたら事実上、利益は10万円ということ
確かにPPCではそのパターン多いですね
メルマガで書きましたけど利益15万出すのに
200万以上という間違った方法やってる人もいるし・・
それじゃ、金持ちの道楽だよ・・
不労所得は今はないですね
食い荒らされた土地が整備されてきて
働く意志のないホームレスが強制退去な状態( ゚∀゚ )
という訳でこの記事に関連するのはこの記事で行こう(笑)
たぬきちさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
PPCってどうしても儲かるのは
GoogleかYahoo!だなって40万つぎ込んで
わかりました(笑)
最強のビジネスモデルですよね。
ただ、ブラックになってすべてを教えてもらって
からサイトアフィリにとりかかる戦略を使うなら
美味しい気もしますよね。
まぁ、仕事なんだから
まじめに働けってことなんですね^^
ゆーすけさん
こんばんは、ハムカツです^^
「これからアフィリエイトを始めよう!」
と思っている人には是非読んで頂きたいと思います。
会社で言ったら、結局は「粗利」が確保されなければ
結局のところ、儲からないですもんね(;´∀`)
少し極端な例かもしれませんがアフィリエイトも、
会社の経営も、ほとんど一緒だなってすごく思います^^;
完全放置は無理ですね_| ̄|○
それができたら、本当に夢のようですw
応援ポチッ!
ハムカツさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そう言っていただけるとありがたいです^^
そうなんですよね。
報酬も大切だけど営業利益を増やして行かないと
成長しないですからね。
会社の経営と同じ感覚でやらないと
やっぱり作業との費用対効果が悪いものになって
たんなる道楽になりますからね。
完全放置してみたい(笑)
応援ありがとうございます
ゆーすけさん、こんばんは
星です
私の周りにゴロゴロと月100万以上稼いでいらっしゃる方々
いますよ。中には200万以上とか・・・
まぁ、私自身は雲の上のような金額ですがやはり副業ですからね
専業の人にはかないませんね
そうそう、1度作ったら放置しても収入が自動的に入る
って確かに私も聞いたことがあります
そんな夢の様な世界だったら幸せですよね
それにつられて入ったわけではないのですが・・・
ただ自分の時間をもっと有効に使えますよって事だったのですが
現実は甘く無いですね
毎日が試行錯誤の日々です。応援です
星さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
おぉーさすがに塾のオフ会とかでは
そういう方多いと聞きますよね。
専業が副業に負けてたらダメですけどね(笑)
最近は少しずつなにもしなくても
報酬が入ってくるようになってるから
いいですが、やっぱり作業しなさ過ぎると
下がりますからね。
ホント日々試行錯誤ですね
ゆーすけさん、こんばんわ。
お世話になります。おとふじです。
>月100万稼ぐ=>アフィリエイトで得られる報酬が100万
利益100万=>アフィリエイト報酬から経費を差っ引いた金額が100万
あと加えるなら
手取り=利益から税金を引いた額ですかね。
月商100万円を誇るセールスレターがありますが、
手取りはいくらよ?
って思うことがよくあります。
いくら手元に残るのかが
一番気になりますね。
応援済
おとふじさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
あぁ、確かに税金を差っ引いた後の
金額で考えるとより現実的ですね。
ある程度いったら法人化とかもあるでしょうしね。
夢を見てこの世界にはいって
儚く現実を知るという人もいるでしょうけど、
達成してく人もおおいですからね。
応援ありがとうございます