今回の記事の内容です
こんにちは、ゆーすけです。
昨日は、普通に授業でした。
祝日は休みましょうよぉ・・・(;´Д`)
▼まずは応援を
《目次》
第1講 アフィリエイトって何?
第3講 ブログを作ってみよう
第3講ではブログを立ち上げて、最低5記事はアップすること。
1ヶ月は頑張って更新しよう。というところまで講義しましたね。
さすがに1ヶ月更新してから次のステップというのも飽きちゃうと思うので、5記事書き上げたところでASPに登録してみましょう。
さて、いよいよ今日はASPへの登録をやってみましょう。
その前にいきなりこのページに来ちゃった人は
をちゃんと読んでから続きを読んでくださいね。
カリキュラムを消化すると自然と稼げるアフィリエイターになれることを達成するのがこのブログの目的ですからね^^
ASP(アフィリエイトサービス・プロバイダー)の種類
ホームページやブログに貼るためのアフィリエイト広告は、ASPと提携してから貼ることになります。
ASPも最大手から、中小まで様々なものがあります。
ここでは、A8ネットとinfotopというASPに登録をしてみましょう。
《A8.net[エイハチドットネット]》
大変歴史あるASPです。物販アフィリエイトをやってみるならここの登録をしておけばまず困ることは無いでしょう。
こちらのA8は国内広告数最高数のプログラムを持っています。他のプログラムに比べてあなたのサイトにはった広告経由で成約があったりすると「キャラクターの蜂」が飛びます。季節に応じてこんな形の蜂が飛びますよ。1000万円以上稼いでいる人でもたまにこの蜂を見かけると興奮冷めやらぬといいます(笑)いろいろな蜂を集めてみましょう。
15周年記念仕様蜂(これからやるひとは手に入らないよ)
ハロウィン仕様蜂
クリスマス仕様蜂
《infotop[インフォトップ]》
「情報商材」と言われる高価なお悩み解決情報や稼ぐ系のアフィリエイトに関する商材を扱っているASPです。物販と違いものがない分成約させるのが少々難しいです。その代わりキャンセルなどが無いので一度報酬発生したら100%確定するので美味しいです。
それではそれぞれの登録方法を説明しますね。
A8ネットを開設しよう(画像はちょっと古いですが手順は同じ)
[1] A8.net
[3] 規約をよく読んで、チェックボックスにチェックをいれて[同意する]をクリック
[4] メールアドレスを入力して送信する
[5] A8.netからメールが送られてくるのでそのリンクをクリックし、
会員情報を登録していく。
どんどん入力していけばOKです。
さあ、登録してみましょう。
使うものは第2講で取得したgmailですよ。
>>【実習】ここをクリックしてA8.netに登録をしてみよう
インフォトップ(infotop)に登録しよう
[1] infotopのアフィリエイター登録ページに行く [2] 項目をどんどん埋めて、一番下の[登録内容を確認する]をクリックして完了
こちらのほうが登録は簡単かもしれません。
インフォトップは2ティア方式というのを採用している面白いASPです。
インフォトップの説明には以下のようにかいてあります。
*****以下引用開始*****
2ティアとは「段階」等の意味を持ち、
「段階的な報酬」「紹介制度」というイメージです。
インフォトップにおける2ティア
まず、最初に山田太郎さんがインフォトップを
印穂花子さんに紹介したとしましょう。
そして、印穂花子さんがそのインフォトップに登録したとします。
この時点で、山田太郎さんが紹介者「親」、
印穂花子さんが山田太郎さんの紹介で入った
アフィリエイター「子」という関係が成り立ちます。
この関係が成り立つと、「子」がアフィリエイト報酬を
獲得した場合に限り、2ティア報酬が常に「親」にも
支払われるようになります。2ティアの料率は
インフォプレナーによって違います。
商品指定リンク作成の2ティア報酬がそれにあたります。
例えば2ティア報酬が5%である商品があったとします。
印穂花子さんが6,000円の成功報酬を得たとします。
するとその「親」である山田太郎さんにも5%の
2ティア報酬300円が支払われます。
山田太郎さんは何も販売していないくてもOKです。
「子」にあたる2ティアメンバーは何人いてもかまいません。
2ティア報酬は短期的な収益というよりロングテールな収益モデルといえます。
誰かの2ティアになったとしても、デメリットはありませんのでご安心下さい。
*****以下引用終了*****
だからもし、このサイトでいろいろな知識を蓄えられたなぁーと思うなら、ぜひ2ティアになっていただけると嬉しいですね(笑
もちろん、2ティア登録してくれたら、あなたが稼げるようにサポートしますよ。
>>【実習】こちらをクリックしてinfotopに登録をしてみよう
ASPに登録しようのまとめ
さて、本日のまとめです。
A8.netとinfotopにまずは登録をしてみてください。登録をすることにより、どんな広告があるのかを覗けるようになるんです。
どちらも登録は無料ですし、どんな広告があるのかをこれから探るためにも必要ですからね。
A8.netは登録時点ではブログ審査はありません。infotopは全くブログ審査がありません。なので気軽に行いましょう。「後でやろう」と思っているとやらないですからね。
ちなみにA8.netでは登録後にメインサイトの登録が必要になります。はい、ここで前の講で作成したブログが活きてくるわけですね。
>>【実習】ここをクリックしてA8.netにまずは登録をしてみよう
>>【実習】ここをクリックしてinfotopに登録をしてみよう
▼応援お願いします。
参考ににります(_ _?)ペコ
私のほうも
祝!!! 普段通り生活するだけで毎月17万円ゲット!
http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10010938
が直接紹介100名を超えました^^
私のブログでも紹介しています(*^-^*)
http://mikamikamii.seesaa.net/
よかったら遊びに来てくださいね
Keiさん
先程サイト応援いたしました!
17万ゲットも写真いっぱい貼って
イラスト効果抜群ですね♪
こんばんは。おじゃまします。
ASPへの登録ですが、実際やってみました!
A8.net インフォトップ、楽天アフィリと、
商品は、それぞれですね。楽天さんはいろいろ購入経験がるので、
それがアフィリエイトできる感じ。
A8さんも、いろいろなジャンルの商品からカードなどなど、
インフォトップさんは、情報商材ですね。
アフィリエイトをするブログやページを作るというとき、テーマを決めて
特化するものが資産としてのちに有効という事はイメージできます。
何を選ぶ(選択する)か?
あれもいいなぁ、これも!
という場合、関連性が無いものだと、その都度ブログやページを作成
するのかな?
という考えが湧いています。
そうするとテーマごとにブログやページを作っていくというのが
アフィリエイトの考え方なのかも・・・
と考えたりします。
お名前ドットコムで、ドメインを複数購入するという安くなる!
というのは、やはりそうゆう事になるだなぁ。
と理解しました(笑)
アフィリエイトのそういう部分に気づかされます。
harutoさん
お返事遅くなりました。
こんにちは。
そうですね。ASPごとの特徴を理解して複数登録しておくといいですよ。
金融に強いASPとかサプリ強いASPとかいろいろとありますからね。
実践を通じて一つ一つ潰していくといいと思います。
実際にブログで書いてあったネタと自分がやってみたら違うじゃんってことは
多々ありますからね。
自己アフィリエイトでの割引はほんの数百円ですけど利用するといいですよ。
.comとかちゃんとしたお値段のものなら得できます。
.xyzとかだと安すぎて多分適用対象にならないかもですが。
楽しんでくださいね。