
こんにちは、ゆーすけです。
昨日の台風は雨はそんなでもなかったですが、
風がすごくて大変でした。夜ちょっと出てみたら
バケツや植木鉢が道端に転がってる転がってる・・・。
危ないので用件済ませてさくっと帰りました。
男脳と女脳
最近セールスレターとかキャッチコピーとかの
勉強をしております。
ある書籍の内容で、セールスレターを書く際に、
男脳と女脳の違いを理解することは重要ですよ
って書いてありました。
どういうことかというと、
男は徹底的にその商品のスペックにこだわり、
「使いこなしたい」という欲求がある。
その一方で、
女は、その商品に「共感」し「共生」したいという欲求がある。
そうなんですね。うーん。これってすごい重要かも!?
って思っちゃいました。
男脳と女脳の違いを体感しました
先日のことなんですが、
仲のいい女友達がiPhone5を発売日に買ったんですね。
私もその彼女にiPhoneの良さを叩きこまれ、
いまやiPhoneなしではいられない体に調教されました。
もちろん、彼女とあったらiPhone5をめぐるトークが
炸裂するわけです。夜中のサイゼリアでね。
=====
彼女:「いいでしょー。iPhone5、デザイン見て可愛くて買っちゃった^^」
私:「おぉぉぉぉーー。どう?4に比べて速さとかキビキビ動く?」
彼女:「やっぱりLTEは速いし、docomoと違って、切れるのはいいよね」
iPhoneを渡される。
私:「そーなんだ。あれ、Youtubeアプリとか入れてないの?」
彼女:「あー、何もまだいじってないなぁー。でもデザイン可愛くない??」
私:「そーだね♪5は白のほうがデザインカッコイイね」
=====
*気になる点を太字にしてみました。
彼女のiPhone5は白なんですね。
今までのデザインよりもアルミになっていて
すごくカッコイイのは間違い無いです。
この時私が心に思っていたのは、
女の子の「かわいい」が理解できないなぁ・・・っていうこと(笑)
iPhoneって可愛いですか(笑)?
カッコよくないですか?
まさに男脳と女脳の違いを魅せつけられた事例でした。
アフィリエイト文章を書く際も、
この点を踏まえて、商品に対する男と女の違いを
明確に書くことは大切ですよね。
女性向けの商品に成分を熱く語ってもあまり意味が無いってことですね。
編集後記
学生時代、女友達の「かわいい子を紹介してあげるよ。」
という言葉に騙され、会った後に夜中に一人しくしく
泣いたことも思い出しました。
かわいいってなんでしょう(笑)
ゆーすけさん、こんにちは。
インフォGです。
今日の記事は私にとって一番知りたいことでした。
そうなんですよね。
私たち男性は、モノを購入する時、スペックなどを一番に
考えるのですが、女性って見かけ重視な事を気にしますよね。
最近のデザイン性が重視されている傾向がそこだと思うんですが、
これって、男性からすると少し厄介ですよね。
でも、女性ユーザー獲得はどんな業界でも絶対に必要だと思うんで、
この記事を参考にレビュー記事を書きたいと思います。
ゆーすけさん、今後も宜しくお願いします。
応援です。
インフォGさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
>今日の記事は私にとって一番知りたいことでした。
そうでしたか^^
でもこれってすごく大切なことですよね。
以外に忘れがちなんですが、私達ってけっこう
女性向け商品のアフィリをやっていたりしてここを
忘れがちなんですよね。
女性の可愛いの基準をある程度
分かって行かないとやっぱり売れる記事書けないですよね。
こちらこそよろしくお願い致します。
応援ありがとうございます!
ゆーすけさん
こんにちわ、ぷぅです。
確かに女性は何でもかわいいっていいますね(*_*;
私もたいていのものはかわいいって言ってます。
つい最近はバリィさんにハマりました。
最近の製品ってみんなすごいから
女性は機能よりも見た目とか色とか持ちやすさとかを
重視しているかもしれませんね。
iPhoneはAndroidより反応がいいので
好きですが、丸っこいフォルムも好きです♪
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
バリィさんにはまってましたか^^
でも、女性のかわいいって馬鹿にできないですからね。
男よりもはるかに口コミの力がありますからね。
女性は結局デザイン重視というのは
まちがいないところですね。まさに商品との「共生」なんですよね。
さぁ、ぷぅさんもiPhoneに・・・
応援ありがとうございます!
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
当ブログへの訪問並びにコメント、
誠にありがとうございます。
今日の記事、
本当にアフィリエイトされている方は注目です。
サイトアフィリエイトの案件って、
どうしても女性寄りの商材に高額案件が多いような。
そうなると、
男性だって女性向け案件を扱うわけですが、
その時のサイト構成ですよね。
文字だけダラダラと書いても、
まあー読んでもらってないでしょうね。
そういった場合、
どのようなサイト構成がベストなのか。
ここを考えるとね、
元々、脳思考が違うので、
結構悩みます。
ここをきちんと理解できれば、
成約率アップに繋がるんでしょうね。
ここは、
いろんなサイトタイプを作って検証する必要はありますね。
という私は、
アフィリエイトサイトに、
アクセス解析を付けない主義ですが…
応援完了です。
森山さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そう、女性案件ってかなり即効性ありますし、
女性の美意識の高さは、男性のコンプレックスよりも
反応度高い気がしますよね。
どうやってビジュアル的に見せて下へとつなげていくか
このへんはすごく大切かなって思います。
相手はgoogleと同時に生身の人間ですからね。
ここの折衷案というかバランスというのがうまいくかんと
ダメですからね。
私もまだまだこれだ!っていうサイト構成が見つかってませんが
この法則をみつけたらすごくいける気がしますよ。
どちらかというと私は
数字で語るタイプです(笑)
応援ありがとうございます!
ゆーすけさん、こんばんは。
いつもお世話になります、影太郎です。
確かに男性・女性では感じるものは違うと思います。
我が家は私以外「女」なので全てにおいて違う感じです。
特に「携帯電話」の機種選定では
ゆーすけさんの言われるように「かわいい」に
こだわっています。
どこが可愛いのかが私には理解不能ですが・・・
女性を理解するのは一生出来ないかも?ですね。
昔、友人の彼女に女の子を紹介してもらったんですが
その子は可愛い子、といってましたが・・・
実際に現れた子は「ボストロール」のような子でした(涙)
女性の可愛いほど、アテにならないものは
ないですね。
応援完了です。
影太郎さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうか、そちらは女系家族なんですね^^;
大変だ・・・。
可愛いの意味が男とまるっきし感性ちがいますもんね。
ただ、アフィリエイトで最近女性案件を扱っていると
ここをしっかりと理解しないと次に薦めないなって
感じてます。
だからこそ、女友達とかに意見を求めているんですけどね^^;
影太郎さんも、なかなかの子を紹介してもらいましたね(笑)
経験値が上がりそうですね^^;
確かに、女性のかわいいは・・・信用出来ないですね。
応援ありがとうございます!
ゆーすけさま
いつも大変お世話になっております。
コピーライティングは、一人の人を想像して
書く必要があるのですよね。
男性と、女性は感じ方が違う・・・
確かに、そうかも知れません。
私のお客様は女性が多いのが特徴です。
知らずに、そんな記事を書いているのかも
しれませんね。
とても良い情報をお聞きしました。
本当にありがとうございます。
PS アイフォン5は、4に比べて
本当にサクサク動きますね。
欲しくなりましたが、まだローンが
終わっていないので、あきらめです。
応援クリック♪
高橋
高橋さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
>コピーライティングは、一人の人を想像して
>書く必要があるのですよね。
これも面白いもので一人の人を想像して書くと失敗する
という説もあるようです。
だから、悩みのある人を対象に書くのがいいとか。
女性向けの記事の書き方ってすごく
繊細なところだから雑な男には理解し難いですよね。
やっぱりサクサク動くのですね・・。
うーん。ローン終わってないんですが、買取で買おうかなぁ・・
応援ありがとうございます!
おはようございます、ゆーすけさん
星です
男性と女性の考え方って違いますよね
そう思ったのは女性の言う可愛いと男性の言う可愛いは違う事に
気がついたからです
逆に男性の言う可愛いが分からないです。。。
私もデザインにこだわって今のPCも機能よりも可愛さ重視です(笑)
新しいパソコンでもなんでもそうですが、
男性の場合は機能性の話が主で、
女性がついていけない時が多いですね
アフィリエイトをする上での記事も
それを考えなくてはいけないんですね
まぁライティングスキル全く無いですが・・・(汗)
そうそう、
女性は文章ばかりですと読まない傾向があります
応援します☆
星さん>
こんにちは、ゆーすけです。
お世話になってます^^
やっぱり女性からすると男性のかわいいの
基準がわからないものなんですね^^;
お互い様か・・・
そうなんですよね。パソコンとか
デジモノは特にそんな気がします。
どんなパソコンがイイ?って聞くと
かわいいのとかピンク!とか(笑)
男からすると!?ってなっちゃいますね。
記事もやっぱり使い分けしてかけるといいですけど、
女性用商品は自然と女性はかけるからいいなと
思いますね。
やっぱり長い文章じゃなく、
ビジュアルで見せていくことが大切ですね。
応援ありがとうございます!
お久しぶりです。ななです。
いつもありがとうございます(^ ^)
面白い記事でしたのでコメント♪
男脳と女脳の違い、情報商材バージョンでは、
男性は「成果100万円」とかいう肩書きを重要視しやすいのに対して、
女性は、「主婦アフィリエイター」とか「愛されアフィリエイター」とか、そういう「自分表現」を大切にするというのをみて、
「なるほどなー」って思い切り納得したことがあります。
ですから、成分を語る前に太字で
「ライバルを出し抜くお肌の白さをこっそりあなただけに」
とかの文面があると、いいかも♪
私、どちらかといえば、あまり女脳じゃないほうだと思うので、
あまり参考になってないかもしれないですけど。。(笑)
恋愛場面では効果テキメンですよ♪
女性に「あなただけね♪」とか「特別だよ」とか♪
ぜひ、彼女にお試しくださいませ☆
応援していきます♪
ななさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
確かに反応ポイント違うかもしれないですね!
誰だったかな?かれんさんも昔同じ事言ってたような気がする。
ひょっとして出所同じかな!?
>ですから、成分を語る前に太字で
>「ライバルを出し抜くお肌の白さをこっそりあなただけに」
これは大切なヒントを得た気がする!
確かにこういうちょっとしたことが重要かもしれないですね。
ななさんサイト診断できるんじゃな!?
恋愛場面でぜひぜひその技使っていきます^^
でも、恥ずかしいよね。特別だよって(笑)
応援ありがとうございます!
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
お世話になっております^^
男脳と女脳の違いについての本を
昔読んだのを思い出しましたね。
「話を聞かない男、地図の読めない女」
というタイトルでしたね。
私はどっちかというと女脳に近いですかね。。。
機能よりデザインとかに目が行って
しまいますね。
女性と話をしていて楽しいし気が合うのは
そういう理由なのかもしれませんね^^;
あ、女性のいう可愛い。
これ当てになりませんよね^^:
そこらへんは男脳ですね^^
では応援して行きますね☆彡
ジョニーさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
ありましたね!
私も本屋でちらっと立ち読みしたことありました。
当時ベストセラーでしたね。
ジョニーさんは機能よりデザインでしたか。
私ははっきりと機能重視なんですけどね^^;
男と女のかわいいは一致しない。
これはみなさんとのコメントでよく分かりました(笑)
応援ありがとうございます!