
こんにちは、ゆーすけです。
明後日から始まる夏期講習が怖くてたまりません(汗)
パンダの理解が深まりましたか?
あなたがくれたコメントのおかげて、意外と
パンダとペンギンを知らなかったといって下さった
方が多くて役立つ情報を提供できたのかな?と思ってます。
で、パンダは役に立たないコンテンツを排除する
googleのアルゴリズムだということですが、アフィリエイターさんの
ブログの中には、ペラサイトや無料ブログはだめだーーって叫ばれている方がいます。
この実態はどうなのでしょうか?
私自身の結論から言えば、
ペラサイトでも無料ブログでも飛ばされないサイトは飛ばされていません。
私は基本ペラサイトでも文字数にして
1000字オーバーぐらいは最低書くようにしています。
無料ブログは5記事投稿が基本です(1記事は300文字ぐらい)。
1000字!?って思われるかもしれませんが、例えば
商品概要、口コミ、メリットデメリットを自分の言葉で
まとめてサイト作ったらそのくらいは行きますよね?
私の実践ではこのぐらいかければ全く問題は無いと思います。
問題があるのは「無料ブログ」での本当のペラページは
結構飛ばされているものがあるようです。
いくつかしか確認をとってはいませんが、1記事だけで、
ちょろっと記事をコピペしてリンクはってあるブログは
しっかりとパンダにフルボッコにあってます。
なので無料ブログはペラサイトではなく、できる限り
やはり最低3記事?5記事ぐらいを書いていくほうが
良いという結論に至りました。
無料ブログだからダメということもありません。
こうした、アルゴリズムの変更が起こると業界では
もう無料ブログの時代は終わったとか、量産の時代は終わったとか
叫ばれるようですがそんなことないみたいですよ。
色々なキーワードを見る限り無料ブログは普通に健在です。
日本語ドメインや独自ドメインの前に無料ブログだらけの
キーワードもありますからね。
結論
当たり前のことですが、無料ブログかHTMLサイトか
独自ドメインかということはあまり関係がないようです。
とにかくコンテンツに厚みを持たせなさいっていう結論かな?
ある商品の解説だけではなく、口コミは別ページで紹介する
類似商品があるなら、そのランキングをちょろっと書いていく
そういうことをすればどの媒体でもパンダを恐れる必要はないと思います。
NEOノンバトルアフィリエイト実践者はココらへんが
不安になるところだと思うのでちょっと記事にしてみました。
もしあなたのブログがとばされているのなら、それは間違いなく
コンテンツ量が不足しているか、マニュアル通りにやってないか
という結論ではないかな?
なので無料ブログで不安に思う人は安心して量産を続けてよい
というのが私の結論です。
NEOノンバトルアフィリエイトは無料ブログ3つを相互リンクしていきますが、
独自ドメイン+無料ブログ2つなどの手法を使っても問題ないですからね。
そのほうが初動は無料ブログで稼いで、のちに独自ドメインを上位に押し上げる
ということに使えますから。ある程度お金を出すことができるのであればA8などで
高額報酬物件あつかうにはもってこいの手法だと思います。
無料ブログの場合はどうしても時間が経つと
順位が落ちるので稼げる案件を見つけたら
定期的に無料ブログを量産し続けていくのも一つですね。
「楽に稼げる」という時代は終わりです。
ゆーすけさん
こんばんは。
いつもお世話になってます。
>私自身の結論から言えば、
>ペラサイトでも無料ブログでも
>飛ばされないサイトは飛ばされていません。
仰るとおりだと思います。
CDや書籍もコンテンツですが、
「収録時間が短い!、曲数が少ない!」
「ページ数が少ない!、字がデカい!」
とかで怒る客は少ないと思うのです。
それよりも、
貴重なお金を払って怒るのは、
内容がヘボいとき・・・
では、ないでしょうか(^_^;)
検索ユーザーは、
検索でお金を損するわけではないですが、
貴重な時間や労力をムダにれること
に怒るのだと思います。
そうなると
情報の売り手側であるGoogleは、
必然的にパンダをやらねば・・・みたいに
なるのではないでしょうか。。。
応援くりっく☆
たなべっちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
たしかにそうですね。
怒る時って費用対効果だなぁって
思います。映画なんかもそうですもんね。
すごい予告がいいのに内容がしょぼいと・・・1800円
返せ!!ってなりますね。
ただ、パンダも全体の4%で本国アメリカでは10%
超えているんですもんね。やっぱり何か文構造の問題があるんですよ。
そのうちだんだんとパーセンテージがあがってくるでしょう。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんわ、ぷぅです。
無料ブログでも全部NGになってしまう
なんてことはあり得ないですもんね。
やっぱり、コンテンツですね!
読者の方にどれだけいい情報を配信できるか、
物販サイトでも同じことが言えますね。
無料ブログもまだ続けたいと思います。
Googleハネムーンはまだまだ
健在みたいですしw
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうそう、無料ブログでも全然問題ないから
そこはビビるポイントではないですからね。
全てはコンテンツ次第です。
物販もホントそこに帰着しちゃいますからね。
あとは季節とかいろいろな要因もありますが、
どうやって検索者の欲求を満たすかですよ。
応援ありがとうございます。
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
当ブログへの訪問並びにコメント、
誠にありがとうございます。
ゆーすけさんの場合、
ペラサイトでも、
オリジナリティの高い、
コンテンツを提供しているから、
上位安定しているのだと感じます。
ただ、
今後の対策は必要になってくるでしょう。
それは、
周りのライバル達が、
パンダ対策してくるはずだから。
今後の戦略は、
ペンギンとパンダではっきりしました。
あとは、
行動するだけですね。
応援完了です。
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
確かにオリジナルという点では
かなり多めにそういう記事構成を作ってますね。
コピペのほうが逆に苦手なんですよ。
ライバルのパンダ対策を考えると
これからは無料ブログも5記事から10記事へと
変わってくる可能性は大きいかなと思います。
ほんと全ては行動できるかだけですね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん たぬきちです(´▽`)ノ
前回は・・私の英語力のなさを露呈する
新たな黒歴史を作ってしまた・・消してw
パンダ自体に色んな判断基準があると思うけど
ペラでも影響がないのは、文字数だけじゃなく
出現するキーワードの関連性や専門性もあるかと(^^ゞ
・・あるいは、まだパンダ始まったばかりだから
手が回ってないだけかも・・
無料ブログの場合、検索エンジンのパンダ判定を恐れた
ブログ運営サイドが過敏に反応して
アフィリブログ削除しまってくるみたいですね・・
無料ブログといえど独自ドメインにはかわりませんし(^^ゞ
パンダが残した傷跡は深いです
もしかしたら、ブログに紐づいてるバックリンクまで調査して
ペンギンも意識して対応してくるかも・・
無料ブログでアフィリ禁止になる日が訪れるやもしれません
運営サイドはどうどうとやると思うけど(笑)
土地貸しみたいなもんだし
たぬきちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
なるほど、やっぱり出現するキーワードとかの
要因も捨て切れませんよね。自分の文章は結構
そういうところに切り込んで書いているつもりなのですが、
初動のパンダにはスルーされただけかもしれませんね。
あ、無料ブログはそういう可能性があるのか・・・
パンダに判定されるとドメインごとぷちブラックだと
認定される可能性があるからその前にアフィリエイターを
抹殺してしまえと・・・。納得の理論ですね。
最近はどうなんですかね?
ブログよりもSNSのほうに人が流れている傾向もありますしね。
アフィリエイターを抹殺すると下手すると大幅な利用者離れを
起こす可能性もありますしね。
いきなり、「気分が変わったから、今すぐ立ち退きなさい」
すごい大家ですね(笑)
ゆーすけ さん
こんにちは^^
SHOGOです。
無料ブログでも、5記事程度コンテンツを
揃えておけばパンダにボッコされることは
ないのですね^^
私はパワーブログをじっくり作る派なので、
パンダがきてもペンギンがきても関係ない
のですが、時間がかかるデメリットがあります。
そのため無料ブログもいくつか運営しようと
思っているのですが、無料ブログでも適当
ではなく、真剣に読者さんに情報を与える
ことを意識することが大切なんですよね!
応援です!!
SHOGOさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
現状では無料ブログ5記事でOKみたいですが、
今後は10記事が標準になるんじゃないかな?
ライバルがみんな1記事だったのが5記事になって、
5記事が10記事みたいになっていくかもですから。
パワーブログと無料ブログの量産は併用していくと
やっぱりリスク回避ができるのでいいですね。
特に無料ブログは初動が速いのと、物販の場合
結構かせぎやすかったりしますから。
まぁ、なにはともあれ、コンテンツ次第ですね(^^
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんは、ジョニーです。
いつもお世話になっております^^
なるほど・・・
ペラサイトはパンダの餌食になると
考えていたのですが・・・
それでは考えが甘いのですね?
ペラサイトでもきちんとしたコンテンツが
あれば大丈夫と。
これから益々コンテンツ重視の傾向が
強くなっていきそうですね?
私も日々気を抜かないで情報発信
しなくてはと気が引き締まりました。
では応援して行きますね☆
ジョニーさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
うん。ペラだからというわけでは
無さそうですね。そもそもペラで希少価値が
高い記事がちゃんと評価れさ無いのはやっぱりおかしいですからね。
こうしたパワーブログはほとんど問題がないのでしょうけど・・・
やっぱり無料ブログはどうしても稼ぎのためのブログになりますからね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけんさん
こんばんわ、HIROです。
いつもお世話なってます。
パンダにカウンターをくらわすためには
厚みのあるサイト、記事が必要なんですね。
ペラサイトと聞くとまだつくったことが
ないのでお腹がいたくなります(笑)
シリウスかってから作ろう計画です。
応援です
HIROさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
せっかくですから、SIRIUS買う前に
無料ブログでアフィリエイト物販サイト
作っていくといいですよ。
多分無料ブログで稼ぐ方法を知らない人は
SIRIUSを買っても稼げないと思うので。
無料のうちに数稽古しておくとすごくいい・
NEOノンバトルアフィリエイトの前にキーワード無双
という無料教材があるからそれで勉強してどんどん
無料ブログで実践するといいですね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、こんばんは。流れ☆です。
いつもありがとうございます。
パンダとペンギンですね。
いろいろとメルマガやブログで読んできましたが、
一様にペラサイトは飛ばされると言われていました。
がしかし、ゆーすけさんの言われるように、
ペラサイトでも中身がしっかりしていれば大丈夫
ということなのですね。
いろいろと言われていますが、自分のやるべきことをしっかりとやり、
自分のブログのコンテンツを充実させる。
このことにつきますね。
応援ぽちっと♪
流れ☆さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
ペラだから飛ばされるわけではなく、
ペラは記事が薄い可能性が大であるという
だけのことです。(いまのところ)
特に物販系のアフィリエイトで無料ブログを
作っている場合はどうしてもちょろっと記事説明して
アフィリエイトリンクを貼ってる可能性はたかいですからね。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんにちは、パワブロです。
無料ブログだから駄目、ペラサイトだから駄目なわけではなく、
結局そこにどれだけの情報量があるかですよね。
最近は特に、情報量が多いパワーブログや、
読者の滞在時間が長いサイトが上位に行きやすいように思います。
楽にコンテンツを作って稼ごうなどと思っていると、
パンダに容赦なく捕らえられますね。
私も、サテライトサイト一つとっても本格的に作っていきます(^^
応援クリック!
パワブロさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうそう、結局はコンテンツ量とオリジナリティーが
ものをいうということですよね。無料ブログ批判ではなく。
情報量が多いサイトが上位に来る傾向はパンダ来日以来から
ありましたもんね。
これからは楽にの時代は終わった可能性が大ですから。
ちゃんと一生懸命仕事しなきゃいけなくなりますね。
副業でやられる方も仕事としてちゃんとやらないと簡単には
稼げそうもありません。
サテライトサイトの作成頑張ってください!
私は物販の無料ブログをもうちょっと増やします(^^
応援ありがとうございます。
初めまして、ナオヤと言います。
いつも勉強させていただいていました。
ゆーすけさんは
僕の中学の頃の塾の先生に
顔が似ています。
というよりも、黒板の前に立つ姿は、
本当にそっくりです。
いい先生は、やはり似るものですね。
フラッシュバックしたような気分で毎日読ませていただいています。
塾の先生は授業が立て続けにあって、
かなり声も張っているから凄く大変なイメージです。
学校の先生よりもきちんと教えてくれるし、
僕は塾が大好きでした。
塾って、
内容が学校よりも先を進むので、
予習みたいな形になりますよね。
僕が、結構いい高校に入れたのは
完全に塾のおかげでした。
・・・って、何の話だ(笑)
夏期講習頑張ってください!
元ゲオ店員ナオヤさん>
はじめまして、ゆーすけです(^^
いつも来てくださっているんですね、本当に
ありがとうござます!!嬉しいです。
そんなに顔似てますか(^^;
実は過去を辿って行くとナオヤさんという名前の
生徒さん3名知ってるんですがまさか元生徒ではないですよね(笑)
基本塾っ子は成績あがりますよ。
先生はきっかけでしかなく、結局理解してできるようになるのは
本人の努力しかないですからね。
夏期講習・・・うううう。
明日から始まります・・。
真剣勝負の場だから大変なんですが、生活リズムが完全夜型なんで
朝から仕事というのが実は一番つらいのですよ(汗)
また来てくださいね。
はじめまして。ZINと申します。
まあ、1記事しかない完全なペラサイトはまずいですよね(^^;)
訪問者も不愉快になるし・・・
ブログの量産ですか・・・
どのブログを使ったらよいのでしょうか?
FC2はメインブログがあるし、Seesaa ブログは、1つのIDにつきブログ5つまでしかつくれないし・・・
ZINさん>
こんばんは、ゆーすけです。
はじめまして。ブログへようこそ。
そうですね。1記事でちょろっと書くだけだったら
やっぱり訪問者さんもイラッとするでしょう。
1記事だけにするなら長めに書いてちゃんとキーワードと
一致させることですね。そうすれば多少の回避はされるでしょう。
量産はZinさんが作らているようなパワーブログと違うので
いろいろなところで解説してみるといいとおもうんですよ。
量産するならやっぱりツールあったほうが便利でいいですけどね。
私はSeesaaをよく使ってますね。ブログ上限言ったら次の
メアドで取得してます。