こんにちは、ゆーすけです。
今日は目標の立て方について考えてみましょう。
私自身、何か目標を立てなさいといわれると、ついつい
「最終目標◯◯」のような抽象的な目標の建て方をしてしまいます。
頭では分かってはいるけど、以外にこういう方多いですよね?
例えば、月3万稼ぎたい!
という目標があるとすると、これを達成するためには
何をしなきゃいけないかということです。
まずはいつまでにこの目標を達成するかということを考えなければ
なりません。漠然と目標設定している人は挫折しやすい。
例えば5月までに月3万死守という目標を設定したとして、
今が2月中頃、これから月末までとにかくブログやサイトを
作りまくるとして、実際に報酬が発生するのは3月からでしょう。
こうした場合3月、4月、5月と3ヶ月ありますね。
3万円を3ヶ月で達成させる。
3ヶ月は約12週の計算から1週感に2500円の計算。
1日あたりは約357円報酬を発生させる必要がある。
論理上1日357円の報酬を発生させ続ければ3ヶ月で
3万円という目標は達成できる計算です。
さて、では357円毎日報酬を発生させるには
どのくらいのブログやサイトを作ればいいのでしょうか?
これは簡単には答えられないでしょう。
だからまずはブログなりサイトなりを作ってみて、そこから
自分が現状のブログ作成数で大体一日いくらぐらいの報酬を
発生させられるかをまずやってみなければなりません。
初心者がはじめに手をつけることは
1)具体的な金額目標を設定する
2)1日あたりの報酬発生目標を明確にする
3)ブログ・サイトを作成し、
現状の能力からどのくらい目標までに
近づけなければならないかを把握する
という手順をふまないと行けないのかなとおもいます。
どちらにしろ、どんなノウハウもやり始めて最初の1ヶ月は
下積みみたいなもんなんで、報酬なんぞは発生ほとんどしない
と思いますからまずは報酬が発生するまで作業をやるしかないです。
例えばNEOノンバトであっても、選んだ商品は2割ぐらい当たれば
いいほうだということですから。論理上10商品に対してブログや
サイトを作れば1~2商品はヒットするわけです。
その作ったサイトやブログの商品が1件売れると50円であるならば、
50円案件の場合あと7商品は作らなくちゃいけない計算ですね。
更に安定的に毎日報酬発生させるためにはもっともっとサイト作らなくちゃ
ならなくなりますよね。
大体月3万の場合、80-100ブログぐらい着手すると達成できるのかな?
という感じがするのですがいかがでしょうか?
まず1ヶ月は四の五の言わずに手を動かし、そこでいくらの報酬が
発生させられるかの様子を見ましょう。
2ヶ月目は1ヶ月目の報酬額とサイト作成数に対して1日あたりの
目標金額をどうやって穴埋めするかを考えましょう。
そして最終的に目標を達成出来るようにする。
すべては逆算です。
と・・・先輩アフィリエイターに指導された私でした(笑)
上の記事、すごい偉そうに行ってるけど、
私が言われたことなのであしからず(笑)
備忘録です。
おはようございますっ
ゆーすけさん
今日の内容は正直耳が痛いです。
そーなんですね。
わかっちゃいるけど…
後から振り返ると無駄に時間を過ごしたなーって
でも
得たものも多いって自分を納得させているんですが(^^)
>大体月3万の場合、80-100ブログぐらい着手すると達成できるのかな?
>という感じがするのですがいかがでしょうか?
なーる
私が稼げないわけですね。
生きたブログでさえ10個あるかどうか?ですからねー
やっぱ100ですか?
とりあえず
100個作るってのだけでも
目標してもいいかもしれませんね?
面倒臭ければ
寄騎やツカウンジャーでやれば
開いた時間でも2~3日あればできるから
そこからやってみようかな?
いつも
気づきを与えて頂いてありがとうございます!
応援ですっ
tomchi
tomchiさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そう、わかっちゃいるけど
やるのはまた別の話(笑)
はっきりいって難しいですね。
でも言い訳してたら何もできないから
とにかく手を動かすしか無いってことですね。
100個ぐらい作ると
それなりに売れるブログと売れないブログの
区分けができてくるんであとはそれを
どうやって活かすかですよね。
ツカレンジャーも登録失敗すると
結構たいへんなんですけどね。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん( ゚∀゚ )ノ たぬきちです
※この記事はこっちでリンクして置こう(笑)
逆算理論は大正解だと思います(^^ゞ
過程・道のりがはっきり見えるのでトレーサビリティがしやすい
次にやるべき事のスケジュールが明確になるし
最初の一ヶ月継続は大事ですね
部活で言えば、スタミナ作り!( ゚∀゚ )ノ理屈じゃないんだよ
新人ふるい落としの鬼いびりの時期
「このくらいできねーなら、辞めちまえ!」
という先生、先輩からの怒号がない分・・
幽霊部員化する人も多いわけで
でもそれ乗り切る頃には
色々考える余裕が生まれてるもの
最初の一ヶ月は気持ちの土台と稼ぎの土台を作る
報酬はその次!
くらいの強い気持ちを最初にもてればいいんだけど
同期の新人にスター選手がいれば・・あせる人もいるわな^^;
結局、アフィリエイトは自分の弱い気持ちとの戦い!( ゚∀゚ )ノ
たぬきちさん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
あ、同じテーマで先月語ってましたね。
この逆算をせずにお金を追っかけ始めると
やっぱり達成出来ずにフェイドアウトする可能性高いのかもしれませんね。
部活の例えはわかりやすい(笑)
たしかに幽霊部員も多くなりますね。
最初はとにかく手を動かすしか無いわけで、
お金をおっかけて疲れちゃダメですね。
確かに同期のスター選手がいると焦りますね。
>結局、アフィリエイトは自分の弱い気持ちとの戦い!( ゚∀゚ )ノ
言えてます。自分が何をしたくて始めたのか
何をしなきゃいけないのかをたまには自問しないと続けられないですね!
こんにちは、パフィリです^^
いつもコメントありがとうございます
個人的な意見ですと「10万3ヶ月連続で稼いでも金額が見えない」
なんかこんな感じです^^;
意外とアレ?というものがヒットしたり、
ヒットした!と思ったらすぐに強敵(この場合はトモとは呼ばないw)
なんかに力業でごぼう抜きされたり
いきなりキャンペーンやってくれて1000円が5000円の報酬になったり
なかなかこちらの思うようには行かないものですw
いつ頃になったら逆算できるんだろうか?というのが現在の正直な感想ですね
でも逆算するというのは稼いでいる方は言われます
と言うわけで個人的には1日これくらブログを作る!
みたいな方が簡単で目標に出来つつ毎日続けられるのかな~と思います
これがパチプロ時代だったら逆算できるんですけどねw
やっぱり未知のものだと逆算は難しいですね^^;
応援です^^
パフィリさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
うん。実際書くのは簡単だったけど
確実に毎日報酬発生させられるかっていうと
そんなブログは私も持ってないです(笑)
一時期そういう当たりサイトに巡り合ってた
時期もあるんですが、やっぱり作らなくなると
減っていきますしね。
この前の1万円案件みたいなのがポンポン出て
月10万なんとか達成みたいなイメージのほうが
現実ッチャ現実ですね。
お金よりも作業量のほうが間違いなく続けられますね。
正直お金は作業の次にくるものだから(笑)
私はパチンコのほうがよっぽど読めないです^^;
応援ありがとうございました。
こんばんは、ゆーすけさん
星です
最近8時には寝てしまっていることが多く
コメント周り出来ずすいません・・・。
金額を目標にした事がないのでわかりませんが
そうなのですね・・・。
逆算の発想、良い事聞きました
しかし、私は目標を例えば100万円稼ぐはやめたほうがいいと
先輩アフィリエイターさんが言っていた事があります
金額を目標にすると達成できないことが多い、
挫折しやすいからだそうで・・・・。
どうなんでしょう・・・その辺り分かりかねますが
でもこの発想は良いですね
応援済です
星さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
すごい健康じゃないですか^^
いいことだと思いますよ。
100万円稼ぐ!よくある目標ですけど
なかなか達成出来る方も少ないですもんね。
100万円までのステップアップってやっぱり
あるわけで、最初は作業ありきですもんね。
金額を設定するならスモールステップが大切かと。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
こんばんは、おりべです
いつもお世話にになり、ありがとうございます
逆算、言葉を変えれば計画性ですね
私も耳が痛いですが、やはり大事なことですね
計画の実際を知るためにはとりあえず実行
>まず1ヶ月は四の五の言わずに手を動かし、そこでいくらの報酬が
発生させられるかの様子を見ましょう。
そのとおりですね
アフィリエイトの場合、
報酬額を自分でコントロールできるわけではありません
自分でコントロールできるのはあくまで作業量
報酬額は結果に過ぎませんよね
だから目標から逆算して作業量を決めて、ひたすら実行するだけ
部活の中でも思いきり『体育会系』ですね
たぬきちさんの
>結局、アフィリエイトは自分の弱い気持ちとの戦い!
も心に響きました
応援させていただきました^^
また伺わせていただきます
おりべ
おりべさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
いや、私も言われてる側なんで
やっぱり耳が痛いですよ。
まずは習慣化しないとやっぱり
できないことなのかとおもいますしね。
結果は自ずとついてくる。
そう信じてまずは言われるがままに作業するしかないですからね。
自分との戦い。
やっていけばやっていくほどそう思いますね。
応援ありがとうございました。
ゆーすけさん
はじめまして(^_^)
ガッツ船長と申します
ブログ読ませて頂きました。
目標を具体的に設定するのは大切ですよね。
漠然と月100万円稼ぎたい!と思って
それを壁に貼っても1ヶ月後には
その紙が剥がれ落ちている事にも気づかない
という人もいるようです。
私も注意しなければ・・w
とても興味深い記事でした。
また寄らせて頂きますので
これからも宜しくお願い致します。
応援ぽち♪
ガッツ船長さん>
はじめまして、ゆーすけです。
訪問とコメントありがとうございました。
目標を具体的にってよく言われることですが
なかなか実行するのは難しいですよね
まずは簡単に達成出来る目標を掲げることが
やっぱり大切なのかな?って思いますね。
ぜひまたお越しください。
こちらも応援に伺います。