今回の記事の内容です

こんにちは、ゆーすけです。
昨日からリクライニングしないイスが
リクライニングするようになりました(笑)
続きは後ほど
みんな悩みは同じ
副業アフィリエイターにとって、どうやって
作業時間を捻出するかは実はすごく大変な問題。
ってことで、このブログにいつも来てくれる方に
聞き取りならぬ、コメント欄調査いたしました!
作業は朝やれ!
コメント欄でかなり多かった意見です。
朝4時ぐらい?8時ぐらいの間に
3時間ぐらいの作業時間を取る。
眠たい頭や残業で不確定な状態でアフィリエイト
作業することはやっぱり質が落ちますからね。
このやり方オススメというアフィリエイターさんは以下の方
森山さん、たなべっちさん、SHOGOさん、インフォ仙人さん
ここは私も考えなおさないといけないんですよね。
私は彼らとは真逆の生活を送っているから・・・。
彼らが作業をやる頃に寝てる・・・。仕事柄しょうがないと
いえばしょうがないのですが(汗)
そう入ってられません。
早起きは3文の得。
ちなみに3文は今のお金で60円相当ですね(汗)
(え?寝てた方がいい?そんなことは・・・)
1日60円、1ヶ月で1800円、1年で21600円
わ、早起きって以外にお得だな!!
趣味を削り、ムダ時間を削れ!
この意見は最もですね。
いまもブログランキングの超上位に食い込んでいる
パワブロさんは、ストイックなアフィリエイト方法を
公開してくださいました。
おそらく彼をあちこちのコメント欄で見かけたことが
あると思いますが、わたしくてっきり専業でやられている
と思い込んでいました><
趣味の時間3時間とっていたものを1時間にして
2時間をアフィリエイトに当てている。
マンガや食べ物は周りに一切おかず、mixiやTwitterも
見に行かないように集中して作業する
ここまでストイックにやるとやっぱり結果でますね。
彼曰く
時間よりも密度を重視せよ!
とのアドバイスでした。
作業を記録せよ
この意見をくれたのは、
ぷぅさんとたなべっちさん
今日やる作業はなにか?
明日やる作業は何かを明確にすることによって
自分が今何をいければけないのか、明日何をやるべきかを
明確にしてモチベーションを維持する方法です。
そういえば、アンリミにも書いてありました。
たなべっちさんは、ミスリルの小林さんとお酒を飲む仲だ
そうで、アンリミ裏話がブログできけますよ。ぜひご訪問ください。
ぷぅさんはホワイトボードを活用した
作業記録をなさっているようです。
面白いのが、アナログ時計を表示しておき時間がかかっているのかを
明確にする方法でした。
ちょっと専門的な内容で同じようなことを影太郎さんも仰ってます。
影太郎さんは現在ブログ活動休止中なのんですが、過去ログを読んでも
勉強できる記事が沢山ありますよ。
金があるなら、金を使え。金がないなら頭を使え
すごいタイトルですが、時間を捻出する方法ではなく、
時間を金で解決する方法を提示してくれたのが、
ツールを用いたアフィリエイトの達人 たぬきちさん
(↑この紹介であってるのか!?)
簡単に言えば、時間が無い中で結果を最短で出すなら
PPC広告がおすすめですよってことです。
PPC広告っていうのは、検索の上や右に出る有料広告で
1クリックいくらっていうお金を払って上位表示を強制
的にできるものなんです。
ただ、使い方を誤ると炎上しますけどね(笑)
でもお金をかけるのは・・・と躊躇するあなた!
たぬきちさんはただ金をかけろと言ってるのではなく、
飲み会やタバコを辞めてその金をビジネスに投資しろと
おっしゃってる!!
こういう考え方出来るかどうかってすごく
今後の成功を決めちゃますよね。
金があるなら金を使え(PPC)
金がないなら頭を使え(SEO)
うーん。金言ですね。
たぬきちさんのメルマガも独創的で面白いんだ・・・
結果出せる人のブランディング力ってすごいです。
アフィリエイトを始めたきっかけは誰でも間違いなく
「お金が欲しいから」
でも辛い作業をやってもお金が発生しなきゃそりゃ
続かないですよね。PPCは最短で発生の可能性を
まさせますからね。
下手に手を出すと本当に死ぬから気をつけて。
企画に参加して下さった方(投稿順)
森山さん
パワブロさん
ななさん(お帰り)
たぬきちさん
影太郎さん
青空さん
たなべっちさん
SHOGOさん
インフォ仙人さん
投稿ありがとうございました。
ななさんはご病気で入院されていたのですがこの度めでたく
復活されました!SEOが専門のななさんはゆーすけが初心者の
ころからお世話になってました。退院おめでとう!
青空さんも、人間誘惑に弱いからなんとかせないかんよ。
副業アフィリエイターさんは結果が出るのは遅いかもしれないけど
頑張れ!と応援をいただきました。
藤田さんは、なんと69歳のアフィリエイターさんです。
すごいんですよ、自前でHTMLやCSSいじりながらブログ構築
されているんです。
作業量は少ないけど、負けてられないとちゃんと記事更新を
4日ぐらいごとやってるんです。
負けてられませんね!
副業でやられている方々へ
あなたも絶対に出来る!
このブログは本当に頑張るあなたを応援する目的もあります。
このブログは高校生から、69歳のアフィリエイターまでが
切磋琢磨するブログです(^^
ぜひあなたももし悩まれていることがあればゆーすけに
ご相談ください。仲間も一緒にあなたの悩みを解決してくれる
かもしれませんよ。メールくれてもいいし、勇気を持ってコメント欄
に書き込んでみましょう。
メール(コメント)一瞬、無報酬一生
言い過ぎか(w
でも、行き詰まってるなら気楽に相談してくださいね。
編集後記
イスがですね・・・今まで120度ぐらいの角度までしか
リクライニングしなかったのが、今は160度ぐらいまで
リクライニングしてるんです。
びっくりして根本を見たら金属疲労で根本がもげてる・・・
楽天アフィリのポイントで買うかな?
前の椅子も楽天で買ったし(笑)
ゆーすけさん
こんばんわ、HIROです。
お世話なってます。
みなさん、様々な方法で時間を捻出されて
いるんですね。
とくにパワブロさんは専業じゃないってのには
以前驚きました。
私ももっと頑張らなくては!
応援させて頂きます。
HIRO
HIROさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
みんなそれぞれやっぱりがんばってますよ。
自分だけが忙しいんじゃないですからね。
そうそう、パワブロさん驚きです(笑)
かなりストイックですからね。
私も頑張らないと
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんわ、ぷぅです。
たしかに朝っていいんですよね。
しかし、みなさん朝って
本当に早くに起きてるんですね(*_*;
ちょっとずつ朝方にしていきたいな、、
って思ってます。
ムダ時間を削るのは結構難しいですけど、
集中すれば、ですよね。
しかし、私もパワブロさんには驚きました。
副業の作業量じゃないんじゃないかって
思ってましたけど、しっかりと
時間の管理をされているということなんですね。
お金を使うというのもいい方法ですね。
そこまで捻出出来ないのでそのうち
やってみたいですね!
いろいろな方の意見を聞くと
モチベーション上がりますね!
頑張るぞー!
応援ぽちり☆
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
私も本当は、朝方にしないといけないとは
わかってるんですが、元来ずっと夜型なもので(汗
いろいろな方の意見を参考に自分のスタイルに合ったものを
実践してみると上手く結果がでていくかもしれませんね。
一緒に頑張りましょう!
応援ありがとうございます。
ゆーすけ 様
お世話になっております。
森山です。
前回の記事のコメント。
凄く貴重な意見が多く参考になりました。
皆さん。
決められた時間に、
ストイックに作業をしているんだな。
と関心させられています。
そういう部分でも、
私は結構、ダラダラかも。
今日やればいいんでしょ。
なんて、
楽観的な部分を持ちながら
作業している部分もあります。
同じフィールドの仲間でもあり、
実はライバルですからね。
頑張らないと。
応援完了です。
森山さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
ホントいろいろな方の意見参考になりましたよね。
これって副業の方だからこその意見ですよね。
時間があるからこその専業だとやっぱりだらだら時間
もできてしまうのかもしれませんね。
ただ、ストイックにやりすぎてつかれて作業できなくなっても
意味が無いからこのへんのバランスを上手く取らないとダメだと思います。
私も頑張っていきます!
ともに頑張りましょう
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんにちは、さぼてんです。
僕も副業でサイトアフィリをやっているので、とても共感しました。
皆さん、専業かとおもいきや、副業の方が多いんですね。
副業でしっかりと作業をして結果をだされている方はすごいと思います。
参考になる記事ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、僕のブログにも遊びに来てください^^;
応援完了しました♪
さぼてんさん>
こんばんは、ゆーすけです。
お世話になってます。
副業の方のほうがあっという的に多いでしょう。
特にうちの冠も副業うたってますから(笑)
お、ランキング始められたんですね。
応援に伺います!
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんは。
いつもお世話になっております(^^♪
みなさん、
もっと長い時間を使って
作業されているのかと思ったら
意外に短時間で集中してやられているのですね。
副業だったら
必然的に集中してやらないと、
いつまで経っても終わらない
ということもあると思いますが。。。
昨日、
月1回のビジネスクリエーターの懇親会
(※インターネット起業塾の有志の集まりです)
に行ってきたんですが、
やはり、
いちばん作業しているのは、
ただ一人のアフィリエイターである私でした(^_^;)
やっぱり、
アフィリエイターは、
やることが段違いに多いみたいですよ。
軌道に乗れば
『世界を旅するスーパーアフィリエイター』
みたいになれるんですかね(笑)
応援くりっく☆
たなべっちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
見る限り大体2時間から3時間ですよね。
副業だとやっぱりコレぐらいが限界なのかと。
時間ではなく、密度が濃ければ2時間って結構すごいですよ。
アフィリエイターってある意味総合勝負なところあるから
どうしても一人でやらないといけないことが多すぎるのでしょう。
たしかに世界を旅するスーパーアフィリエイターって
すごい憧れになりますよね。
でもお金をどんどん稼げるようになったら旅よりも、
もっとビジネスやりたくなるんでしょうね(笑)
そういう気持ちがない人は・・・
たぶん成功出来ないような気がしますね。
応援ありがとうございます。
高橋さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
いえいえ、時間があるときで大丈夫ですよ!
ホントいろいろな方が工夫をしてますね。
こういう工夫が将来へ繋げられるわけですよね。
私ももうちょっと時間管理をしっかりやりたいですね。
応援ありがとうございます。