こんにちは、ゆーすけです。
新学期が始まり多忙中でサイト更新がなかなか
できてません。常連の皆様もうしわけありません。
先月28日~今月の5日にかけてアメリカ、ニューヨーク旅行を
してリフレッシュをしてきました。
これに関してはまたいずれ正式なサイトを作って中身を公開して
行きたいと思います。
上記は新年のお祝いをする場所で有名な
ニューヨークマンハッタン島のタイムズスクエア前です。
なんかもっと派手な感じがするのですが私の写真のとり方が悪くてスミマセン。
今日のお話は、「趣味で稼ぐ」とテーマを考えてみましょう。
趣味で稼ぐ
よくアフィリエイトをやり始めた人は、
「趣味」なんかじゃ稼げないんだからよく売れる物販を
ランキングから抜いて作らなくちゃダメだ!と言われたことあるでしょう。
私が初心者さんに進めているNEOノンバトアフィリエイト(改)も
基本は「あなたが好きな商品」ではなく「売れる商品」を売りましょう!と
推奨していますのでこれは間違っているわけではないのです。
目的がとにかくお金を稼ぐという追求でいくなら、
このやり方はまさに成功法なやり方でストイックにやり続ければ結果は
見えてきます。
ただ、慣れてきたらひとつのテーマ性のあるサイトを作っていくことで
今後大きなサイトを構築する練習もできますよね。
そんな時にあなたの趣味が大きなお金を生み出すことが出来るかもしれません。
人間って面白いもので、趣味にはすごくお金を掛ける人がいます。
例えば、「車」「バイク」なんてその典型でしょう。
女の人からしたら、なんであんなアルミホイールが1個10万円なんだよ!って
思うかもしれませんが、男の人からしたらお前のハンドバッグよりマシだ!って
思っているかもしれませんよね(笑)
人の価値観ってあなた基準で決めることはできないわけです。
これってすごく大切な考え方ですよね。
よくサイトを作る際に、「これは売れそうだ」「これは売れなさそうだ」っていう
判断を先にしてとりかかるか、とりかからないかを決めたりしますよね。
あとは「もう同じテーマがすでにたくさんあるだろうから作っても無駄だろう・・・・」とか。
こういう考え方が実はすごくもったいないということになります。
冷静にライバル数を見極めて、そのキーワードで戦えるか否かを冷静に
判断することも重要ですが、時に迷ったら作ってしまうと思わぬ結果を生み出すことが
あります。
⇒ 1位(4,890,000中)になったが・・・(別窓で開きます)
もともとSIRIUSの練習用に作った「ラスベガスの観光案内」サイトだったんですが、
1位になってしまいまして・・・このサイトから報酬発生するようになってしまったんです。
(なので練習用サイトと若干こちらは異なってしまっているのですが)
こんな「ラスベガスの観光サイトなんてどこにでもあるし、もっとたくさん良いサイト有るよ」
って思われたあなた!
その通りです(笑)
でもきっと多くの人があんだけのライバルがいたら参入することを
避けてしまうのではないでしょうか?
作ってみたら結果として上位表示されてしまったという美味しい結果になったわけです。
まぁ、いつもそうなるわけではないですけどね。
趣味は実物があるなら写真をたくさん掲示すると良い
これは実物のある趣味や商品レビューなんかに言えることですが、
バシバシ写真をとっていろいろな角度から見せてあげると
訪問者さんを刺激できます。
簡単にいえば「サイトは読まれず、眺められている」というとわかるでしょうか?
細くあなたの作ったサイトを読んでくれる人はごく一部なので、
あなたが実際に撮った写真をいろいろと載せて「写真レビュー」のような
カタチでサイトを作ると結構な良いサイトに仕上がりますね。
あくまで上のサイトは練習用サイトなのであまりお金にすることを
考えずに作ってますし、写真も最小限のものしか載せてません。
私が実際に作った旅ブログは文字より写真がすごくおおいです。
まだアフィリエイトっていうものに出くわす前に作ったブログでは
実際に「今度グアム行くんですけど、アドバイスください」なんて
言わしめるほどでした。
(サイトの見た目は本当にしょぼいです 笑)
でもそういう写真がたくさん掲載されたサイトはテーマがいかに
ありふれていたとしても「オリジナリティー」が高いのでgoogleには
好まれますね。
例えば、google画像検索ではある画像をドラッグ・アンド・ドロップすると
類似の画像が引っ張りだされます。
つまり、画像でさえ、他のサイトのものを持ってきたらオリジナリティーは
無いと判断されてしまう可能性も有るわけです。
だからありふれたテーマのサイトでも、
あなたのオリジナルの写真がバシバシはっているとそれは
りっぱなオリジナルサイトとみなされて好感触(笑)なわけです。
余談 コピーするとどうなるか体験してみた(笑)
余談ですが、よくメルマガである「この素材をそのままお使いください」
というやつ有るじゃないですか。
試しにそれをそのまま使ってサイトを作ってみたらどうなるかの
実験をしたものがこちらになります(笑)
2月17日あたりに素材を頂いてそのままそれをコピペして
ページを2ページほど付け加えたら「4位」から一気に圏外へ
飛んでしまいました。
そのあと「すぐにページを削除」⇒現在7位という結果に
なっています。
オリジナルって大切だよ!
これを身にしみて感じた事例でした。
まとめ
というわけで、趣味がもし実態のあるものだったら
バシバシ写真をとってアップしていくといいですよ。
私も今回の旅行で500枚近くの写真を収めてきました。
特に普通のガイドブックに載っていないようなものを中心に
収めてくるとオリジナリティーのあるサイトが作れますよね。
今回は結構iPhoneで写真を収めたんですが、
GPSの位置情報が写真に収められているので、
具体的にどこで写真をとったかが簡単に地図上に
マッピングできたりするのでいいですよ。
細く地図を見ていくと、ちゃんとエリア内で写真が
分散されていますからね。
というわけで、みなさんも旅行が趣味な人は
バシバシ写真を取り入れたサイトを作ると
訪問さんをワクワクさせられますよ。
ゆーすけさん たぬきちです( ゚∀゚)ノ
旅行の写真が500枚か~すげーw
しかもマップに表示されて、それをクリックで
そこまでのナビとかもでちゃう感じ?(;゚∀゚)=3ハァハァ
タイムズスクエアの写真を見て
五所川原の立ちねぶたが通ったら圧巻だろうな~と思った津軽人w
PS:なるほど、これが例のコピペ実験ですか
>ページを2ページほど付け加えたら「4位」から一気に圏外へ
うーん、これはそうともいえるし、そうとも言えない気がする
2/10~2/14あたりも飛んでるし(;^ω^)復活したのも波だと思う
たぬきちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
そうそう500枚全部に位置情報あるから
アプリでルートなかも再現できるんじゃない?
動画作るアプリありそうですね^^
>五所川原の立ちねぶたが通ったら圧巻だろうな~と思った津軽人w
あははは!確かに圧巻というか、
アメリカ人そういうお祭りみたいなの好きだから多分警察出動して
大変なことになりますよ。
ニューヨークは交番が結構あって、本当に安全な町でしたよ。
>実験ついて
そうそう、下がったあと復活したから
絶対にそうともいえなかったんだけど、
リンクに関してもあるサイトからリンクはると
一気にそのサイトが落ちるとかのデータもあって
逆SEOみたいな感じのものもあって・・・。
まぁ、よくわからん(笑)
でもオリジナルが一番ということは間違いないですね。
>逆SEOみたいな感じ
「猛毒」を使うものは同時に「ワクチン」を持つ
((((;゚Д゚))))ソコニフレテイカン・・
たぬきちさん>
うん。わかってるw
どうもこんばんは
アフィリエイト就職支援人@そね ゆうやです。
ニューヨークへ旅行なんてスゴイですね
私は生まれてこの方海外旅行はしたことないです。
趣味のサイトは稼げないと言われることありますし、
実際ライバルも多くいるかと思いますが、
作ってみたら上位に入ることもあるのですね。
こういう部分を見ていると
結局やってみないと分からないものなんだな
と言う風に思いますね
応援しております
そねさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
海外はアメリカ方面は暇があれば
行ってますね。
趣味サイトってお金にするところを
うまくやればそれなりには稼げると
思うんですよね。
それこそ、アンリミをちょっと
応用してあげれば普通に趣味サイトでも
お金を生み出せると思うんですよ。
結局はやってみないと成功するかどうかは
わからないですからね。
応援有り難うございます
はじめまして、青春野郎と申します。
趣味サイトで稼ぐ、ある意味理にかなってますね^^
やはりアフィリエイトは行動力やモチベーションによって収益が左右されるので、趣味サイトとなると苦ではないですし楽しく取り組めますからね。
趣味サイトの収益化においては長期的な視野を持って取り組まないといけませんが、当たれば楽しいかもしれませんね〜^^
応援ポチさせて頂きました!
【24時間耐久コメント回り選手権開催中!】
現在、24時間耐久でコメント回りをするという無茶なことをやっています。(笑)
一生懸命コツコツとやっているので応援コメントを頂けるとスゴく喜びます!
訪問させて頂いてありがとうございました。
青春野郎さん>
こんにちは、ゆーすけです。
はじめまして、ようこそ当ブログへ
趣味ブログでも人とは趣味自体はかぶっても
絶対に体験談は別の内容になるはずだから
設計さえうまくいけば、カタチにはなりますからね。
24時間耐久コメント周りお疲れ様です^^
ゆーすけさん、こんばんは。
御世話になります、影太郎です。
ラスベガス・・・いいな~!
アメリカ本土へは一度も行った事が無いので
死にまでには行って見たいです。
できればエリア51の真実が知りたい(笑)
趣味サイトはいいですね!
その道の人しか知らない、または使わないキーワードとかで
かなりアクセス集められると思うんです。
私のブログでも原付カスタムで記事書きましたが
そのキーワードでのアクセスが結構あります。
これサイト作ったらいけるかも?
なんて思っています。
趣味って凝ればこるほどお金使いますからね!
私の場合、バイクとパソコンには結構お金使っています。
これは他の人から見れば、異常にみえるかも?
本日も応援です!
影太郎さん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になってます。
今回はラスベガスじゃなくて、ニューヨークですよ。
どっちも安全な街なので楽しく過ごせますよ。
エリア51は私も近くまで行ったことありますが、
なんともいえない不気味さはありますね(笑)
宇宙人グッズたくさん売ってますよ。手前のコンビニで
やっぱり趣味のひとって
結構深くまで検索してくれるから、
ファンもつきやすいんですよね。
売れる売れないよりもそこから売れたらいいかな?
ぐらいな感じでやっていくとうまくいく気がしますね。
私もデジモノ好きですからね。
応援ありがとうございます^^
はじめまして!goo助と申します。
ネットで偶然こちらのページを発見いたしました。
「余談 コピーするとどうなるか体験してみた(笑)」
・・・という内容に、とても勇気ある実験と感激してしまいました(笑)
また、賢威を使ってのシンプルかつ、綺麗なサイト構成に
つい「上手に活用してるな~」と思ってしまったしだいです。
サイトを見て、2つ疑問に思ったのですが、
●コピペ記事の件ですが、「圏外に飛ぶ」というのは、
コピペ原稿を利用した場合、コピペ原稿を用いたページだけでなく、
そのサイト全体(つまりその他の記事も含めすべて)が
圏外に飛んだ、ということなのでしょうか?
(初心者の質問になり恐縮なのです)
リライトをすれば、ある程度重複してもいいかな?とも
思いますが、リライトもどの程度でGoogleさんはOKして
くれるのかも疑問ですが・・・
●トップページの画像が、3枚の写真が順次変わる演出を
なされていますが、「パッパッ」と変わるのではなく、
このような「ジワ~っと」変わる演出ができる制作ソフト
(または制作サイト)は、どちらにありますでしょうか?
GIF動画とはちょっと違うような気がするので尋ねてみました m( _ _ )m
goo助さん>
こんにちは、ゆーすけです。
はじめまして、ようこそ当ブログへ
もともと上位表示されていたコンテンツに
ただ、ボリュームを増やせば上に上がるのかっていう
実験を兼ねてやってみたんですが、ダメでしたね(笑)
▼コピペページについて
サイト全体は圏外ではないですが、全体的に順位は下落しました。
またコピペページはもともとあったページの2ページ目として
アップしましたが、そのページが4位から一気に圏外というカタチです。
引きずられたように落ちたのかな?
リライトだったらまだそこまでにはならないかもですね。
リライトもうまくやらないと変わらないから引きずられることが
確認されていますよ。ここはライバル数がちょっと関係してきますけどね。
リライトを幾つか組み合わせてオリジナルに近い形にできれば
そこまで落ちる心配はないかも。
一度オチてから上昇し直すこともあるんで。
今回の場合は1ヶ月ぐらい期間を見ずにビビってすぐに
外してしまったので、たぬきちさんがおっしゃるように
そうとも言えるし、そうじゃないとも言えるんですよね(笑)
ただ、一度捕まってしまったらそのまま二度と消えるケースも
ありますからね。
▼スライドショーについて
これは私はMeta SliderというWordpressのプラグインを
使っています。HTMLとCSSがわかれば、普通に無料ブログにも
組み込もうと思えば組み込めますよ。スライドショー自体は^^
▼コピペページについて
サイト全体は圏外ではないですが、全体的に順位は下落しました。
またコピペページはもともとあったページの2ページ目として
アップしましたが、そのページが4位から一気に圏外というカタチです。
引きずられたように落ちたのかな?
・・・そうだったんですか!全体が圏外というわけではなくて、
全体はダウンぎみになるのですね。
とても勉強になりました。
▼スライドショーについて
これは私はMeta SliderというWordpressのプラグインを
使っています。HTMLとCSSがわかれば、普通に無料ブログにも
組み込もうと思えば組み込めますよ。スライドショー自体は^^
・・・こちらも大サンキューです。(^o^)ノシ
これからも更新のほう、どうぞ宜しくお願いいたします。
goo助さん>
そうですね。全体が落ちるわけではありませんが、
前回のはサイトのメインキーワード(狙っているもの)
だったのでショックが大きかったと(笑)
スライドショーも組み込むならがんばってくださいね♪
はじめまして、人気ブログランキングからきました
ココミカと申します。
確かに、写真がいっぱいあるサイトというのは
見ていて楽しいですし、
なにより信憑性が増しますよね。
楽しんでできますし、いいですね趣味って。
応援していきます!
ココミカさん>
こんにちは、ゆーすけです。
はじめまして、ようこそ当ブログへ
写真は見てて引き込まれるところ
ありますからね。へぇーこんな風になるんだってね。
趣味は書いてて苦痛にならないのが一番の救いですね。
応援ありがとうございます。
[…] 趣味を実益にする […]