こんにちは、ゆーすけです。
今日は首都圏大雪で大変なことになってましたね。
急遽スタッドレスに履き替えて、長靴、塩カルを
買いに行きました。雪国のアフィリエイター仲間にも
準備おそ!ってfacebookで言われましたがw
写真はうちの愛犬のマリアちゃん
散歩ってほどでも無いですが、雪の中で遊ばせてみました。
がっつりレモン氷を作ってました。
(いちご氷にならなくてよかった^^;)
アクセス解析って何よ?
いま、私がサポートしている方の中で、
アクセス解析についてわからん!って方がいるみたいなので
今回は私の活用方法を提示してみます。
どんな無料ブログであっても
サイトであっても作って作りぱなしではいけません。
作った後で
どんな人がどんな言葉であなたの作ったサイトに
やってきているのかを知らないと次の稼ぐステージへいけない
わけです。
アクセス解析というのをサイトやブログに導入するとこで
あなたのブログやサイトに「どんなキーワード」で訪れたかが
赤裸々に分かるのです。
どこのアクセス解析がいいの?
実はアクセス解析と一言で言っても、
ブログの標準搭載のものから、無料、有料問わず
さまざまな物があるんです。
ホントいろいろなアクセス解析があるので
好きなものを入れればいいと思っていますが、
私は次の2つを使っています。
- グーグルアナリティクス(Google Analytics)
- i2iアクセス解析
基礎からがっつり稼ぐ!ブログアフィリエイト教室(このブログ)や
HTMLサイトではGoogle Analyticsを使っています。
無料ブログの量産サイトにはi2iアクセス解析を最近使い始めました(笑)
それまではGoogle Analyticsをやっぱり使っていたのですが、
いかんせん設定がめんどくさくて・・・。
なのでNEOノンバトルアフィリエイトやカンタン記事カケルくんなどの
無料ブログ量産ではちゃっちゃと済ませたいのでi2iを使ってみました。
i2iアクセス解析使いやすい・・・。
Google Analyticsよりも明らかに初心者向けだなって
感じでした。
なのでまだ本格的なアクセス解析について
やったことないなら、i2iアクセス解析からはじめてみて下さい。
日頃の読者プレゼントとして、
i2iアクセス解析の登録方法のpdf差し上げます^^
→ ダウンロードはこちらから(別窓でpdfが開きます)
アクセス解析を使って次の記事を書く
さて、前回の記事でNEOノンバトの手法を用いて、
ロキソニンsの通販サイトを立ち上げましたよー。
っていう記事を書きました。
⇒ 薬がネットで買えますよ!(別窓で開きます)
ちょうどあのサイトを作って今日で3日目ですが、
アクセスはどうなっているでしょうか?
⇒ ロキソニンsがケンコーコムで買えるようになりました!(別窓で開きます)
ふむふむ・・・
55人の人が訪れていますね。
(UU数[ユニークユーザー数]・・訪問者の実数)
総PV数が66
(PV数[ページビュー数]・・・訪問者の総計が何ページ見たかの数)
PCが65でスマホが1という結果のようです。
結構間違えるポイントにUU数とPV数を取り違えている方
いますので気をつけましょう。
PV数は来てくれた人ではないのでここが多くなっても
たくさん訪問してきてくれることにはなりません。
ただし、少ないUU数でPV数が多ければそれだけ、あなたの
記事が複数読まれ、役立っているかも!?などということが
アクセス解析から分かるんです。
もうちょっと見てみましょう。
どんな言葉で来ているのでしょうか?
なるほど、ロキソニンsが通販で買えるようになりました!サイトは
「ケンコーコム ロキソニン」のキーワードがおおいんですね。
- ネット販売ロキソニン
- ケンコーコム痛風薬
- ケンコーコム ロキソニン値段
なんていうキーワードからも流入していますね。
現在サイトには4記事のみ投稿してあります。
1月12日に3記事、本日14日に1記事追加してみました。
まだNEOノンバトの手法通りではありません
(複数サイト作ってないので・・・)
が、3日過ぎて来てくれている人がどんな言葉で
私のサイトに来てくれたかがある程度わかりました。
次はこのアクセス多いキーワードで記事を追加していけば
よりアクセスを呼び込める可能性がありますよね?
今回は新しく「ケンコーコム ロキソニン価格」で
ブログ記事を書いてみました。
よくキーワードを調べると言えば、
グーグルアドワーズのキーワードツールや
Ferret(フェレット)のキーワードツールを使いますね。
これはサイトを作る前の調査としてはすごく有効です。
しかし
作ったあとは、アクセス解析で実際に来てくれたひとの
声を反映することが実は手っ取り早いんですよ。
正直いうとロキソニンの価格知りたいひとがいるとは
ブログ作った最初は思いもしませんでした(笑)
でもね、訪問者が何を求めているのかを理解して、
ちゃんと答えを提示してあげることがすごく大切だと思いません?
あなたにとってどうでもいいなと思っていることでも、
訪問者はそのキーワードの内容が知りたくて検索しているわけですから。
だから、生の声を聞いて、新しく記事を作ることでサイトの
ボリュームを増やせばいいんです。
アクセス解析を活用すると記事も増やせるよ
よくNEOノンバトルアフィリエイトをはじめて、5記事書いたけど、
ネタがない・・・なんていう人いるんですが、それはお客様の気持ち
理解してないです。
アクセス解析ちゃんとやってくださいね
実はこのへんに関しては、NEOノンバトルアフィリエイトよりも
カンタン記事カケルくんのほうが詳しく解説されています。
あ、ちなみに・・・
12日にケンコーコムで19円発生しておりました(笑)
ロキソニンsは680円(税込)です。
税抜き価格は648円です。
ケンコーコムではロキソニンsは3つまで購入出来ます。
1944円=648円×3個 ですよね♪
当ブログでは、
- NEOノンバトルアフィリエイト
- カンタン記事カケルくん the movie DX
を稼ぐ系マニュアルとして初心者さんにはおすすめしております。
共通点は2つとも
- 価格9800円で同じ
- 無料ブログからスタートするので9800円以外にかからない
違いは
- NEOノンバトは1商品に対してブログを作っていく
- カケルくんは1カテゴリーに対してブログを作っていく
というところですかね?
ブログの量産という点では同じなので、どちらも
そこそこの根気のいる作業は必要になります。
私の個人的な感触では、NEOノンバトルアフィリエイトのほうが
結果は早くでます。
カンタン記事カケルくんはリライトが苦手とか、たくさんブログを
開設するのが大変という人にオススメですね。
どちらもレヴューをご覧いただき、気になる方があれば
ご相談いただければ、より詳しいご提示を差し上げます。
ゆーすけさん( ゚∀゚ )ノたぬきちです
東京の雪は大変みたいですね
スタッドレスつけてない奴がいる公道・・
地獄もいいとこ・・絶対走りたくねー(笑)
おお!すでに売れてるしwすげー!
狙いはばっちりですねw
検索からキーワードでアクセスがあった場合
そのページがそのワードで検索結果で上位化してるので
すでにアクセスあるページにキーワード含めて
てこ入れしていったほうが効果的ですよ(^^ゞ
愛犬のマリアちゃん、抱き心地よさそう( ゚∀゚ )ノモフモフ?
たぬきちさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いやぁ、今日も道はつるんつるんですよ(笑)
家の前の道も311の時と同じように真夜中まで
渋滞でしたからね。
狙い完璧どころか、お薬屋さんのクッキー売上
かなり発生し始めてます!美味しい
確かにケンコーコム ロキソニンでは4位ですからね。
もうすこし記事書いてみたほうが美味しいのかもしれませんね。
抱き心地いいですよ?
あったかいのなんの(w
ゆーすけさん
こんにちは、ゆうぽんです。
いつもお世話になってます。
私も、Google Analyticsの設定面倒ですから
無料ブログはi2iアクセス解析を使っています。
ロキソニンsのブログ記事内容もわかりやすく
ゆーすけさんの手法も大公開ですね^^
(すでに成果も上がっているし・・・。)
いつも参考になる記事なので勉強になります^^
応援です♪
ゆうぽんさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
やっぱりi2iでしたか^^
こちらのほうが量産するにはいいですね。
作ってすぐに報酬は発生するし
リンク踏まれる率高くなってきたので
月末には楽しみな結果がまってそうです^^
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん
こんばんわ、ぷぅです。
スマホに出ていた広告は
i2iが原因だったんですね?!
知らずに「なんで広告出るんだろう。。」と
思っていたのですが、
やっと納得できました。
スマホをターゲットに入れている場合は
Google Analyticsの方がよさそうですね。
しかし、すでに報酬発生って、、、
凄すぎます!!
応援していきますね!
ぷぅさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
あ、スマホのことまで考えてなかった!
確かにそれを考えたら4000円だから
有料版にしちゃおうかな?今後量産していくこと考えて
スマホ対応を考えたら間違いなく広告外してもいいですね。
ちょっと気づかないことでした。
報酬・・・発生してますよ(笑)
別のお薬やついで買いも発生している模様です。
応援ありがとうございます。
おひさしぶりですっ!
ゆーすけさんのコメント欄には
そうそうたるメンバーがそろっているので
顔だしづらいー…のですが
ひさしぶりに
出しちゃいました(笑)
いつも有益な情報ありがとうございます。
私がメインで使っているのは
Research Artisan(リサーチアレチザン) Liteでして
このソフト(cgi?)はもー愛しちゃってます。
このソResearch Artisan(リサーチアレチザン) Liteを
使いこなすっ!PDFを作成予定なので
できたらお送り致します。
Google Analyticもいいですけど
解析ソフトもある程度分散させといた方が
色々いいかもしれませんね!
解析ソフトを入れたことによって
解析ソフトで解析されたりして(笑)
私もQLOOKとかi2iとかちょこっと
ためしたりしましたが(実際入れてるブログもあります)
広告が出るのがちょっとーって思っています。
応援!です。
tomochiさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いやいや、これでも最近はめっきりコメント減りましたよ(笑)
ランキングも20位前後だから^^;
リサーチアルチザンライトってやつを使われているんですか。
そういえば記事連載めっちゃしてますもんね。
ぜひぜひpdfできたら下さいませ!!
その時に設定してみたいと思います^^
いろいろな解析ツールで
どれがいいのか難しいです。
広告の問題は特に大切かな?
応援ありがとうございます。
おはようございます、ゆーすけさん、まえむきです。
いつもお世話になっています。
ブログでアフィリエイトをする場合、アクセス解析は、非常に大切ですよね。
ぜひ、アクセス解をお勧めします。
アクセス解析でちょっと問題になるのが、「i2i」 と 「忍者アクセス解析」ですね。
この2つの解析を導入すると、スマートフォンおいては、広告が表示されてしまうことです。
っで、忍者アクセス解析の方は、まあ許せるかなって広告なんですが、
i2i を導入すると、スマホでは、かなりエッチなコミックの宣伝が表示されてしまいます。(これは、ちょっとまずいかな)
広告の表示がどうしても嫌だという場合は、グーグルのアナリティクスなんですが、導入がめんどう、解析されたものがよくわからないというデメリットもありますね。
そこのあたりを考えて、アクセス解析を導入されるのがいいと思います。
応援
ライダークリック!!
まえむきさん>
こんばんは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
そうそう、i2iと忍者のスマホの広告はまさに
広告元ということでガッツリ仕込まれてますね。
昨日指摘されてはじめて気づきました。
4000円払って広告外しちゃっても
いいかなともおもうんですよね。必要経費だし。
グーグルアナリティクスはやっぱり玄人向けですね。
かなり読み込んで使わないと使いこなせないでしょう。
私も苦ではないんですが、もっと簡単ならそっちのほうが
いいかなって思います。
応援ありがとうございます。
ゆーすけさん、こんばんは
星です
少しお久しぶりになってしまいました(汗)
私はグーグルアナリティクスを使っていますが
i2iよさそうですね
検索ワードでグッときています
次作るサイトはi2iを導入して作ろうかなと考えてしまいました
大雪から数日たちましたからもう首都圏では雪は溶けたかな?
と思いますが気をつけて下さいね
応援していきます
星さん>
こんにちは、ゆーすけです。
いつもお世話になっております。
いやこのi2iかなりくせものでした・・・
辞めたほうがいいですね。
初心者が使いやすいのは確かなんですが、
それだけではイカンということが使っているうちにわかりました。
もうだいぶ雪は消えましたね。
日が当たらないところはまだまだだけど。
塩カルをまいたところはこうかありましたね。
応援ありがとうございます。