こんにちは、ゆーすけです。
トップページに2列のメニューを作りたいんですが、どうした良いのですか?
というお問い合わせを先日受けました。
↓↓↓のようなカタチを作りたい↓↓↓
今日は2列表示のやり方を知りましょう。
SIRIUSでの2列表示は簡単
1)ボックスボタン▼から【レイアウト枠】をクリック
2)左側の横幅と右側の横幅の比率を50:50にしてOKをクリック
3)タグの中の左側と右側に入れたいものを配置します。
ざっと説明すると以上です^^
すごく簡単でしょ?
コンテンツが多くなってきた時にトップページにカテゴリー一覧などを
置くといい感じに仕上がりますね。
応用編 3列のメニューを作るにはどうしましょうか?
3列のメニューは比率を変えれば簡単に作れます。
1)レイアウトの設定をまずは「33%」と「67%」にわけます。
2)挿入されたタグの右列(67%)の方でもう一度レイアウト枠を挿入します。
3)比率は左側50%、右側50%に設定してOKをクリックします
4)以下の3つの箇所が上から「左」「真ん中」「右」という配列になります。
3列メニューの理屈
SIRIUSのレイアウト枠は2列しか基本は作れないので
同じレイアウト枠を2回使えばOKということです。
1)まずは100%を3頭分すると1枠は33.33333%になりますね。
だからまずは33%枠と67%枠にわけます。
2)次に67%枠を2頭分する(50%ずつ分ける)ことによって
結果的に3枠になるというわけです。
*本当は仕切り線に1%文の差し引きがあるようなので厳密にはもう少し
%を調整しないといけないかもですね。でもそこはご愛嬌ってやつです。
こんなかんじで4列必要だったら2列の左と右に2回50%枠を
挿入すればいいし、5列必要だったら20%と80%を4回入れ子構造でつくって
最後に50%枠を作ればいいのかな?
まぁ、工夫次第で出来るはずですのでやってみましょう。